SSブログ

久しぶりに・・・身ぐるみを剥がし隊 [身ぐるみを剥がし隊]

フッフッフッ・・・頂きものと言うか…貰いものは、まだあるよ~~。
        山野井2.jpg
このブルーの包装紙は、新宿伊勢丹のものですね。

では早速に、「身ぐるみを剥がしてみた!」

山野井3.jpg
「炭匠 やまの井」の詰め合わせ。ウインナーにフランクフルター、炭焼き焼豚のセットです。

鹿児島市の繁華街、天文館に店を構える「山野井本店」。・・・天文館てどこなのか知らないけど。。。
他ではそごう神戸店、都内は西武池袋店。この伊勢丹新宿店地下に店舗があるようです。
素材の魅力を十分に引き出すため、調味料や炭、焼き方にまでこだわり抜いたドイツ食肉マイスターが作るハム・ソーセージの専門店。
各店舗は、ドイツ食肉マイスターによる本格ハム・ソーセージ類が豊富に取り揃えられている模様です。材料となるのは勿論、国産の黒豚や国産原料のみ。

日本におけるハム・ソーセージの歴史は、せいぜい70年ほど。対して本場ヨーロッパにおけるハム・ソーセージの歴史はと言えば5000年だそうですから、西洋人と食肉との関係の深さには驚かされるばかりです。
そんな本場ドイツにおいても、マイスターの称号は特別な響きを持っていると、以前に聞いたことがありました。
マイスターの国家試験を受けるにはうまくいっても6年はかかる。しかもマイスターへのチャレンジは一生にたった3回しか許されない。技術や経験だけでなく本物の才能がなければ、その難関は突破できないのだそう・・・・。

ではありがたく、ウィンナーをボイルしてみましょう。
                            山野井1.jpg
付け合せは、家で作った自家製のポテサラです。
パリッとした皮をやぶると、中からあふれ出す肉汁。スッカリ薄味に慣れてしまった私には、シッカリとした塩分は少々キツメに感じられるものの、お肉の味がチャンと美味しいです[グッド(上向き矢印)]

炭焼き焼豚は、黒豚のもつ素材の魅力を引き出すため、醤油や炭・焼き方にいたるまでとことんこだわり抜いたものだと。。
シンプルにスライスをして、マスタードをつけて素材の味を味わってみます。
日本酒1.jpg
また、素材のお肉の味がストレートに伝わってくる感じがしました。素材本来の味の良さも!
どちらも美味しかった。
こういうのに慣れてしまったら、スーパーに並ぶものにはもう戻れないかもしれない[バッド(下向き矢印)]
http://www.the-yamanoi.co.jp/index.php

焼き豚はアルコールと共に。
このところ、日本酒の頂きものが続いてしまいました。
まずは新潟のお酒、「八海山 本醸造」。
       日本酒2.jpg
ドーンと、瓶で撮影[カメラ]
米どころ新潟に相応しい質の良いお米、伝統的手法で作られた醸造酒は・・・優しい口当たりと味わいがします。

次は、宮城のお酒。「一ノ蔵 特別純米酒 辛口」です。
                                     日本酒3.jpg
一ノ蔵と言えば、以前宮城県内の温泉地で年越しをした時に・・・
元旦の朝、ホテルで鏡開きがあり…その時に振る舞われた想い出の日本酒。
「一ノ蔵」くらいになったら、もうすでに全国的にもメジャーなブランドと言って良いものに思えます。
宮城だけに、材料となるお米はササニシキ。
わからないながらも、日本酒のもつコクと旨味は感じられました。ピリリと辛い味わいが、以上のような肉系の肴に合います。
なーんて書いてしまうと、飲める口と思われてしまうものですけれど・・・決してそんな事ありませんから。
日本酒には弱い私[あせあせ(飛び散る汗)]なのです。
でも寒い冬の夜長には、ビールよりも日本酒を。温かなお部屋で、こんな簡単なおつまみやお鍋なんかを食べながら楽しみたいって思いません[グッド(上向き矢印)]
一ノ蔵からは日本酒なのにアワアワ、シャンパンみたいな感覚で飲めてしまう「発泡清酒 すず音」も。
飲みきりサイズの細い瓶に入ったすず音は日本酒らしからぬムード。飲む場所も問わず、女性には一押しのお酒なのでした。

