SSブログ

イーハトーブの国へ・・・おらが大槌復興食堂 [2013・3月3岩手~被災地から浄土ヶ浜・宮城]

旅の続きです。
気仙沼からは宮古までを一日で周って・・・この日泊まるのは、岩手県内でも西の端・八幡平なのです。

気仙沼から陸前高田、そして大船渡。南リアス線に沿って北上すると釜石市。
失ったものを現実として,荒涼とした風景は続いていく。
釜石からは、岩手県大槌町へ。
車から見る風景は、どこも更地が目立ちます。
石巻、陸前高田などと比べると大槌町は人口が少ないため、また遠く離れているからこれまで地名さえ知らずにいたところ。
しかしここ大槌町も、津波により多くの命。街並み、漁業などの産業を失っていました。
狭い平地に住宅や商店がひしめき合っていたであろう町の中心は大体わかったものの、その周囲はむき出しとなった土台だけが残っていた。

この日食べるお昼は、ここって決めてありました。
岩手県上閉伊郡大槌町にある、「おらが大槌復興食堂」です。
復興食堂1.jpg

大槌町を本気で復興したい人たちの、熱い想いが集まってオープンした「おらが大槌復興食堂」。
大槌の人たちの憩いの場として、大槌を訪ねる人たちの休憩所として、また初めて会った人たちが同じテーブルで食事をし知り合いになり、友になれるところとして・・・・。

一般的なコンビニさえまだプレハブの簡易店舗で営業している今、地域には飲食店らしきものは見当たりません。
家々のコンクリートの土台だけが残る、または更地の風景ばかりの中で、集まるコミュニティスペースが不足している事より、人々が気軽に集まれる場所を目指した・・・復興のシンボル。
内部もこうして手作り感がいっぱいです。
海産物をはじめ、手作りっぽい品々、お土産品も売っていました。

こちらでの目的、それはもう「日本一美味しい」と言われている、三陸の海の幸を豪華に盛りつけた「特選海鮮丼」です。
入店する前から頭の中は三陸の海の幸=特選海鮮丼、それしかありませんから。私ったら、もう単純[わーい(嬉しい顔)]
ところがオーダーしたところ、「海鮮丼は予約のみになります」ですって。「そんな~聞いてないよ。HPだってどこにも書いてなかったし・・」←これ、心の中の声。そんなの言えません。
考えてみれば海の近くに住んでいて、わざわざ海鮮丼など食べる意味などありませんものね。

復興食堂3.jpg
それで頼んだものは、鮭のほぐし身の上にイクラがたっぷりのる「おらが丼」です。
おらが丼は、名産の鮭とイクラの親子丼。手前にある白いものは、なんと長ネギ。
特製の醤油ダレに漬け込んだ最上級のイクラは、確かにお美味しい。味付けもちょうど良くて口の中でとろけます。
親子の鮭、その絶妙なハーモニーは「大槌の宝石」そのもの[ぴかぴか(新しい)]
カレーにもつくお味噌汁、私は飲まずに来てしまったのですけれど・・・
丁寧に出汁を取った、大槌の地味噌で仕上げたものだそうです。

少量で申し訳ないのですが、奥に並べられていた中から「すき昆布」と「ふのリ」を購入して帰ってきました。
すき昆布は煮物に、ふのりはお味噌汁の実にすると美味しいのです。
                                     復興食堂2.jpg
それでも通りがかりの私達としては、何だか話しかけるのさえ躊躇ってしまうような雰囲気が。・・って考え過ぎかな。
震災から2年が過ぎても、まだ何もない状態です。
そこで生きていく重み、失ったものへの悲しみはそう簡単に癒えるものではありません・・・
こんな私でも夫婦で旅をしている姿は、お気楽そうに見えたのでしょうか。


関連ランキング:海鮮丼 | 大槌駅



宮古駅1.jpg
山田町を過ぎて、次の目的地の宮古駅です。

宮古駅2.jpg
構内に停車していたのはどちらも一両きりの車両、見事なローカル線ぶりです。
滅茶苦茶とにかく風の強い中、駅のそばにある観光案内所で2個目のスタンプをゲット。

気仙沼~.jpg
でもここに来たら・・・そう、この場所だけは足を延ばしましたよ。

thanks(70)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

thanks 70

コメント 15

コメントの受付は締め切りました
nano

行政や政治家主導では時間がかかりすぎますね
みなさんの頑張りには頭が下がる思いです(-"-;)
by nano (2013-03-12 04:27) 

hirochiki

復興食堂の丼を拝見していると、どちらもそこで頑張っていらっしゃる方たちの思いやパワーが伝わってくるような気がしますね。
いつの日か、皆さんに本当の笑顔が戻ってくる日が訪れることを切に願います。
by hirochiki (2013-03-12 06:28) 

ミモザ

おはようさんです♪
奇しくも食堂の話題でしたね。素敵なレストランもいいけど
食堂って響きの通り、人と人とのつながりが感じられて
いいですね。海鮮丼が豪華でおいしそうです。
少しでも復興が早まるといいですね(^o^)
by ミモザ (2013-03-12 07:49) 

