SSブログ

冬の九州へ・・・⑤唐津です [2015・1月福岡・佐賀・長崎]

次は、こちらも初めてである佐賀県へと参ります。

こちらはまだ、福岡市内。
唐津城1.jpg
北九州のメガシティ、福岡の・・・オシャレなビル群。
                         唐津城2.jpg
なんかこうして見たら・・・、NYのマンハッタン島みたい。・・・って言い過ぎね[わーい(嬉しい顔)]

二日めの宿は、唐津城が望める「唐津第一ホテルリベール」でした。
          唐津城3.jpg
玄界灘沿いの舞鶴公園にそびえる、唐津城。
チェックインまでに時間があったから、夕方見に行ってしまいました。

唐津城は豊臣秀吉の家臣である、寺沢志摩守広高によって、慶長7年(1602)から7年の歳月を費やして築城されました。
東西に伸びる松原が両翼を広げた鶴のように見えることから、別名「舞鶴城」と呼ばれているとか。
城内まで入るには時間も迫っていたから・・・とりあえず上まで。
しかし石垣修復工事を行っていたりで、まずは入り口がわかりずらかった。有料のエレベーターでお城まで上り下りできるのは良いけれど、風情は感じられません。

唐津城4.jpg
天守閣のそびえる敷地からは、玄界灘と虹の松原の雄大な景観。松浦川と城下町唐津の風景を眺める一時。
天守の周りに数多く植えられた樹木は、桜。
開花の時期は、さぞかし見事であろうと思われました。

天守閣からの眺めは格別です!虹の松原,鏡山の風光明媚な「松浦潟」の雄大な景色が一望出来た・・・。

唐津城6.jpg
沖に浮んだ高島、宝当神社で有名なところだだそうです。

唐津城5.jpg
空と雲、海面まで、色合いがグラデーションしていた・・・西の浜海水浴場。


          唐津城7.jpg
リバーサイドに建つホテルは、思っていたより立派でした。ただホテル周辺に夕ご飯をとるところがなくて、それで色々探しまわったりしていたから、到着した頃にはにこんなに暗く。

楽しみにしていた夕日が沈む時刻には間に合わず。。また食事も簡単に済ませてきてしまいました。
だって翌日は、今回の旅で楽しみにしていた・・・グルメスポットまで足を運ぶ予定もありますし・・・ね。

館内のロビーは広く、シティホテルとビジホの中間って感じながら。。
                       唐津城8.jpg
建物は大きいけれど、小ぢんまりとしたお部屋。

ベッドの上に置いてあった薄茶色の部屋着、これ上下に分かれた甚平だったから・・・着る時も、寝ている時も楽チンでした。
松浦川を向いたダブルの客室は、至ってシンプルそのもの。
平日であったこの日の宿泊客は出張等の利用なのか、ビジネスマンがほとんど。大浴場完備と言うところが高ポイントなのかも。

     唐津城9.jpg   唐津城10.jpg
唐津城ビューと言うだけでなく対岸の灯りも見えて、川面にも写りこんだ様子は中々ロマンチック[ぴかぴか(新しい)]

景色を眺めつつ、「一番搾りとれたてホップ」でボォ~~[眠い(睡眠)]
こんな事して、遊んでみたり・・・。

唐津の街の中心部からは離れていますが、清潔な館内とお部屋。このようなロケーションも楽しめました。
唐津城11.jpg
どうにか撮れた。松浦橋とライトアップされた・・・対岸に建つ唐津城。

唐津も初めてでしたが、機会があればまた訪れたい。次回はもう少しゆっくりと!
次は、イカの町・呼子まで行きますよ~~。
thanks(76)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

thanks 76

コメント 20

ソニックマイヅル

おはようございます。ゆっくりとした時間を過ごされたんですね。九州にはまた行きたいと思っています。^^;
by ソニックマイヅル (2015-01-26 07:24) 

ゲンさんおかさん

hanaさまへ

松本城・姫路城・熱海城
位しか行った事がありません。
そのうち、一番記憶に残っているのが、
熱海城にある「秘宝館」とは、
我ながら情けない限りでございます。

by ゲンさんおかさん (2015-01-26 08:25) 

サンダーソニア

景色のいいところですね。
唐津って焼き物の町?とはちがいましたっけ??

by サンダーソニア (2015-01-26 08:31) 

orange

冬とは言えやはり九州ですね。
陽光が明るいですね。
曇るとさすがに風景は冬景色ですが。
闇に浮かび上がるお城。幻想的ですね。
by orange (2015-01-26 09:30) 

まつき

お城の写真はやっぱりカッコイイですね(*^_^*)
工事のフェンスが邪魔だけど・・・(^^;
景観を損ねないオシャレなフェンスってないんでしょうかねぇ(・・?
そのくらいあっても良さそうなのに。。。
最後の写真、むちゃんこ素敵ですね(*^^)v
by まつき (2015-01-26 10:40) 

hana2014

ソニックマイヅルさんへ
こんにちは。
この日は距離的に近い事から、ユックリ出来た一日でした。
旅レポはまだまだ続くのであります。

ゲンさんおかさん様へ
熱海後楽園ホテル前にある、秘宝館。おかさん様のコメントから・・・
一昨年息子家族と初島まで泊まりに行った時、「まだ、こんな団体ツアー向けの施設が残っているんだ!?」と、皆でウケした。それを思い出しました。
同様のものは昨年の伊香保温泉にも、県内でしたら鬼怒川温泉でも健在でございますよ(笑)