一の蔵 すず音 発泡清酒 300ml

一の蔵 すず音 発泡清酒 300ml

  • 出版社/メーカー: 一ノ蔵
  • メディア:


thanks(108)  コメント(19) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 108

コメント 19

コメントの受付は締め切りました
くまら

お中元、お歳暮で頂くウィンナー類って美味いんですよね
by くまら (2013-01-25 00:07) 

そら

マイスターの資格はとても難関だったのですね。知りませんでした。
三度までの挑戦って挑戦する前に挑戦みたいな気持ちになります。
美味しい食材が素敵な盛り付けと付け合わせで、より一層ですよね!
お洒落な盛り付けで、参考にさせて頂きます!
ノリタケさんのプレートの使い方にもウットリです。
焼き豚も美味しそう!
お食事ってテーブルウェアや盛り付け、トータルで楽しむんだって、改めて思いました。
by そら (2013-01-25 00:34) 

nano

ぅわ~美味しそう♪ お酒も進みますねヾ(∇'〃)
by nano (2013-01-25 04:28) 

獏

八海山 実に美味しそうです☆

by 獏 (2013-01-25 06:39) 

Aちゃん

おっ、美味しそうー
私はビールでいただきたい。
by Aちゃん (2013-01-25 07:14) 

サンダーソニア

しっかりした味付けのウインナーはボイルするときに
フォークで穴をあけます。
うまみも少し逃げてしまいますが
気になるのなら 野菜を加えて スープにしてしまうのも テです。
日本酒は口当たりの良いものも増えているようですね。
by サンダーソニア (2013-01-25 08:03) 

NONNONオヤジ

くまらさんのコメントにもあるように、頂き物のハムとかソーセージって
なんで自分で買ったものより美味しいんでしょう?
「名物に美味いものなし」というのはまた別の話ですね……^^;。
by NONNONオヤジ (2013-01-25 08:11) 

旅爺さん

高級感一杯で美味しそうですね~♪
by 旅爺さん (2013-01-25 09:10) 

まつき

おぉぉぉーー美味しそうですね!(^^)!
私もビールで頂きたいです♪♪ ビシっと合いそうです♪
>スーパーに並ぶものにはもう戻れないかもしれない
確かに! 絶対にスーパーには戻れなくなりますよーーー^^; 
そんな心配してみたいですw
by まつき (2013-01-25 09:11) 

hana2012

くまらさんへ
頂きものを食べる時は、特に美味しいです(笑)

そらさんへ
ドイツのマイスター制度は、以前旅番組か何かで知った事でした。
日本国内でも職人さんの世界は、ほとんどが少し前までは厳しいものだったはず・・・
上のプレートですね。これは厚みがあるに関わらず、とにかく使い勝手が良くて家で一番使う事の多いお皿なのです。
下の焼き豚がのっているのは、タイのセラドン焼き、こちらも和食中華と何でもOK!
使い過ぎてほとんどが割れ、一枚きりになってしまいました。お気に入りの一枚です。
どちらも適当、手抜きなのに・・・ありがとうございます。

nanoさんへ
こういうのがあって、飲むなと言う方が無理と言うものですね♪

獏さんへ
これは雪の多い新潟生まれの日本酒ですもの。

Aちゃんさんへ
Aちゃんは、日本酒は駄目な方でしょうか。

サンダーソニアさんへ
そうすると塩分も少し抜けて、ポトフみたいにスープの味付けにもなるわけですね。
ついいつもの習慣でお味噌汁を作ってしまう私。頭も使いましょうって事ね。

NONNONオヤジさんへ
食べるものに限らず、品質はお値段に比例するという事でしょうか。
名物はあまりにも期待が大きすぎるからなのでしょうか!?

