焼津まぐろ隊・・・ギョギョッ!? [2011・12月静岡・焼津のまぐろ]
翌日には、巨大ショッピングスポットである焼津さかなセンター行くのは勿論ながら・・・
その前に、宿泊したホテルの経営母体である福一漁業のお店「福一焼津流通センター」でお買いものをして行くことにしました。
福一漁業は焼津でも老舗のマグロ漁船を有する大きな漁業会社、世界中の海へ出かけて行ってマグロを捕っているのだそうです。http://www.fukuichi-world.jp/
だから泊まったホテルでも、時々は「マグロ祭り」を開催しています。
抽選により…ラッキーであれば一等賞として、マグロが一本当たるのでした。私達も二度ほど応募をしたものの・・・しっかり外れましたけどね。
建物の頭上にマグロ漁船の大きな模型が飾られていたのには・・・笑えました。
店内の冷蔵ケースの中には、これでもかと言うくらいにマグロのブロックが並んでいました。
生の本マグロ、ミナミマグロといった高級品から、バチマグロやトンボマグロなど…中トロ、大トロ、赤身・・・と。
またそれぞれによって、値段の方も様々です。
しかし家にマグロを買って帰ってもね!?美味しく食べる自信がないの。
そのまんまドーンとした大型マグロの姿には、お目にかかれませんでしたが・・・
その代りに、珍しいマンボウの姿。これって、どうやって食べるのでしょうね?
あれ~、恐ろし~~! チッコイけど鮫さんも。
珍味であるナマコちゃんは、もっと他にもいっぱいいましたよ。
今だから普通に食べてしまって…コリコリして美味しいなんて言っているけど。ナマコを最初に食べた人って、勇気があるわね~。
早朝5時から営業をしているこちらのお店。魚の種類が豊富なだけに、買い物をしているのは・・・飲食店経営のプロの方がほとんどのようでした。
魚の街・焼津には、このお店のような魚屋さんや、魚をウリにしているお店が他にも沢山あるのでしょう。
次に向かったのは、ご存知。船元・魚の仲買人・卸売業者・魚加工製造業者・お茶製造業者など70店舗が一堂に集っている焼津さかなセンターです。http://www.sakana-center.com/
まだ時間が早かったせいか、人の姿はまだまばらで静かなセンター内です。
こちらには日本有数の水揚高を誇るマグロやカツオをはじめとする旬の鮮魚、干物、加工品等、どれも豊富に揃っています。水揚げ日本一の「焼津」が誇る海産物市場ですから。。。
日持ちのする干物を買って、知り合いに送りたい私。
それと、帰りによる息子のところのお土産にも。
一通り見てから、大きな干物屋さん「ヤマクニ水産」さんで買う事にしました。
「焼津港」「焼津小川港」からわずか2〜3キロのところに立地しているだけに、ここで売られる干物たちは冷凍ものなどではありません。
どれもとり立てを干した、生干しタイプ。
港から運んだ獲れたての地場の旬なお魚を、毎日開いて干して作った…トレトレ新鮮な干物たち。
自宅用にも金目鯛と、大とろあじ、エボダイを買ってきました。
焼くと身から脂がジュワーッと出てくる、脂ののったジューシーな干物はとても美味しかったです。
生協やスーパーなどで購入する干物とは、一味も二味も違いました。
それから、釜揚げしらすも。駿河湾産、鮮度抜群!の釜揚げしらすは、昨日の夕ご飯に大根おろしと一緒に食べました。
ちなみに・・・
こちらは新鮮さが売りだけに…年末年始の繁忙期は、自家製干物の販売を中止しているとの事です。
忘れてならないのは、こちらも削り立て、新鮮な鰹節。
これがまた香ばしくて美味しいのよ。
前回買って帰ったものが、あっという間になくなってしまったものだから・・・
今回は、6袋も買ってしまった。
このオカカにカットした焼き海苔、いりゴマ、塩昆布、サクラエビをミックスした自家製の即席ふりかけ。
ホテルの朝食に「焼津まんまの素」として出ていたのを真似して、チョッとアレンジしてみました。
美味しいから、これだけでご飯が何膳でも頂けます。
これではまぐろ隊ならぬ、鰹節隊と呼んだ方がピッタリかもしれませんね!?
その前に、宿泊したホテルの経営母体である福一漁業のお店「福一焼津流通センター」でお買いものをして行くことにしました。
福一漁業は焼津でも老舗のマグロ漁船を有する大きな漁業会社、世界中の海へ出かけて行ってマグロを捕っているのだそうです。http://www.fukuichi-world.jp/
だから泊まったホテルでも、時々は「マグロ祭り」を開催しています。
抽選により…ラッキーであれば一等賞として、マグロが一本当たるのでした。私達も二度ほど応募をしたものの・・・しっかり外れましたけどね。
建物の頭上にマグロ漁船の大きな模型が飾られていたのには・・・笑えました。
店内の冷蔵ケースの中には、これでもかと言うくらいにマグロのブロックが並んでいました。
生の本マグロ、ミナミマグロといった高級品から、バチマグロやトンボマグロなど…中トロ、大トロ、赤身・・・と。
またそれぞれによって、値段の方も様々です。
しかし家にマグロを買って帰ってもね!?美味しく食べる自信がないの。
そのまんまドーンとした大型マグロの姿には、お目にかかれませんでしたが・・・
その代りに、珍しいマンボウの姿。これって、どうやって食べるのでしょうね?
