SSブログ

「鉄の骨」池井戸潤著作 [本]


鉄の骨

鉄の骨

  • 作者: 池井戸 潤
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2009/10/08
  • メディア: 単行本


「鉄の骨」は、作者池井戸潤の二度目の直木賞候補作品。
受賞作品である「下町ロケット」とは、読む順番が逆になってしまいました。でも負けず劣らず面白かったです。

中堅ゼネコンの「一松組」に勤務する富島平太は入社3年目。突然の辞令により本社・業務課への異動、建設現場から土木部営業一課勤務を命じらます。
しかしそこでの主な仕事と言えば、大手ゼネコンの代表者が集まり公共事業の割り振りを調整する「談合」であった。
談合と言う不条理な日本的システムのあり方を問う、530ページを超す長編大作です。
本作は自分が普段読むものとは全く違う分野のお話。
ゼネコンとか、談合とか、経済小説って大体が専門的な用語も多く難しくて関心がわきません。
それを一気に読ませてしまう作者の筆力、ストーリー展開の面白さは、下町ロケットと通じるものを感じました。

不況の波にのまれ資金難にあえぐ状況下、会社倒産の危機を前にして、業務課では二つの大きな仕事が待ち構えていました。
現状としては手に入れたい、地元自治体が発注する30億円規模の比較的小さな工事。
そしてその後に狙うのは、国も絡む2000億近い巨大地下鉄工事。

入札にあたっての、工事費のコストダウンへの努力等、強引なまでの必死さを見せる課長の兼松、先輩の西田。
トップに立つ出来る男は、常務である尾形。
大物政治家・城山の義弟にあたるフィクサー三橋との出会いが、平太を仕事にのめり込ませて行く・・・。
地下鉄工事を得意とする一松組だけに、地下鉄工事だけはどうしても欲しい仕事だった。

主人公である平太は正義感の強さゆえ違法行為に加担する事に抵抗を感じるが、一松組はどのような立場をとるのか。
入札前の息づまるような、スリリングな緊迫感。
談合は悪いこととわかってはいるものの・・・生き残る上での必要悪なのではないかとも受け取れてしまう個所もあったりして・・・
社運を賭けた一大プロジェクトに対するゼネコン各社のやり取り、建設業界のリアルさ、凄まじい競争。
メインテーマである、談合の実態。マネーロンダリング=銀行を通しての複雑なお金の流れ・・・

ここに描かれるのは、自らの仕事に対する男たちの自負と情熱、誇りに執念。
東京地検の捜査が絡んで、腹黒い政治家の存在もあり・・・と、これはまさにエンターテインメント。
私にとって遠くて難しい世界が、一人の若い社員の目線となる事で身近なものとなり、主人公の気持ちに感情移入出来たのは良かった。
描かれた骨太な内容は、正に「鉄の骨」。タイトル&装丁がピタリと合っているものに思えました。

下町ロケット

下町ロケット

  • 作者: 池井戸 潤
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2010/11/24
  • メディア: ハードカバー



thanks(84)  コメント(14) 
共通テーマ:

thanks 84

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
nano

企業モノですか~興味深いですねヾ(∇'〃)
by nano (2012-04-28 05:21) 

楽しく生きよう

これNHKでドラマにしてませんでしたっけ。
by 楽しく生きよう (2012-04-28 08:27) 

hana2012

nanoさんへ
一般的に企業ものは面白い。興味が尽きないものです。

楽しく生きようさんへ
らしいですね。私は見逃してしまいましたが・・・

by hana2012 (2012-04-28 09:02) 

ミッチー

母の日や誕生日に花か本が届く
しかし内容が「骸骨ビルの庭」とかねえ
by ミッチー (2012-04-28 09:16) 

