SSブログ

国見の棚田を楽しむ [ドライブ・栃木県東]

その日はお昼の後にもういっこだけ、棚田同好会の活動もしてきたのです。
同好会と言っても私、あとは無理矢理に夫も会員の一人。
県内の東部地区の茂木町には「石畑」の棚田、そして烏山には「国見」の棚田と…山に囲まれた県内では、数か所で棚田を見る事が出来ます。
棚田の景観1.jpg

よく遊びに行く長野県内では、以前更埴市の「姨捨の棚田」を。
千葉県の館山へ行った時には、鴨川の「大山千枚田」を見てきました。
http://plaza.rakuten.co.jp/hana7899/diary/200805090000/
むかーし能登半島へ行った際は、「白米の千枚田」。ここも有名ですね!

            棚田の景観2.jpg
「せっかくだから、棚田が見たい~~!」と言う私、連れて行ってもらったのは国見の棚田です。

この場所は、那須烏山市の南端に位置した山間の地区。
清流・那珂川から吹き上がる気流の関係により冬季でもあまり霜が降らないとか・・・で、ここには段々畑を利用したみかん園があって、露地みかんの栽培としては本州の北限地であるとの事。

棚田の景観3.jpg

50枚・約2.2haの棚田が広がっています。

棚田の景観4.jpg
「国見の棚田」と呼ばれる…この棚田は、ふるさとの原風景を彷彿とさせる景観の美しさから、平成11年に農林水産省の「日本の棚田百選」に選定をされました。

棚田の景観5.jpg

今月の初め頃に、田植え作業が終わったばかりの様子・・・・。
規模は小さいものの、空に向かって続く棚田。それはこの地に生きる人たちの弛まぬ努力によって維持されてきたものです。

棚田の景観6.jpg

このような光景を目にすることで、棚田が日本人の想い出に残る風景のひとつに思えてきました。
里山の持つ豊かさ、美しい風景づくりの大切さに気付かされもしました。

美しい棚田の風景は、いつまでも残していって欲しいものと思います。

日本棚田百選http://www.tanada.or.jp/100sen.htm
どうですか。あなたの身近なところでも見られそうでしょうか。
新緑から初秋。今時分から、稲の刈り入れ時期まで、心に残る美しい風景が楽しめますよ[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
thanks(87)  コメント(27) 

thanks 87

コメント 27

コメントの受付は締め切りました
nano

ホント見事な風景ですね~楽しむと言う
言葉に相応しいですヾ(∇'〃)
by nano (2012-05-30 03:55) 

ミッチー

小さな田んぼ
昔田舎に疎開しました屋敷の裏の水路の所に私がこんなたんぼをつくっていました。
by ミッチー (2012-05-30 06:06) 

pandan

きれいな風景ですね〜
by pandan (2012-05-30 06:11) 

薔薇少女

今日明日は息子んちへ泊りに行くのでPCはお休みしますm(_ _)m
by 薔薇少女 (2012-05-30 07:29) 

まりっぺ

日本の原風景というべきか、里山の手入れの行き届いた
棚田は素晴らしいです。
四季折々の素晴らしい棚田を追いかけてレポして下さい^^

昨年、奈良の稲渕の棚田を訪れすっかり隠れファンです^^

by まりっぺ (2012-05-30 07:32) 

哲

棚田は特に今の季節、見事ですよね。
失われつつある風景なので、大事にして
いきたいです。
by (2012-05-30 07:57) 

サンダーソニア

手入れが大変そうですが
いい景色ですね。
by サンダーソニア (2012-05-30 08:45) 

まつき

先人たちの知恵と苦労の結晶、なんですねぇ~(@_@;)
長く残して欲しい風景だけど、維持管理はとっても
大変なんでしょうねぇ。。。(>_<)
by まつき (2012-05-30 08:55) 

くまら

当地の能登の方には
千枚田っていう棚田あります
ぜひお越しくださいな^^
by くまら (2012-05-30 09:57) 

えーちゃんaaa

棚田は見た事ないですw
棚田は作付けも刈り取りも手作業だから大変だろうね。
それに農家に若者が少ないから日本の米はこれからどうなるって感じもするし(^^;;
外国産の米喰うか?
中国の米は5kgで1200円代で売ってるらしいね。
でも中国産はな・・いろんな意味でチョット抵抗が有るw
by えーちゃんaaa (2012-05-30 11:56) 

般若坊

棚田も田植えが済んだようですね。水の調整、雑草取り、防虫防疫等々、毎日ご苦労な作業が続き、やっと秋になってその成果が得られるわけで、傾斜地の農業は大変ですね。
by 般若坊 (2012-05-30 12:36) 

hirochiki

美しい棚田の風景は、その土地の人たちの並々ならぬご苦労の賜物ですね。
私も、機会があれば是非見に行ってみたいです。
by hirochiki (2012-05-30 12:39) 

citron

日本の棚田、美しいです^^心に残る風景で、
生産だけでは文化遺産ですね。昔、能登で一度見た
ことありまがそこも美しかったです。いつまでも残して
いきたい守っていきたい一つですね。
by citron (2012-05-30 13:01) 

なぎさ☆

綺麗ですねぇ~って・・・
我が家の近所も、よく似た感じだったり(´m`)クスクス
by なぎさ☆ (2012-05-30 14:17) 

じゅりあん

能登の千枚田は見たことがあります♪
仰る通り、いつまでも残したい
日本の風景の1つだと思います。(*^_^*)
by じゅりあん (2012-05-30 16:32) 

hana2012

nanoさんへ
こうした広報活動も、棚田愛好会のお仕事のひとつなんです。 プッ!