くまら

姉の嫁ぎ先から毎度いくらもらうんですが
家族で私だけいくら苦手。。。
by くまら (2013-03-12 08:33) 

まつき

特選海鮮丼、残念でしたねぇ(;_:)
おらが丼でも十分美味しそうですけど、特選も見てみたかったかも^^;
被災地の方に声を掛けるのは、躊躇しちゃいますよね。
私も絶対に無理ですーー(>_<)
by まつき (2013-03-12 09:04) 

citron

おはようございます。
宮古の代表的な景勝地は変わりないのでしょうか?周りの
道路などは復旧工事されているようですがどこも復興を加速して
もらいたいです。
おらが丼のいくらが凄く美味しそうです。このようなところでいただ
く海のものは格別ですね。被災地の方に声をかけていいのかちょ
っと複雑なお気持ちもわかるような気がします。
by citron (2013-03-12 09:42) 

サンダーソニア

あの日を被災地で迎えた人の心の痛みが続いていることは
間違えようもない事実ですね。
いくらは少し苦手ですが 美味しそうに見えます。

by サンダーソニア (2013-03-12 11:30) 

ミッチー

おらが丼ごうせいですね。
今日はいくらの手巻きすしです。
いくらは北海道物産展で買って冷凍中です
by ミッチー (2013-03-12 12:00) 

hana2012

nanoさんへ
被災地の皆さんはこれ以上頑張れないくらいに頑張っているのですけど・・・・

hirochikiさんへ
昨日は日本中が祈りの一日でした。
それでも実際に被災していない私達には、決して理解しえない現実があるのですね。

ミモザさん、こんにちは。
被災地からの距離、イコール温度差があってしまうのは、ある意味仕方のない事ながら。。
それにしても、場違いであったかもしれない私達でした。

くまらさんへ
私もウニは好きなんですけど、イクラはあまり?なのです。

まつきさんへ
知らない方とお話しするのは、私もどちらかと言ったら苦手。別にお喋りしたかった訳ではありませんが・・・それでもバリアーといか、○らんぷりって感じが強かったかな・・・アセアセ

citronさんへ
上の画像から、おわかり頂いたようですね。
浄土ヶ浜については次回書きます。
イクラはこれまでにないくらいに美味しかったです。
ただ感じはイマイチと言うか、なんか微妙なムードに思えました。確かに私達が、被災地の方の痛みを共有することは出来ないのですけれど。。

サンダーソニアさんへ
被災された方々の心の痛みは、決して私のものではないのだけれど・・・
でも聞いた事を無○しなくてもいいのにね。
私も少し苦手です。しかしイクラってこんなに美味しいもの!って初めて感じました。

ミッチーさんへ
イクラの冷凍は、私もよくする事です。


by hana2012 (2013-03-12 15:34) 

下総弾正くま

岩手の海側って行ったことないんですよね(・_・;)
震災半年後にいわき四倉に行った時に津波の悲惨さは目にしましたが、今はどこまで復興したんだろう…(・_・;)
宮古の消防団は去年の東北六魂祭パレードにも参加してましたね(^o^)
今年はいわきのじゃんがらも参加するみたいでちょっと楽しみ^^;
by 下総弾正くま (2013-03-12 23:04) 

プースケ

こんばんは(^_^)
特選海鮮丼が食べられなかったのは残念でしたが
おらが丼はとっても美味しそうです(*^_^*)
味噌汁の実にふのりもいいですね~♪
by プースケ (2013-03-12 23:09) 

DEBDYLAN

こんばんは。

気を使わないのも、気を遣いすぎるのも・・・
難しいですね。
岩手にいる友人は、
「ソッチが元気だったら普通に接してくれ。
アノコトを忘れてないコトは解かってるから。
一緒に落ち込むな。」
そう言ってました。


by DEBDYLAN (2013-03-12 23:45) 

momiji

行かれたんですね。
たくさんの人が普通に旅行に行けるのがいいでしょうし、結果として支援になってるといいですね。
by momiji (2013-03-13 00:32) 

hana2012

下総弾正くまさんへ
私も太平洋側は宮城の石巻まで、あとは先日の八戸です。
津波の跡は綺麗になっていたものの、基本的に復興はまだほとんどしていないと思いました。
昨年訪れたいわきも、観光客の姿は少なかったような・・・

プースケさん、おはようございます。
海鮮ものに弱い私は、お刺身、お寿司、海鮮丼大好き!
イクラがこれだけ美味しいなら、三色丼を作って欲しかったです。

DEBDYLANさん、おはようございます。
日本中の人がいろいろな想いを馳せながら2年前のあの時間に戻ったものと思います。
しかし確かなのは、何も終わっていないという事ですね。

momijiさんへ
今の私には何もできない、それに支援しようなどと大それた思いをもって行った訳ではありません。
だからただ足を運んだだけ、それでもこんなのでも良いのでしょうか。


by hana2012 (2013-03-13 09:02) 

hana2012

nice!を下さった皆様へ
ありがとうございました。
by hana2012 (2013-03-15 09:10)