SSブログ

行くぜ東北!・・・オマケよ [2013・1月長野・新潟・秋田・岩手・青森]

前回で終わりと書きましたが・・・
ふふ、今日はオマケです。いい加減シツコイ?

            支倉焼2.jpg
最後の仙台駅で買った、「ふじや千舟の支倉焼 6個入詰合せ」です。
何度も行っている割りに、支倉焼を買うのは初めてなのだ[手(チョキ)]
仙台と言えば・・・菓庄三全の「萩の月」からはじまって、ずんだ餡をつかったもの、仙台駄菓子。
「白松が最中」「三色最中」「ゆべし」、子ど向けには「九重」など・・・伊達藩の城下町として発展し続けた街だから数えきれない程様々な商品が。。
 
支倉焼1.jpg
仙台藩の慶長遣欧使節使であった支倉常長から名付けられた銘菓は、萩の月などに隠れて知名度はないものの、こうして駅で売られているくらいだから地元では銘菓として知られているものなのでしょう。
支倉常長って?と思われる方は仙台市のHPへhttp://www.city.sendai.jp/kyouiku/museum/syuuzou/hasekura/
フレッシュバターと卵、砂糖を練り上げて、かわになる『タネ』をつくり、その『タネ』でクルミの入った白あんを包み込みます。木型に入れて形を整え「支倉焼」の文字を浮かび出させて、焼き上げます。これらは一品一品が手作り作業で作り続けました・・・。
フワッと言うか、サクッと言うか、とても口当たりの良い皮。中の白餡も優しい味わいです。
クッキーのような食感の皮に包まれた・・・控えめな甘さの餡。
洋菓子とも、和菓子ともとらえられるスィーツは、正しく慶長の遣欧使節使であった支倉常長の名前に相応しいものと感じながら食べました。
パラフィンのの包装紙は緑色と朱色の2色、しかし中身は全く同じです。


関連ランキング:和菓子 | 仙台駅あおば通駅広瀬通駅



青森県内をドライブしてあちこちで目にするのは、たわわに実った林檎の赤い実。青森県内を走ると一面に広がる林檎畑が飛び込んできて・・・それは見ているだけで、何とも幸せな気持ちになれる。。。
…と言うので、今回もお林檎。
オマケ1.jpg
八食センターで買ってきた青森林檎、サンふじです。
JAアオレンさんの、林檎のふじから生まれたふじ100パーセントジュース「ふじこちゃん」はシッカリと味の濃い林檎ジュースだったけれど・・・
今の時期、食べたいのはフレッシュな生。
それから青森ニンニクも。
連日、焼いたり油で揚げたりしてチョコチョコと食べています。そのお蔭で我が家は風邪知らず。
八戸へ行ったら、八戸せんべい汁は当然マスト[パンチ]
軽くて手軽なテッパン土産であるから、違うメーカーのものを二種類買ってきました。食べると相変わらず身体がポカポカになります[いい気分(温泉)]温まりますよ。

オマケ4.jpg
せんべい汁のせんべいと同じようなルックス・・・、オリジナル胡麻せんべいの「八戸屋の飴せんべい」は、帰りの車内でのおやつでした。
飴だけに10月~4月間の季節商品。角胡麻せんべいに、煮詰めた黄金色の水飴がサンドされています。ごまの香ばしさがアクセントの駄菓子風の外皮、懐かしさを覚えてしまう水飴が合わさって何ともいい感じです。

オマケ2.jpg
行きも帰りも暇があればは食べ、飲んでは食べの繰り返しという実に気ままな時間。これこそが、鉄道旅の一番の醍醐味。
途中消えてしまった、幻の稲庭うどんの想い出もね[あせあせ(飛び散る汗)]

ここで書くのは、私の小さな旅の記憶と、記録。
このようにして行ける幸せも。
ここまで頑張ってきたご自分へのご褒美、更なるパワーへ変えていきたいものと思いながら、出かけています・・・完全な自己満足になってしまっているものの・・・。
辛かった時を経て、こんな自然な楽しみ方ができる今を大事にしたい。

