SSブログ

最近、読んだ本は・・・ [本]

思えばずっと、本の紹介記事を書いていませんでした。最後のものがちょうど一年前、池井戸潤さんの「鉄の骨」でしたもの。

読むことは続けているものの・・・気がつけば、一冊ずつ丁寧に書くことが出来なくなってしまっています。これも年齢的なものなのかしらね。
それでも記録として、タイトルだけでも思い出して書き残しておきたいと思います。

これまで私のところでも、数多くの著作を紹介してきた・・・人の内面のダークな部分を書かせたらピカイチの上手さを見せる・・・桐野夏生作品では「残虐記」、女流作家・林文子を描いた「ナニカアル」、短編集の「緑の毒」など・・・
救いのなさで負けていない、湊かなえ作品で「贖罪」、「少女」、「往復書簡」、「Nのために」・・・。
角田光代作品でも、同じような感覚を覚えた「ツリーハウス」に、「ロック母」。

気軽に読めたエンターテーメント小説としては、真保 裕一の「デパートへ行こう! 」。
東野圭吾のものでは・・・
「カッコウの卵は誰のもの」、「プラチナデータ」、「夜明けの街で」。
これまで読んだものと合わせて、この作者はどうしてこんなに次々と書けるのか。なぜこれほど多作なんでしょう。
垣根涼介作品は、「月は怒らない」。
どれを選んでも外れがない・・・浅田次郎作品で、「終わらざる夏 上・下」、「日輪の遺産」、「ハッピー・リタイアメント」、「マンチュリアン・リポート」…どれも楽しめて、一気読みでした。

山本一力が書いたジョン万次郎の半生「ジョン・マン 大洋編」、この人も相変わらずウマイなぁ~~!
読みながら、自ら太平洋の大海原を進んでいく気持ちになってしまったものです。
ただこのシリーズ、本当は全3作からなるもの。その前を描いた「ジョン・マン 波濤編」、また昨年12月に刊行された「ジョン・マン 望郷編」とあるのでした。
重松清作品では「きみ去りしのち」、「かあちゃん」。
思い出せないけれど、道尾秀介作品も一冊くらい読んだものと思う。

待ちに待った待望の一冊は、横山秀夫の新作「64(ロクヨン)」。期待通りの横山ワールドの展開にワクワク。。
しかし主人公たちが捕らわれた過去の事件と現在。登場人物達は詳密に絡み合いながら、ストーリーが展開していくのだから・・・中々読み進められずにいるのです。

近頃話題となったものに、村上春樹氏の新作があります。私など小説の題名「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」・・・長くて難しくてタイトルさえ覚えられない。
発売されてわずか一週間足らずで、発行部数が100万部に達したとの事。
彼の著作、前作の「1Q84」の発売時も随分と騒がれたものでしたが。。そんなに誰もが、村上作品の作風と文章が好きなのでしょうか?
うがった見方をするなら、単なるブーム、マスコミの作り上げるファッションのように思えてしまう。
私ってひねくれてる?

有川 浩の「塩の街」も同時進行で半分ほど、現在まだ途中です。
対して読むのをやめてしまったのは、冲方丁の「天地明察」。和田竜「のぼうの城」、共に映画化されたものだから期待を込めて読み始めたものの、どうしてだろう?
東川篤哉の「謎解きはディナーのあとで」、こちらもなぜか楽しめませんでした。
どれもベッドに入ってから、眠くなるまでがお約束!
ひと月に2~3冊くらいのペースと言えるでしょうか。一応読むだけはまだ読んでいるのです。

64(ロクヨン)

64(ロクヨン)

  • 作者: 横山 秀夫
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2012/10/26
  • メディア: 単行本



塩の街

塩の街

  • 作者: 有川 浩
  • 出版社/メーカー: メディアワークス
  • 発売日: 2007/06
  • メディア: 単行本



thanks(87)  コメント(20) 
共通テーマ:

thanks 87

コメント 20

コメントの受付は締め切りました
nano

誰かとの話題のために読んでおくパターンも
あるでしょうね?
初期のほうは面白かったですが、売れ出して
以降は疎遠になってますヾ(´▽`;)ゝ
by nano (2013-04-20 03:07) 

PATA

東野圭吾さんの「鳥人計画」、最近の作品ではありませんが、面白いですよ。
by PATA (2013-04-20 08:26) 

下総弾正くま

最近読んだ本は…道路系か産業遺産系ばっかりだな…^^;
by 下総弾正くま (2013-04-20 08:58) 

まつき

村上春樹、香ばしい発言が多い方なので、
作品も読みたいとも思いません^^;
マスゴミの必要以上の煽りっぷりを見ると、何だか
あの国のゴリ押し宣伝パターンとダブります(-_-)
ま、ひねくれた私の思い込みでしょうw
by まつき (2013-04-20 09:02) 

みうさぎ

こんちわ~最近本読んでないので~
反省ですっ(^_^;)

by みうさぎ (2013-04-20 10:57) 

hana2012

nanoさんへ
私も数冊は読んだように思うのですけれど・・・
「ノルウェイの森」にしても、ほとんど共感できる部分がなかったのような。。
近頃は手に取ってみようとも思いません。

PATAさんへ
私は「プラチナデータ」かな。でも映画化したものは…いやな予感!!

