SSブログ

夏休み、八ヶ岳(貸)別荘隊・・・次は、諏訪湖 [2011・8月山梨・長野・夏休み]

霧ヶ峰高原、ビーナスラインへは翌日行く予定でしたから・・・午後は先へ足を伸ばして諏訪湖へと参りましょう。
諏訪盆地の真ん中、海抜759Mに位置する諏訪湖。中央に位置するだけでなく、ここは大きさ湖周15.9km、面積13.3km2と信州一大きな湖なのでした。

          諏訪2.jpg
湖上には、ありました!白鳥型の遊覧船。これは、お約束です!
すぐ側では可愛い小白鳥さん・スワンボートも、ずらりと整列をしています。他にもボートや、釣りを楽しむ人など、憩いの場として親しまれている様子です。
諏訪1.jpg
でも相変わらず、湖面の汚れが目立ちますね~~
湖面を被うのは、藻なのか、あおこなのか?
もう20年以上も前になりますけど・・・この湖を初めて身近に見た時、あまりに汚れた様子に驚いたものでした。
冬季長野オリンピックの開催を期に、少しは綺麗になったものと思っていたけれど・・・

諏訪湖といえば「御神渡り」です。
厳寒期の諏訪湖が全面結氷後、夜間冷え込むと…氷が裂けその裂け目が山のようにせり上がります。
この自然現象から、その年の吉凶を占う拝観式も行われると言います。
しかしこの季節。夏の風物詩と言えば花火。歩いていると、お盆期間中の「諏訪湖祭湖上花火大会」にむけた桟敷席の準備の様子が見て取れました。
花火の魅力は目に見える色や光だけでなく、周囲にこだまする音にもあると、思っています。
こちらの花火大会にしても、音と光の競演は見事そのものでしょうね!

「諏訪湖間欠センター」内での、地上高く豪快に吹き出す間欠泉は必見のもの。
間欠泉が吹き上がる時間になると、自然と観光客が集まって来ます。危険があるとの事でチェーンの外からの見学になります。

諏訪7.jpg
これがその間欠泉の吹き上げる様子です。
約一時間に一回くらい、ドバーッと!! 結構迫力の感じられる間欠泉です。

諏訪8.jpg
プシュ、プシュ、プシュ~~! ゆっくりとしてきて・・・勢いがなくなってくると終了します。これが二回ほど続きました。
一回の噴出量は720リットル。温度120度。深度850m。高さ50mは世界有数、日本一の規模の間欠泉…との事ですが・・・
以前見た時よりも、何となく迫力不足なのを感じてしまいました。20年前はこの何倍もあった様な・・・それだけ湯量が少なくなっているのかな!?
この間欠泉は天然だそうだけど、表示された時間通りに出るのも、どうして???
以前は自噴していたものを、現在は噴出時間を人工的に操作しているらしい。。。
翌日の諏訪湖SA内にも、諏訪駅構内にも入浴施設があるほどなのに。


最後は諏訪神社の総本社「諏訪大社」の参拝です。
湖の両側に上社と下社とがあり、今回は下社の方へ。
            諏訪3.jpg

しかし今回、下社春宮はなんと!修復の途中。
諏訪4.jpg

諏訪の「御柱祭」は、7年目毎の寅と申の年に諏訪人22万人をあげて盛大に行われる諏訪大社氏子のお祭り。その勇壮さと規模から天下の大祭として全国的にも有名です。(とは言え、実際に目にした事はありませんけど・・・)
諏訪6.jpg

その御柱がこちらの上の画像です。御神木を御神体として拝し、古代祭祀の形式を今に残して左右に一本ずつ建てられているのでした。

諏訪5.jpg
奥の拝殿では、祈祷を待つ人々の姿が見受けられました。
http://suwataisha.or.jp/

それから、時間がなくて行けませんでしたけど・・・
大正から昭和の初期に製糸業で栄えた片倉財閥が、地域住民の厚生と社交の場として昭和3年に建設した「片倉館」。
今は重要文化財として指定された…ステンドグラスや彫刻などの装飾がされた瀟洒な建物を、車窓からは眺めて来ました。
こちらは千人風呂とよばれる大理石造りの豪華な大浴場が有名ですね。http://www.katakurakan.or.jp/

