SSブログ

ぶらり・・・山陰⑥出雲大社です [2014・11月 鳥取・島根]

神々の国、神話の国として知られる出雲。
出雲の国には、歴史ある古くからの神社がいたるところにあり・・・その中心となるのが「大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)」をお祀りする「出雲大社」です。
日本最古の歴史書「古事記」に創建が記されているほどの古社。
また縁結びの神・福の神として名高い「出雲大社」。
          出雲大社1.jpg

出雲大社「拝殿」の注連縄は長さ13m、太さ8m、重量は5トンで日本最大級の大注連縄とされています。出雲大社といえばこの「大注連縄」をイメージされる方は多いでしょう。
・・・かく言う私も、そんな一人でした。
出雲大社2.jpg
出雲大社での参拝は・・・
「二礼 四拍手 一礼」。

「古事記」に記された・・・国譲り神話より・・・
大国主大神が高天原の天照大神(あまてらすおおみかみ)に国を譲り、その時に造営された天日隅宮(あまのひすみのみや)が出雲大社の始まりだそうです。

     出雲大社4.jpg
島根県の象徴、シンボルである出雲大社。

八雲山を背にした・・・鬱蒼とした深い緑、神域。
多くの観光客の姿があるものの、威厳ある佇まいには「凛」とした気配が漂う。
厳粛な空気の流れる中・・・、数千年もの歴史をもつ「本殿」が威容を誇り、厳かに佇んでおりました。

出雲大社には、大きなものが数多くあります。
本殿の大屋根にかかる千木、出雲神話の主役であり・・・祀られている大国主大神。高い塔に掲げられた国旗、大注連縄など・・・なぜこんなに?

出雲大社5.jpg
出雲大社本殿は現在でも神社建築の中では日本一を誇りますが・・・かつては、この倍の大きさであったとか。。
国宝である現在の御本殿は1744年に造営され、これまで3度の遷宮が行われてきましたが・・・。
60年ぶりとなる「平成の大遷宮」が現在行われています。

遷宮とは、御神体や御神座を本来あったところから移し、社殿を修造し再びお還りいただくことだと言われる。
・木造建築の建物を維持していくため
・社殿の建築など様々な技術を継承していくため
・神社は清浄であることが必要で、そのために遷宮を行う(神の力がリフレッシュされる)
・・・との、諸説あり。

平成20年4月に、御祭神である大国主大神が御本殿から御仮殿に御遷座される「仮殿遷座祭」が執り行われました。そして翌21年から、御本殿のみならず摂社・末社も、修造工事が進められてきました。
平成25年5月10日には、大国主大神が修造の終わった御本殿にお還りになる「本殿遷座祭」が執り行われ、その後も様々な奉祝行事・記念行事が催行されました。
摂社・末社の改修は引き続き平成28年まで続けられる。・・・との事。

     出雲大社6.jpg
旧暦10月は日本全国の八百万の神々が出雲に参集されます。
神様がお留守になるこの月を一般的には「神無月」といい、出雲は神様が集まられるので、この地に限っては「神在月(かみありづき)」と呼ぶのでした。

二組のカップルが挙式後の記念撮影中であった・・・訪問時。やはり、人気があるのね。
          出雲大社7.jpg
パワースポットとしても注目されている出雲大社。パワースポットと言う言葉は嫌いだけど・・・

古代と現代が交わる地、出雲大社。

遠い神代の昔を想い・・・「神国 出雲」を偲んだ。
http://www.izumooyashiro.or.jp/

いにしえから続く伝統と神々の居られる場所を訪れた・・・感慨深い時間。
しかしその後・・・自然の作った神々しさに出会えた、日御碕灯台での偶然。・・・の巻は次回に。
続く。
タグ:出雲大社
thanks(73)  コメント(23)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

thanks 73

コメント 23

まつき

パワースポットなどと安っぽい言葉では形容出来ない、
荘厳で美しい佇まいですね。。。画像だけでも圧倒されます!
実際にその場所に行ったら、知らずと背筋がピンとしそうな、
そんな神々しさを感じますね~。
ボキャが貧相なので、ウマく言葉に出来ません(^^;
私、出雲大社のお守りは2個も持ってるんですけどねぇ(^◇^;)
by まつき (2014-11-18 08:41) 

hana2014

おみそ汁のお椀がトップと言うのも・・・何となく、あれなので・・・
予定外の連日の記事アップになりました。
by hana2014 (2014-11-18 08:45) 