ミッチーさんへ
農業従事者の高齢化が最大のネックになっているようですね。

pandanさんへ
実際のものはもっと綺麗だったかと思います。

薔薇少女さんへ
はい。お気をつけて~~~!

まりっぺさんへ
身近なものは私、もうすでにレポ済みなのです…
まりっぺさんが行かれた奈良の棚田は、私もまだチャンと覚えています。

哲さんへ
ありがとうございます。
稲がもう少し伸びて青々とした水田になったら、もっとずっと綺麗なのですけど・・・。

サンダーソニアさんへ
庭の草取りさえしない私が言うのも変ですが、大変なんてものではないのでしょうね~

まつきさんへ
農業人口の高齢化の影響は、この周辺でも多く見られました。

普通の主婦でさえ務まらない私には、想像もつかない大変さと想像されます。

くまらさんへ
能登半島の「白米の千枚田」へ行った事は上に書いてありますから・・・。読んで下さ~い。

えーちゃんaaaさんへ
日本の農業は、あと10年、20年後はどうなってしまうやら!?
中国と名前がつくもの、お野菜、お米に限らずみんな嫌ですわ~~
棚田ではないけど家には専用の田んぼがあるので、しばらくその心配はないのですけれど。。。

般若坊さんへ
県北の方は4月中くらいに終わってしまうみたいです。
この前後にも見かけたのは、お年寄りの方ばかり。そのせいか周囲でも、耕作放棄地が多かったです。

hirochikiさんへ
こうして眺める分には美しい風景、しかしそれをキチンと維持していくご苦労は想像できないものがあります。
規模の小さなものでしたら、長野県内には何か所かありそうですね。

citronさんへ
私もむかーし能登半島で「白米の千枚田」を見て感動したことを覚えています。
あの頃から、棚田にこだわりを持ったのかもしれません(笑)
「大山千枚田」は、NPO法人の管理で運営されていたかと思います。

なぎさ☆さんへ
ご近所が???え~~~!?連日のように、素敵なお店の食べ歩きをされているのに?

じゅりあんさんへ
じゅりあんさんの事だから、きっと行かれているものと思いました。
私は真夏に行ったので、ホント綺麗でした!!
by hana2012 (2012-05-30 17:34) 

チョキやねん

のどかな風景ですね!
さぞかし空気も澄んでいるんでしょうね~
by チョキやねん (2012-05-30 18:01) 

ぴーすけ君

段々畑の景色、きれいですね~。
by ぴーすけ君 (2012-05-30 20:05) 

hana2012

チョキやねんさんへ
綺麗な空気は勿論お約束です!
だって人家はまばらにしかないのですもの。

ぴーすけ君さんへ
ありがとうございます。
ぴーちゃんも時には、こんなところで遊んでほしいです~~
by hana2012 (2012-05-30 22:01) 

j-yoshi

こんばんは!
農業従事者の高齢化と減少に悩ませています!
by j-yoshi (2012-05-30 22:05) 

プースケ

こんばんは(^_^)
棚田の風景は和みますね~、水を入れた田植えの時期も
好きです。九州にも日本棚田百選の棚田が点在している
ので、旅先で見かけると寄っています(*^_^*)
by プースケ (2012-05-30 22:27) 

hana2012

yoshiさん、こんばんは。
高齢化&人口減少は、全国的な問題に他なりません。これからいったいどうなってしまうことやら・・・

プースケさん、こんばんは。
棚田を見ると、日本人としてもDNAが刺激されるのか、私もそばへ寄っていってしまいます~
何とも美しくて、心和む風景のひとつですよね。
by hana2012 (2012-05-30 23:00) 

くまら

失礼しました^^;
by くまら (2012-05-30 23:37) 

DEBDYLAN

こんばんは。
棚田ってコッチにもあるんだろうけど、
見たコトないかも^^;
イイ風景ですね^^。

by DEBDYLAN (2012-05-30 23:43) 

そら

棚田は本当に美しいですよね。
ただ、維持管理が大変だろうなって思います。
どんどん減ってしまうのでしょうね。

by そら (2012-05-30 23:49) 

hana2012

くまらさんへ
いえ、どういたしまして。
石川県へはこれで私、何度か来県をしていますので。。。

DEBDYLANさんへ
静岡には棚田はなくても、みかん畑が至る所に。
山の斜面のみかんは、お手入れも収穫時も大変な作業でしょうね。

そらさんへ
国内の農業そのものが衰退していくばかりの状況ですので。
昔は皆が貧しかったから、段々畑でも農業をせざるを得なかったのでしょう。
現在は農家さんの方がお金持ちですし、誰だって手間ばかりかかることはしたくはないものです。
by hana2012 (2012-05-31 17:01) 

hana2012

nice!を下さった皆様へ
いつもありがとうございます。
by hana2012 (2012-06-01 22:41)