思い起こせば、以前にも2月の秋田は田沢湖と乳頭温泉郷へ訪問済みでした。
JRのポスターになった雪の中の鶴の湯、妙の湯。どちらも良かったです。また夫婦して温泉にはまっていた頃、日本海を望む不老不死温泉、八甲田山の麓に位置する、蔦の湯や酸ヶ湯温泉、谷地温泉に猿倉温泉。また冬の岩手はつなぎ温泉、花の巻温泉郷・・・と周ったものの・・・

でも人生が一変する事があってから、この程度の旅でも出来るのはひたすら嬉しいの。
1月下旬の厳冬期、しかも行先は国内有数の降雪地帯。長野に新潟、秋田等の・・・北国でしたから。

オマケ5.jpg
旅の最後に見た盛岡市内と、遠ざかっていく雲間の岩手山の姿が美しかった。

限りある人生だもの。

これからもやりたいことをして、見たいものを見、行きたい所に行こう。

無理はしないけれどね。。。

thanks(73)  コメント(19) 
共通テーマ:旅行

thanks 73

コメント 19

コメントの受付は締め切りました
まつき

1枚目の画像、美味しそうですねぇーーー!(^^)!
フワっなのかサクっなのか、複雑な食感なのかw分かりませんが、
とにかく美味しそうな皮なのは間違いないですね(*^^)v
ふじ100パーセントジュース「ふじこちゃん」・・・ですかw
これは名前だけでも買ってしまいそうです(^◇^;)
by まつき (2013-02-13 09:11) 

ameya

支倉焼。。。知らなかったです。
これおいしそうですね。
by ameya (2013-02-13 09:23) 

ミッチー

笹かまぼこよくいただきますが
支倉焼きおいしそうですね
 京都のあじゃりもちをかたちでおもいだしました。
by ミッチー (2013-02-13 09:35) 

がり

hana2012 さんちブログはいつも
珍しくて美味しそうなものが満載ですね。
ず~っと前に載っていた金沢の最中のお吸い物
お取り寄せしたので、また食べたらブログに載せます。^^
ほんとは桜の花びらのが欲しくて今まで待ったのに
ここにきて待ちきれなくなって、ほかのを買ってしまいました~。
by がり (2013-02-13 10:06) 

ryuyokaonhachioj

そうですね。やはり笹かまぼこですね。出来たて
は美味しいですね。
by ryuyokaonhachioj (2013-02-13 10:58) 

くまら

八戸せんべい美味いんですよね~
一度、草加せんべいでやったら、思いっきり失敗しました^^;
by くまら (2013-02-13 11:05) 

サンダーソニア

飴せんべい・・・一度食べたっきりですが
うーーー食べたいです。
お腹が空いてきちゃったです。
by サンダーソニア (2013-02-13 11:27) 

citron

こんにちは!
八戸屋の飴せんべいが気になりました。水飴は子供の頃
は大好きで一度食べてみたいです。全国各地のご当地グルメ
美味しいものがいっぱいあって再発見しています。
いつだったか友人が現地の農家から送ってくれたリンゴが
とても美味しかったです。
食べて飲んでこんな気楽な旅が最高に幸せな一時ですね。
by citron (2013-02-13 12:39) 

hatsune

子どもの頃、南部煎餅に水あめ(麦芽糖)を挟んで食べたことがありますが
すでに挟んである商品があるんですね!これは知りませんでした。ビックリ。
by hatsune (2013-02-13 14:12) 

nano

飴せんべいって面白い味しそうヾ(∇'〃)
パッケージの雰囲気もいい感じですね♪
by nano (2013-02-13 15:07) 