hana2014

まつきさんへ
上記のような理由での…連日の記事に関わらず・・・
早速にお越し下さり、ありがとうございます。
一通り見て周ったつもりになっていたものの、実際見たのは半分程度だった模様。
全ての規模の大きさにも圧倒されました!
私もボキャが貧弱だから、うまく書けていませんけれど。。
それでもパワースポットなんて安易な言葉で、言い表してしまうのはどうかなぁ~とおもってしまうのです。
by hana2014 (2014-11-18 08:53) 

orange

大きな注連縄。昔見た時...高校生の頃(笑)も、その大きさに驚きましたが、本当に大きいですね。
遷宮をするための木材の確保が大変だそうですね。
by orange (2014-11-18 08:57) 

ソニックマイヅル

出雲大社なんですが、あのしめ縄ですか?どうやって作るのだろうといつも思います。^^;
by ソニックマイヅル (2014-11-18 08:57) 

hana2014

orangeさんへ
この地をすでに、高校時代に訪れていらっしゃるのですね。
伊勢神宮にしてもこの出雲大社にしても、スケールの大きさだけでなく、本物である質の良さが求められるだけに、全ての校庭の大変さが偲ばれます。

ソニックマイヅルさんへ
注連縄作りにしても、建物の造営にしても、その技を受け継ぐ後継者の育成はどうなっているのか、気にかかる問題であります。
by hana2014 (2014-11-18 09:26) 

ゲンさんおかさん

hanaさまへ

さすがのワタクシでも、
この大注連縄は覚えております。
縁結びのお守りも2個買い求めましたが、
大小姉ちゃん達には、
まだご利益がないようです・・・。

by ゲンさんおかさん (2014-11-18 09:30) 

てんてん

てんてん家から出雲大社までノンストップで7時間
行けない距離じゃないみたい
行ってみたいにゃ♪
by てんてん (2014-11-18 09:30) 

hana2014

ゲンさんおかさん様へ
大注連縄の存在感は、想像を上回るスケールでした。
まつき嬢がお持ちと言うお守り、てっきりおかさんからのものと思っておりましたが。。
>縁結びのお守りも2個買い求めましたが、
大小姉ちゃん達には、
まだご利益がないようです・・・。
立ち入ってしまう事ながら、大小姉ちゃんと書かれているのは、おかさんの娘さんでしょうか。
様々な選択肢のある現代、積極的に結婚をしようとする女性はそう多くはないと思われます。

てんてんさんへ
降雪のない今の時期、または来春など、如何でしょう!?
私も行ってよかったなぁと思っています♪

by hana2014 (2014-11-18 09:59) 

hatsune

幼稚園の頃、出雲大社に行ってみたいと思っていましたが
(それにしても、幼稚園の頃って、当時いったい何の影響を受けたんでしょう?)
いまだに行ってません(^^;
死ぬまでには、きっと……。
大注連縄の下に立つのは怖そうですね。
by hatsune (2014-11-18 11:31) 

まゆみっふぃ

二礼 四拍手 一礼なんですね^^
一度行ってみたい場所です。

by まゆみっふぃ (2014-11-18 13:34) 

ゲンさんおかさん

hanaさまへ

大小姉ちゃんは、
姉の娘達でございます。
しかし同じ建物なのでボーダーレス。
2世帯で1家族のようなものです。
なにかと助け合ってこれまでやってきました。
私の実の姪なので、娘同然です。

ゲンさんを飼い始めた時、
プータローで、うちに入り浸りだった
小さい姉ちゃんが暇を持て余し、
犬ブログでもやってみるかと言う事になり、
「下町ゲンさんフン闘記」を始めたのです。
当時ワタクシPCに触ったこともなかったので、
全て彼女任せ。その後、就職したので
恐る恐る自分で作るようになったのでした。

彼女達もいい年齢になりましたが、
居心地がいいらしく、出て行く気配が有りません。
楽々な生活してますからね~。
やめられませんよね、たぶん。



by ゲンさんおかさん (2014-11-18 13:37) 

t-toshi

縁談が遅い長男。神頼みで、数回出雲にお詣りをしに行きましたが、未だご利益がありません。お賽銭をケチったせいでしょうか?
by t-toshi (2014-11-18 16:46) 