旅爺さんへ
いえ、家にあるものなど大したものではありませんので。。

まつきさんへ
まつき家では何時も、ゴージャスなメニューが並ぶではありませんか。
今回も週末ゆえのネタ切れ、苦し紛れ記事でした。
前には日本酒など見るのも嫌だったのに、何時の間にか飲めるようになってしまった私。
慣れるとお酒も美味しいのですもの。でもこれはイカンなぁ~

by hana2012 (2013-01-25 13:02) 

citron

こんばんは。
ドイツ食肉マイスターによるウィンナーやハムソーセージ
は美味しいでしょうね。
もうずいぶん前になりますが宮城のベルツ?というお店で
ウィンナーやドイツビールを飲んだ時凄く美味しかったです。
良いもの食べたらスーパーの物では満足できなくなちゃいますね。
東北の日本酒は美味しいのが多いですね!
by citron (2013-01-25 19:51) 

下総弾正くま

天文館っていうから天体観測所か何かかと…^^;
地名の由来が江戸時代の天体観測所らしいので、あながち間違いでもないんだろうけど…^^;
by 下総弾正くま (2013-01-25 22:19) 

てんてん

同じ鹿児島のおみやげでも違いますね~
僕は、こっちのお肉系の方がいいです♪
お見舞いコメありがとうございましたm(_ _)m
by てんてん (2013-01-25 22:24) 

DEBDYLAN

こんばんは。

僕も最近剥がしてないなぁ・・・^^;

美味そう!!
MY BEER持って駆けつけるんでヨロシクw

by DEBDYLAN (2013-01-25 22:44) 

hatsune

ウィンナー美味しそうぉぉぉぉっ(人´∀`)
スッキリした白ワインと味わいたいです♪
子どもの頃に呼んだドイツの童話では、おうちの地下に食料庫があって
天井からハムやウィンナーがぶら下がっていて憧れました。
ああ、美味しいウィンナーが食べたくなっちゃいました。
by hatsune (2013-01-25 22:55) 

がり

お酒がつがれたグラスが高級そうで
そちらに目がいってしまいました。
最近食器類に興味があるわたしです。
と言っても、我が家にはおしゃれな器ないんだけどね。
by がり (2013-01-26 12:00) 

プリムローズ

日本酒のお燗は熱めがいいなぁ~。
ボイルしたウィンナ―のプリプリ感は最高です。
飲みたい~
食べたい~

by プリムローズ (2013-01-26 15:50) 

hana2012

citronさん、こんにちは。
蔵王への途中にある遠刈田温泉のベルツですね。すぐ近くの峩々温泉が直営しているレストランとして以前から知ってはいても、中々来店するまでは参りません。遠刈田温泉へは毎年行っていると言うのに。。
その東北から、昨夜帰ってきたばかりでした。

下総弾正くまさんへ
江戸時代、第25代薩摩藩主・島津重豪が天体観測や暦の研究施設として明時館(別名「天文館」)を建設したことに由来する・・・って今さら、ググってみました(笑)
くまさん、ありがとうございます。

てんてんさんへ
お身体は、もう大丈夫でしょうか。

DEBDYLANさん、こんにちは。
どれも皆、とても美味しかったです。・・って過去形。もう食べてしまいました。
わざわざMY BEERですか。家にもMY BEERはございます♪

hatsuneさんへ
何時もは、北海道のトンデンファームのものなのですが。たまには目先を変えたってことかしら?
ソーセージが好きではなかった母も,私と一緒に行った本場ドイツで食べてから、今ではスッカリソーセージ好きになってしまったとか。美味しいですものね。

がりさんへ
上のグラスは以前泊りに行った群馬県の旅先で求めてきたものです。決して高級などではありませんので。。
ご自宅にオシャレな器がないですって?それは我が家も全く同じです。

プリムローズさんへ
日本酒の熱燗が飲めるとは、相当いける口なのですね。私は冷でチョッピリずつしか飲めません。


by hana2012 (2013-01-28 14:03) 

hana2012

nice!を下さった皆様へ
ありがとうございました。
by hana2012 (2013-01-29 11:11)