あれ~、恐ろし~~! チッコイけど鮫さんも。
珍味であるナマコちゃんは、もっと他にもいっぱいいましたよ。
今だから普通に食べてしまって…コリコリして美味しいなんて言っているけど。ナマコを最初に食べた人って、勇気があるわね~。
早朝5時から営業をしているこちらのお店。魚の種類が豊富なだけに、買い物をしているのは・・・飲食店経営のプロの方がほとんどのようでした。
魚の街・焼津には、このお店のような魚屋さんや、魚をウリにしているお店が他にも沢山あるのでしょう。
次に向かったのは、ご存知。船元・魚の仲買人・卸売業者・魚加工製造業者・お茶製造業者など70店舗が一堂に集っている焼津さかなセンターです。http://www.sakana-center.com/
まだ時間が早かったせいか、人の姿はまだまばらで静かなセンター内です。
こちらには日本有数の水揚高を誇るマグロやカツオをはじめとする旬の鮮魚、干物、加工品等、どれも豊富に揃っています。水揚げ日本一の「焼津」が誇る海産物市場ですから。。。
日持ちのする干物を買って、知り合いに送りたい私。
それと、帰りによる息子のところのお土産にも。
一通り見てから、大きな干物屋さん「ヤマクニ水産」さんで買う事にしました。
「焼津港」「焼津小川港」からわずか2〜3キロのところに立地しているだけに、ここで売られる干物たちは冷凍ものなどではありません。
どれもとり立てを干した、生干しタイプ。
港から運んだ獲れたての地場の旬なお魚を、毎日開いて干して作った…トレトレ新鮮な干物たち。
自宅用にも金目鯛と、大とろあじ、エボダイを買ってきました。
焼くと身から脂がジュワーッと出てくる、脂ののったジューシーな干物はとても美味しかったです。
生協やスーパーなどで購入する干物とは、一味も二味も違いました。
それから、釜揚げしらすも。駿河湾産、鮮度抜群!の釜揚げしらすは、昨日の夕ご飯に大根おろしと一緒に食べました。
ちなみに・・・
こちらは新鮮さが売りだけに…年末年始の繁忙期は、自家製干物の販売を中止しているとの事です。
忘れてならないのは、こちらも削り立て、新鮮な鰹節。
これがまた香ばしくて美味しいのよ。
前回買って帰ったものが、あっという間になくなってしまったものだから・・・
今回は、6袋も買ってしまった。
このオカカにカットした焼き海苔、いりゴマ、塩昆布、サクラエビをミックスした自家製の即席ふりかけ。
ホテルの朝食に「焼津まんまの素」として出ていたのを真似して、チョッとアレンジしてみました。
美味しいから、これだけでご飯が何膳でも頂けます。
これではまぐろ隊ならぬ、鰹節隊と呼んだ方がピッタリかもしれませんね!?
キティちゃんも大漁〜かわいいですね。
by pandan (2011-12-18 05:56)
マンボウ食べてみたいにゃ♪
by てんてん (2011-12-18 08:06)
新鮮なお魚ってやっぱり美味しいですよね。
釜揚げしらすもいいですね~
干物も美味しそう(^^)
自家製即席ふりかけまで登場したら
食卓は海の香りでいっぱいですね☆
by non_0101 (2011-12-18 08:33)
マグロ1本~豪快な企画ですね(^^
今年はしらす食べてなかった事に気づきました(^^;
by sumairu (2011-12-18 09:59)
おはようございます。
サメは小さくても、さすがに恐怖感がありますね!?(汗)
そういえば、昨日生まれてはじめてなまこを食べました。
コリコリとした不思議な食感ですね。アワビっぽいというか??
漁場から程近いお店での干物って新鮮で美味しそう~^m^
金目に大とろあじ・・・この単語を見るだけでもご飯がいけそう(笑)
by perseus (2011-12-18 10:38)
おお♪ どれもこれも美味しそうですぅ~(≧∇≦)
70店舗もあると、何を買っていいのか悩みそうですが^^;
焼津って魅力的な街なんですね~!!
by まつき (2011-12-18 12:29)
あぁ~こういうところで暴れ買いしたいですね~(^w^)
by rtfk (2011-12-18 13:02)
やっぱり迫力ありますね~(。・w・。 ) ププッ
先ほどお買い物行って、安かったのでハマチ
1本買っちゃいました♪ 捌かないと・・・・
by nano (2011-12-18 16:47)
こういったお店で買う干物は、本当に美味しいですよね。
「脂ののったジューシーな干物」という表現は、まさにぴったりだと思います!