下総弾正くまさんへ
くまさんのお好み系は、私も大好きです♫

まつきさんへ
同じくひねくれものなので・・・って。一緒にしてしまうのは、オイオイでしたね。。
それでもテレビをはじめとするマスゴミが取り上げるものは皆怪しい。近づかないのが一番と私も思っております。

みうさぎさんへ
本を読むのは、私にとって娯楽の一環なのです。。

by hana2012 (2013-04-20 13:47) 

oko

全く本を読まなくなりました・・・
最近は、サボテン図鑑をパラパラするくらいです。
タイトルは幾つか知ってますが・・・
「謎解き・・」と「プラチナデータ」は嵐絡みで
タイトルは知ってます(ファンなので・・)が
ドラマも映画も見た事無いという・・・ホントに
活字離れしてます・・・
by oko (2013-04-20 16:39) 

hana2012

okoさんへ
私も本を読むと言っても、ストーリーを楽しむただけの飛ばし読みです。
タダ原作を読んでしまうと、自分の中でイメージが出来てしまうのだから・・・
ドラマや映画化されたものは大抵ガッカリしてしまうもの。…と考えたら、やっぱりテレビなんか見るより、本を読んだ方がいいですね。

by hana2012 (2013-04-20 17:17) 

くまら

カッコウの卵は誰のものは、今日買ってきました
昨日まで、手紙読んでました
真山仁の新作出るのが楽しみです
by くまら (2013-04-20 19:00) 

ミモザ

沢山読んでいらっしゃって尊敬です♪
私も昔は人生論の本なんかを好んで読みましたが
最近はどうでもいいです(^O^)
今は時代小説にはまってしまって止められません。
私も寝る前にコンタクトレンズを外してベッドに入って読書です。
眠くて胸の上に本を立てたまま1時間ってこともあります(^o^)
by ミモザ (2013-04-20 21:44) 

hana2012

くまらさんへ
真山仁の新作ですか?
「ベイジン」は書評を読んで面白そうとチェック済みながら・・・
まだ「ハゲタカ」さえ読んでいないのです。
「カッコウ・・・」は、東野作品の中では、中くらいだったような?「手紙」、読んでいません。

ミモザさんへ
沢山なんて、全然なのです。
私が好むのも軽めのものばかり・・・小説やノンフィクション以外には、エッセイ類も多いですね。
ベッドに入ってから数ページでダウン、私もそれが毎晩の定番です。
by hana2012 (2013-04-20 22:06) 

くまら

ベイジン、お勧めっす
メサ面白かった^^
by くまら (2013-04-20 23:21) 

DEBDYLAN

おはようございます。

本は読んでるんですが、音楽関係と酒関係ばかりです^^;
小説よりコラムやエッセイばかり読んでます^^w

by DEBDYLAN (2013-04-21 07:34) 

Aちゃん

私は本は全く読みません。
買う本は写真集くらいだな(^^;
by Aちゃん (2013-04-21 10:44) 

hana2012

くまらさんへ
メサですか。
内容的に・・・私もたぶん嫌いではないと思います。

DEBDYLANさん、こんばんは。
日々益々、研究に励んでいらっしゃるご様子ですね!

Aちゃんさんへ
写真集って、まさかのユルキャラとか!?
by hana2012 (2013-04-21 23:23) 

トイプードル

こんにちは(#^.^#)
私も『日輪の遺産』最近読みました。
一度天野節子の、『氷の華』読んでみてください!!
by トイプードル (2013-04-22 14:05) 

hana2012

トイプードルさんへ
ご訪問下さり、コメントをありがとうございます。
天野節子さんは、お初です。お名前さえ存じておりませんでした。
これからはチェックしておきたいと思います。情報ありがとうございました。
by hana2012 (2013-04-22 19:20) 

k_iga

長編になるとやたらと難解な表現を使い出す作家が多いのですが、
横山 秀夫は「読みやすさ」に配慮して書いていると思います。
by k_iga (2013-04-24 00:27) 

hana2012

k_igaさんへ
この作者の書くものは、読んでいてぐいぐい引き込まれてしまう展開が魅力です。
それだけにスゴク面白かった・・・「クライマーズ・ハイ」が映画になった途端、チャチなものになってしまって・・・トホホ

by hana2012 (2013-04-24 08:56) 

hana2012

nice!を下さった皆様へ
ありがとうございます。
by hana2012 (2013-04-24 08:57)