まゆみっふぃ

限りある人生!やりたいことをやりましょう♪♪
by まゆみっふぃ (2013-02-13 15:27) 

hana2012

まつきさんへ
フワッもサクッもどちらなところが、ツボなのでした。
「ふじこちゃん」は前回購入して、この時も迷ったもの。このネーミングからは、あるお方が連想されてしまい…そうわかる方は、わかるはず。一度で覚えてしまいました、とても他人とは思えないのです。

ameyaさんへ
こちらの製造元は、このお菓子一筋。他のものは一切作っていないのです。自信のほどが伺えますね。

ミッチーさんへ
京都の「阿闍梨餅」、確かに似ているような・・・以前、ご実家が京都の方からよく頂いて食べましたので。。

がりさんへ
珍しいものは家では何時ももらい物でして、申し訳ありませんが。。
お取り寄せされたのって、「加賀麩不室屋」さんのお吸い物最中の事ですね。
見た目も楽しめて、味も申し分ありませんので、良いお買い物をされたと思います。
レポートを楽しみに待っていますね。

ryuyokaonhachiojさんへ
笹かまぼこは特に珍しいものではないですし・・・
実は来月も、仙台以北へ行く事は予定しております。

くまらさんへ
またまた~~!?
だって草加せんべいは、普通のおせんべいですもの、八戸せんべい汁とは似ても似つかないもの。

サンダーソニアさんへ
中の水飴が濃くて、皮であるアッサリめなせんべいに意外にマッチ!
これ初めてでしたが、美味しいものですね。

citronさんへ
素朴な味わいの飴せんべいは、まさに東北・青森の味。子供の頃の駄菓子に近いものかと思って食べました。
昨年後半は数回に分けて東北へ出かけておりましたが、林檎はやはり青森で買ったものが一番美味しいものでした。そこでまた目にして買ってしまったという訳です。
長くて辛い入院生活を経て、本人も周囲も誰もここまで回復するなど想像もしなかっただけに、こんな感傷的なフレーズで〆てしまいました。

hatsuneさんへ
たぶんhatsuneさんが食べていたものと、同じ味なのかと思います。
水飴の甘さに皮のゴマの味が効いて、香ばしくて美味しかったです。

nanoさんへ
シンプルで、懐かしさを覚えるムードが良いです。

まゆみっふぃさんへ
そうですね♪


by hana2012 (2013-02-13 16:56) 

hirochiki

お土産もたくさん買ってこられたのですね。
(稲庭うどんはちょっと残念でしたが)
私も、今はちょっと無理ですが
状況が落ち着いたら、母や妹たちと一緒に旅行に出かけたいですね。
by hirochiki (2013-02-13 18:32) 

下総弾正くま

支倉焼は知らなかったです(・_・;)
やっぱり萩の月の知名度が…^^;
以前食べたピザ南部も美味しかったです^^;
by 下総弾正くま (2013-02-13 22:11) 

hana2012

hirochikiさんへ
しょっちゅう出かけているものですから、お土産は買わないのが基本ながら・・・少しは仕方がないものです。
姉妹、お母様とのお出かけは良いものです。きっと喜ばれる事でしょう。実現されますように❤

下総弾正くまさんへ
おお、ピザ南部!
思わずググってしまいました。実は来月早々にもまた盛岡方面へ予定しております。
by hana2012 (2013-02-13 22:27) 

DEBDYLAN

こんばんは。

東北は結婚式へ出席するためにとんぼ帰りしたコトしかないんで、
旅行記いつも興味深く読ませていただいてます^^。
特に食べ物に目が行ってしまう僕ですが^^;

by DEBDYLAN (2013-02-14 00:27) 

サンダーソニア

黒カーデは ココに載ってます。
http://item.rakuten.co.jp/osharewalker/1041009b/

by サンダーソニア (2013-02-14 09:33) 

hana2012

DEBDYLANさん、こんにちは。
そうでしたか。退屈しませんでしたか?
ありがとうございます。そう遠くない内に、この続きがまたありますので…お楽しみにどうぞ!なんて~~
旅なんて、楽しみのほとんどが食べる事なのですから。。こうしてお休みごとに、順調に体重が増えていきます。

サンダーソニアさんへ
お色は地味目ながら、なんて斬新なデザイン!
身体と言うより、骨格で着こなすタイプのように見受けられます。カッコ良く着こなして下さいね。

by hana2012 (2013-02-14 13:46) 

hana2012

nice!を下さった皆様
ありがとうございます。
by hana2012 (2013-02-14 16:21)