この諏訪湖はこの翌日も一望したのです。だから勿論、まだまだ続きます・・・


thanks(58)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行

thanks 58

コメント 20

Live

引っ越し早々のご来訪&コメントありがとうございました。
実は諏訪湖って行った事がなくて、いつも高速のSAから
眺めるだけで終わっているんですよ。
あの白鳥の遊覧船に乗ってみたいんですよね~。
by Live (2011-08-22 00:42) 

hayama55

諏訪湖、いつも眺めるだけ(^^)
諏訪大社も上社・下社ともにきちんとお参りしないと(^^;
湖面の汚れはちょっと気になりますね。
やっぱりきれいな湖が一番!!
by hayama55 (2011-08-22 04:55) 

pandan

白鳥型の遊覧船〜お約束だけど、
実際観るとテンション上がりますね。
by pandan (2011-08-22 06:41) 

くまら

若い頃、スワンボートで競争して
管理者の人に叱られたこと思い出しました
諏訪大社、以前行く計画を立てましたが
ずーっと頓挫したままです^^;
by くまら (2011-08-22 08:37) 

サンダーソニア

9月の最初の日曜日の花火新作?発表会のようなものも
見ごたえがありました。
by サンダーソニア (2011-08-22 10:01) 

ミッチー

こうして家族でお泊り旅行がおくうでないhanaさんがうらやましいです
by ミッチー (2011-08-22 10:19) 

はなちゃん104M

御柱祭で有名な諏訪大社、さすがに立派な構えですネ。
柱も、こんなに太くて長いんですネ。

間欠泉の、120℃の温度には驚きです。
by はなちゃん104M (2011-08-22 10:33) 

てんてん

白鳥型の遊覧船かわゆいお顔♪
間欠泉はみごとですね♪
by てんてん (2011-08-22 11:36) 

まつき

遊覧船、とぼけた感じの顔が、カワイイーー(≧∇≦)
横顔も見てみたかったかも♪
間欠泉って見た事無いんですけど、迫力ありそうですね~!
by まつき (2011-08-22 14:00) 

hana2011

Liveさんへ
お引越し先が、同じソネブロで良かったです。
私も岡谷JCT等の利用で、諏訪湖SAから眺める事は多いものの…上にも書きましたように…諏訪湖を近くから眺めるのは久しぶりの事なのです。
遊覧船もですね。以前よりは良くなったとは言え、もうチョッと水が綺麗でしたら!?

hayama55さんへ
以前に上諏訪温泉に宿泊した時に間欠泉、北澤美術館を見たのは覚えているものの・・・
その時に諏訪大社へは行ったかどうかは、記憶にありません。

pandanさんへ
白鳥さんと一緒に、この時には亀さんもいたのです。どれも皆可愛かったです。

くまらさんへ
スワンボートで競争ですか…学生時代でしょうか。
そういった楽しい思い出は大切になさってくださいね。プッ!

サンダーソニアさんへ
9月も、花火が見られるのですね。
湖上の花火大会で思い出すのは私…洞爺湖サミットじゃなくて、洞爺湖での花火なのでした~☆

ミッチーさんへ
別に焦っているわけではないものの…今の私は、旅は行ける時=行くものと思っているのです。

はなちゃん104Mさんへ
諏訪湖周辺には、観光名所と共に温泉ホテルも数多くあります。
栃木からでも、長野はすっかり身近なものになっているのです。

てんてんさんへ
可愛いお顔の白鳥さん、てんてんさんに飛ばして頂いてしまおうかしら!?なんて~~

まつきさんへ
可愛くてチョッとおとぼけ顔の白鳥さん、一目で私はほれました!
間欠泉と言えば、アメリカのイエローストーン国立公園を思い出してしまいます。
むかーしの中学時代の英語の教科書に出てきました。その時に、間欠泉て?と思ったからでした。

by hana2011 (2011-08-22 14:36) 

hirochiki

白鳥型の遊覧船がとっても可愛いですね^^
諏訪大社は、とても懐かしく拝見しました。
7年ほど前にうちの家族と私の母を連れて行きました。
母がとても喜んでいたことを思い出します♪