楽しく生きよう

何度見ても大きなしめ縄ですね。
by 楽しく生きよう (2014-11-18 17:36) 

oko

何だか背筋がピンと伸びる気が
しますね・・・
by oko (2014-11-18 19:08) 

hana2014

hatsuneさんへ
出雲大社へ行こうなどと…ほんの少し前は思ってもいなかった私。
茨城からスカイマークでどこかへ行こうって事から、まずは積雪のない時期に山陰に行く事が決まっただけ。。。
大注連縄が上から、ズドーン!ですか?
全く考えてもいませんでした。下に立って赤いコートを着ているのは私です。

まゆみっふぃさんへ
今回の旅、出かける前に時間がなくて・・・事前に何も知らないで行きました。。

ゲンさんおかさん様へ
お姉ちゃんの娘さん達でしたら、我が子も同然なのはわかります。
ご自宅で男性と言えば、おとさんに義兄さん、そしてお父様と。忘れてはならない・・・ゲンさんなのですね♪
本人たちの気持ちもでしょうけれど、親たちにしても我々の頃とは全く違う。
結婚よりもずっと親元にいて欲しい気持ちが強いのでしょう。


t-toshi さんへ
現代の若者たちは現行に満足をしてしまって、結婚の必要性を感じないのもありますけれど。。
男性の場合は結婚までたどり着くのがホントに難しい。
30代以上の独身男性の数の多さよ!
親にしてみたら、気が気でないはず。大変ですね。

楽しく生きようさんへ
コメントをありがとうございます。
間近にしたら、半端ない存在感なのでございます。

okoさんへ
okoちゃんも、ありがとうございます。
この只ならぬムード、凛としたムードにのまれそうな私でした。。。
by hana2014 (2014-11-18 22:47) 

まき

☆何度か行ったことがあるので懐かしく また神聖な気持ちで拝見しました(#^.^#)
出雲大社で縁結びをお願いしても なかなか良縁に巡り合えないね~って私の周りの友人たちは言っています (照)・・・が男女の出会いだけではなくって 広い意味では良縁をもたらしてくれるのかもしれませんねっ♪
まだまだまだまだ旅行の記事が続きそうですね~!
お次の灯台も行ったことあります(^^)/ 楽しみです~!!
by まき (2014-11-19 01:43) 

hana2014

まきさんへ
まきさんにとっては地元も同じかしら!?
>男女の出会いだけではなくって 広い意味では良縁をもたらしてくれるのかもしれませんねっ♪
良い事を仰いますね。サスガです!
初めての出雲大社、初めての山陰地方。
日にちが経ってしまったせいもあり、記憶があいまいになっております。
by hana2014 (2014-11-19 15:19) 

Aちゃん

出雲の方には1回だけ行った事があるけど、出雲大社には行かなかった(^^;
何故って、私の旅行は鉄道旅行が多いからね。
でも、最近は電車にも乗ってない(^^;
by Aちゃん (2014-11-19 16:38) 

hana2014

Aちゃんさんへ
出雲へとすでに旅されている・・・とは。
おお!先輩!
確かに出雲大社までは、駅から車に乗らないと無理ですね♪
by hana2014 (2014-11-19 21:58) 

みる

今年は 出雲に行って見たいと思い・・また今年が終わりそうです。
どこか行くにも わんこがいると、誰かが留守番(たいてい私)になります。
私も パワー・・・と言うの好きではありません。子供頃、祖母から御礼参りをしなさいと言われたような記憶があります
by みる (2014-11-20 18:09) 

DEBDYLAN

こんばんは。

出雲大社は行ってみたいです。
こういう日本の歴史、神社仏閣とかめっきり疎い僕ですが^^;
数年前に伊勢神宮へ行ったとき、
なんとなくだけど空気が違う感じを体感できたんで^^;

by DEBDYLAN (2014-11-20 23:23) 

hana2014

みるさんへ
他所のお家のわんこでも可愛いなぁ~と思う時はあるものの…問題はそこなんですよね。
また、我が家の様に二人暮らしの場合、常に二人でいると時々けんかをしてしまう事も。
子供までは無理だけど、こんな時ペットちゃんでもいたらなぁと思ってしまうもの。
パワースポットって、安っぽい言葉。使い方と感じるのは私だけでなかった模様。
何でもかんでも、パワーを付けたら・・・いいってものではないと思っております。

DEBDYLANさんへ
こんばんは。
歴史好きだけど、こちらの歴史はあまりにも長すぎて。。。
そう、仰る通りに…伊勢神宮も特別な場所って感じがありました。同じですね。
by hana2014 (2014-11-21 23:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0