薔薇少女

NHK土曜ドラマで見ました!
甘いばっかりだと思ってた小池徹平さんが結構頑張ってましたね!
ハゲタカもそうですが、こういう社会派ドラマは興味深いです!
本等1冊も無い家に育った私は、少女漫画は読んでいましたが、
本は全く読まない人生でした。
21歳の頃、主人と知り合ってから彼が文芸部だった事もあり、無理やり
倉橋由美子の『パルタイ』、『スミヤキストQの冒険』とか、訳解らないまま
読み漁りましたが、いかんせん、私には無理な所業だったのです!
主人は小説も書いたり、ミニコミ誌等も発行していましたが、
私が結婚を迫った為、自分の夢を捨ててしまいました。
そんな色んな経緯が有り、私は主人に頭が上がらないのです( ̄_ ̄ i)タラー
またもや本文に反れたコメントになっちゃって申し訳ありません\(_ _*)m(_ _)m(*_ _)/
by 薔薇少女 (2012-04-28 09:40) 

hana2012

ミッチーさんへ
「骸骨ビルの庭」宮本輝さんですね。既読しておりませんが、タイトルだけ知っています。
宮本作品なら、面白いのではないでしょうか。

薔薇少女さんへ
いきなり読んだものが、倉橋由美子の『パルタイ』、『スミヤキストQの冒険』は無理があるのではないかしら。
学生時代に背伸びをして、倉橋作品、大江健三郎、安倍公房とか読みましたが、訳わからなかった事を思い出しました。
ご主人様はインテリ、拘りをお持ちの方の様…私なら尊敬をしてしまいます。
ハゲタカも見逃してしまった私、DVDで見る事にしましょう。

by hana2012 (2012-04-28 11:12) 

くまら

鉄の骨はNHKのドラマで観て
その後、立ち読みで読破しました
よく描かれていると思いました
by くまら (2012-04-28 11:34) 

サンダーソニア

薔薇さんって ご主人にべたぼれだったのですね。@@
スミマセン思わずw

専門用語が出てくると困ってしまいますが
それを超越するほどの筆力があるんですね。

by サンダーソニア (2012-04-28 11:35) 

なかせ

ドラマで見ました!
結構面白かったです。
by なかせ (2012-04-28 11:50) 

まつき

なかなか読みごたえのあるストーリーなんですね!
縁遠い世界なのに、感情移入出来る小説って、
やっぱり筆力がモノを言うんですねぇ~(@_@;)
活字を追って場面をイメージする事は、映像を
見せられるだけより、楽しかったハズなのに、
最近ちっとも読む事をしない、ダメダメな私です^^;
by まつき (2012-04-28 14:03) 

まりっぺ

大きく仕事を分類すると、建設業界に属する仕事をしています(?)
このような大きな・大きな工事とは無縁ですが、やはり興味ある本ですね。
男社会がいかに大変か!を時々は反省を込め考えないとダメですね^^
ついつい!カカア天下に~~~(笑)


by まりっぺ (2012-04-28 14:30) 

hirochiki

こういった世界は、女性の私にはなかなか理解しがたいのですが
この記事を読ませていただくと、
読み始めたらどんどん中に引きこまれていきそうな気がします。
ドラマでも見てみたいと思いました。

by hirochiki (2012-04-28 14:55) 

hana2012

くまらさんへ
上に記したように、このタイトルから想像する内容。拒否反応が起きてしまって、気にも留めずにいました。
立ち読みで読破されたって、すご~い!

サンダーソニアさんへ
何しろ、私が結婚を迫った為ですものね。。。
迫る事もなく終わってしまう人生なんて・・・ツマラン!
私も、カタカナの語彙や人名は苦手です。

なかせさんへ
なかせさんもドラマでご覧になったのですね。

まつきさんへ
活字を追って場面をイメージする事は、映像を見せられるだけより、楽しかった…正に仰る通り!
それこそが、本を読む楽しみなのです。
だから既読したものが映画化されると、大概がガッカリ!なもの。
私が読むのも寝付くまでの数分間だけ。偉そうなことは言えません。

まりっぺさんへ
いえいえ、カカア天下は、一家円満の元。大阪では豊臣秀吉の時代からそうだったではありませんか。
家に閉じこもりの私など、その傾向はもっとです。お給料を頂く事は当たり前なんかじゃないと、こんな時だけは思うのです。

hirochikiさんへ
食わず嫌い的な面が大いにあるものと思いますが…最初は取っ付きにくく思えました。
しかし読み始めたら、面白くて引き込まれてしまいましたけれど。。。


by hana2012 (2012-04-28 17:02) 

hana2012

nice!を下さった、皆様へ
ありがとうございます。
by hana2012 (2012-05-01 12:20)