by hirochiki (2011-08-22 16:09) 

hatumi30331

諏訪湖・・・いつも見てるだけで・・・
白鳥型の遊覧船に乗ってみたいなあ〜って思ってました。^^;
諏訪大社も・・・・行ってみたい所・・・
次は???楽しみで〜す!(笑)
by hatumi30331 (2011-08-22 16:31) 

citron

こちらにもこんばんは。
前記事で書き忘れました東沢大橋って紅葉の綺麗な
橋だったですか?どこだったか忘れましたが紅葉のメッカの
橋がありましたから。諏訪大社の下社もお正月にお参りした
ことがあります。諏訪周辺は見所も多くて朝晩は涼しく避暑にも
最適な場所で良い旅となってよかったですね~♪
by citron (2011-08-22 19:50) 

月夜空

こんばんわ^^
白鳥の遊覧船は、お約束でも乗ったことありません><。。
どんなきぶんになるんだろう(・・*)。。oO(想像中)

by 月夜空 (2011-08-22 20:03) 

perseus

こんばんは。
間欠泉の噴き出しは、実際に見たら思わず「おお~」っと声を
出してしまいそうな感じです^^
諏訪大社は戦国時代ヲタクの私には、魅力を感じる地なのですよ^^
千人風呂って聞いたことがあるな~と思いつつリンク先を拝見させて
もらいました。何とも豪華な造りにびっくりでしたね!?
by perseus (2011-08-22 20:38) 

Allora

諏訪には一昨年、足の潰瘍が出来る前に行き、間欠泉も観に行きました。
でも、僕が行った時は全く噴出せず、何もナシ状態。

地元の友人によると、もう全然出ないよって言ってましたが、観光客が多いと、書かれてるように人工的に噴出させてるんでしょうか?

諏訪大社は車の中から見ただけ、車いすで参拝は無理でしょ?

北澤美術館のガレのガラス器は眼福になりました。

by Allora (2011-08-22 21:11) 

hana2011

hirochikiさんへ
お母様が喜ばれたのは…旅の一時、それにもましてhirochikiさんご一家とのお時間を楽しまれたからなのではないでしょうか。家の母もそうなのです…

hatumi30331さんへ
諏訪湖は遠くから眺める分には良いけれど、近くで目にするとかなりガッカリする湖ですね。
でもこの遊覧船、ゆら君はきっと喜ぶでしょうね~!
次はもう夜の宴会に決まってますわよ(笑)

citronさんへ
自分では全く運転をしないで夫任せなので…確かではありませんが。
野辺山方面から清泉寮へ行った時、昨年清里高原ホテルに宿泊した時にも通過した。赤く塗ってある小ぶりな橋が東沢大橋かと。

月夜星さん、こんばんは。
大人だけで乗船するのって、社員旅行の酔っ払い状態の時のようです。自分でお約束!と書いておきながら…
それは、こういった湖にはあるものという意味でなんですよ。

perseusさん、こんばんは。
ご旅行から、お帰りなさーい!
戦国時代ですか?山梨=武田。長野は真田くらしか、私には思い浮かびません…
この地に片倉製糸の工場があった事から、こちらのお風呂はそこで働く女工さんたちが入浴をするための施設だったようです。

Alloraさんへ
間欠していない間欠泉ほどつまらないものはありませんね。
諏訪大社、階段横には普通の坂道がありました。ただそこが砂利道だったかどうかは忘れてしまいました。
ガレもどきはあちこちにありますけど、確かにあの展示はムードがありますね。
by hana2011 (2011-08-22 22:59) 

hana2011

nice!を下さった、皆様へ
今回もありがとうございました。
by hana2011 (2011-08-23 11:07) 

じゅりあん

諏訪湖というと、こちらの「すわん」と
カメの親子の「竜宮丸」ですよね~!
一度実物を見てみたいです♪(*^_^*)
by じゅりあん (2011-08-27 00:57) 

hana2011

じゅりあんさんへ
湖には、白鳥さんの遊覧船がつきものです。
カメの親子の「竜宮丸」も可愛かったです!
by hana2011 (2011-08-27 08:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。