それから、削りたての新鮮な鰹節を入れて作った自家製即席ふりかけがあったら、白いご飯がどれだけあっても足りなくなりそうです(笑)
by hirochiki (2011-12-18 17:24)
焼津の魚センターでは私も干物を買いました。生干しタイプ
全然時も違っていてどれも美味しかったです♪ヤマクニ水産だった
ような気もします?美味しい干物を食べてしまうとスーパーの干物
は食べる気も失せてしまいます。鰹節も焼津にきたらかかせないですね。
また干物が食べてみたくなりました
by citron (2011-12-18 17:45)
pandanさんへ
これは、ブログ用の撮影だったようです(笑)
てんてんさんへ
てんてんさんのお住まいの方では、マンボウも食べそうな感じがしますけど・・・
non_0101さんへ
鮮魚が一番なのは、勿論のことながら・・・購入してきた干物たち。シラスも。
食卓の上に連日、登場しっぱなしでございまーす!
sumairuさんへ
そうですね。
そちらでは、しばらくの間・・・シラスや小女子など、小魚を食べることは出来ないままでしたね。。。
perseusさん、こんばんは。
それは、偶然!昨日、初なまこ体験をされたばかりでしたか。
見た目はグロいけど、面白い食感ですよね。
元々、金目は好きで必ず買うのは決まりなのですけど、今回は大とろあじの美味しさに目覚めました。
脂がのっていて、スゴーク美味しいです。
まつきさんへ
焼津は、良いところでしたよ。その上、サニーさんのお家のしぞーかのすぐお隣。
何時か、ご一緒出来たら…良いのですけれどね。。。
rtfkさんへ
ホントはそうしたいのは山々ながら、家の冷蔵庫の容量&お財布の中身と相談の結果、こうなりました。
nanoさんへ
nanoさんは、ハマチなんて大物さんをさばいてしまえるのですね。素晴らしいです。
hirochikiさんへ
ありがとうございます。
削りたての新鮮な鰹節はとにかく香ばしくて、カツオの良い香りがスゴイのです。
ホントご飯がすすむ君で困ってしまいますわ・・・
citronさんへ
もしかしたら・・・もしかして?って感じですね。
それにしても、干物一つでも、奥が広いものです。
以前、同じ静岡の戸田に泊まった時。
朝食で出た、カサゴの干物。今思えば・・・あれも生干しだったのです。
美味しいものは私、何でも大好きです。
by hana2011 (2011-12-18 21:57)
本当に美味しかったです。
ありがとうございましたm(__)m
魚大好きです^^
by aatyan (2011-12-18 22:33)
マンボウって食ってみたい・・・その前に潜ってみてみたい^^
by くまら (2011-12-18 23:15)
aatyanさんへ
そう、その言葉が欲しかっただけなんです。
美味しい干物が届いたら喜んでで頂けるものと思っていましたら・・・お二人の反応と言ったら・・・喜ぶどころか、迷惑だくらいで。。。
私は寂しいのとガッカリの二乗でした。
これまでにしても、何時もありがとうと言うのは私だけ。一方通行なんです…まぁ、それは好きでやっている事なのだから仕方がない。
この度のお二人の言葉には、驚くやら、失望するやら・・・でもこれも人それぞれと、一つの勉強になりました。
くまらさんへ
くまらさんも、ダイビングをされるのでしょうか。
私の友人は、世界中の海に潜っていますよ。お金と時間がかかりそうですけど。。。
by hana2011 (2011-12-19 07:35)
エボダイの干物 だいすきです。
でも 最近はおいしいのには当たりません^^;(←安物買いなのでww
アジは沼津のものでおいしいものがあったのですけど
弟が買ってきてくれたもので
移動車販売だったそうで 場所替えをしたのか会えないそうです。
by サンダーソニア (2011-12-19 08:58)
サンダーソニアさんへ
干物については沼津の方が有名ですけどね・・・
エボダイは、夫のリクエストです。
上の私のコメレスを読んで、呆れたり、不愉快にならないと良いのですけれど・・・自分としても不本意ながら…思わず我慢できずに書いてしまいました。
しぞーかネタはまだあるから、サニーさんのご存じのところがまた登場するかと思います。。。
by hana2011 (2011-12-19 15:16)
マンボウって美味しいらしいですね♪
一度食べてみたいです。
マグロ一本が賞品ですか。当たったら……嬉しいけど食べきれないし、
たぶん冷凍庫にも入りきらないだろうし、
どうしたらいいのか悩みそうです。
by hatsune (2011-12-20 12:04)
hatsuneさんへ
確かにその通りなのですけれど・・・
我が家ではその時には、マグロパーティをやろうって!!
そんな夢をもっていたものの・・・それには、まずマグロをさばく職人さんが必要ですね。
by hana2011 (2011-12-20 12:23)
nice!を下さいました、皆様へ
何時もありがとうございます。
by hana2011 (2011-12-20 12:27)