サンダーソニアさんへ
私もよく存じませんけど、すぐお隣りに焼きものの街・伊万里がありましたので。。

orangeさんへ
当たり前と言えば、当たり前ながら。。
お城の佇まいは・・・まさに日本そのもの!
orangeさんのブログ内のヨーロッパとは、空も海も、空気感の違いが感じられますでしょう。

まつきさんへ
この後行った門司でも駅舎の工事中で・・・昨年旅した新潟、長野と同じように街のムードが失われていました。
カメラの設定を理解していないものですから、これはどうにか撮れた一枚なのです。
by hana2014 (2015-01-26 13:39) 

Aちゃん

お城の周りには大体桜の木があるよね。
天守閣から花見をしてみたい(^^;
by Aちゃん (2015-01-26 14:27) 

hana2014

Aちゃんさんへ
日本の春は桜一色♪←これ、おやくそくですから!
天守閣と共に、または下からその様子を眺める・・・どちらも素敵に思います~~♪
by hana2014 (2015-01-26 14:43) 

tarou

こんにちは、コメント有難うございました。
昨日は釣りに行っていました・・・・
九州旅行良いですね、近場散策で
体調維持してます(^_^)v
by tarou (2015-01-26 16:13) 

yuzuhane

お城と富士山は日本人は皆好きなんではないでしょうか。なんか見るとうれしくなります。形がきれいですものね。天守閣からの海の眺めもいいですね。
by yuzuhane (2015-01-26 19:13) 

てんてん

夜の唐津城(* ̄v ̄)ステキ・・・
by てんてん (2015-01-26 20:55) 

hana2014

tarouさんへ
こんばんは。
丁寧なコメ返し、恐れ入ります。
私も普段は近いところばかり、県内を歩いております。

yuzuhaneさんへ
都内には江戸城があるのもの、わが街に築城されていたのは、平城である宇都宮城だけ。
特に城マニアではないけれど、あるとわかれば行ってみたくなるものですね。
黄昏時の中途半端な時刻ながら・・・綺麗な空と海が撮れました♪←自画自賛(笑)

てんてんさんへ
本当は、もっと様々な色に変わっていたのですよ~~☆
by hana2014 (2015-01-26 21:47) 

song4u

唐津と言えば、トップに来るのは唐津焼に唐津城、
唐津くんちという、いわゆるビッグ3。
それに続くのが虹ノ松原、呼子のいかしゅうまい
でしょうかね、やっぱり。(笑)
呼子の名物と言えば、ぼくが子供の頃は「松浦漬」
(鯨の軟骨粕漬け)と相場が決まってました。
http://www.matsuurazuke.com/fs/matsuurazuke/c/10
「松浦」と言うのは、昔の唐津の呼び名である
「肥前国松浦郡」から来ています。
最後の写真の松浦川、なかなかですよね~♪

陶器市で有名な有田焼や波佐見焼、そして伊万里焼
などの西九州(佐賀県西部から長崎県にかけて)に
点在する焼き物を総称して唐津焼と言うようです。
読んで字の如く、「唐」の「津」ですからね、焼き物の祖、
中国は悠久四千年、歴史の影響は計り知れないもの
があると思いますね。
なのに今の中国は、何とも情けない状態ですよね。
ご先祖が泣いてるよ、ホントに。

一時期、唐津には良く通ってました。
佳境に入ると連勤になり、次第に帰るのが面倒になる。
で、自主的に泊まりにすることも多かったですね。
もちろん、リベールにも何度も泊まりました。
hanaさん、good job! だと思いますよ。
次回は呼子ですか、ますます楽しみ~♪♪
by song4u (2015-01-26 21:53) 

kick_drive

こんばんは。訪問サボっていたらいつの間にか⑤まで進んでいました。ご主人様、慣れない土地での運転ご苦労様です。
お城が完成した1609年、天守閣からはどんな景色だったのだろう?想像がつきませんね。当然、近代的なものは何一つないのですから。
by kick_drive (2015-01-26 22:09) 

hatsune

一瞬、お城の形のホテルに泊まったのかと思ってビックリしました(^^ゞ
by hatsune (2015-01-27 01:34) 

hana2014

song4uさんへ
サスガに良くご存じです事。・・・と言うか、参ったなぁ~♪
同い年だけど、やはり先輩と呼ばせて頂きましょう。
伊万里は知っていたものの、全てを合わせて唐津焼なのですね。
唐津の地名は、かの国の唐からきているのは想像されましたけど・・・それにしても今回も行く先々で出会ったC国の人達。
元気いっぱいで、お金あります。もう日本なんか目じゃないよ、ムードがプンプンしていました。それでも時折垣間見える、彼らの民度の低さよ!
唐津漬、ググってきましたら・・・
鯨の上あごの軟骨「かぶら骨」を、細く刻み、長時間水にさらして脂を抜いたのちに、甘く調味した酒粕に漬け込む松浦漬。滑らかな舌触りの漬け床をともに、かぶら骨のコリコリとした食感を味わう、呼子特有の銘産品。平凡社の百科事典作成の折には、日本珍味五種の一つに数えられる・・・
この特徴ある缶詰は、数回目にした記憶があります。高いから買いませんでしたけど。
唐津城が望めると言うところから、スッカリその気になってしまったこちらのホテル。
地元をよく知る方が泊まるくらいだから、我が選択は間違いなかったと言いましょうか。
一晩とはいえ、ホテルは大事ですからね♪今回泊まったホテルはどこも皆好印象でありました。。

kick_driveさんへ
おはようございます。
私はただ横に乗って、時には居眠りをしてみたりして。。
慶長年間でしたから、周囲にはホント何にもなかったかと思います。
背景が海、そして高台に築城したのは、理にかなった事ですね。

hatsuneさんへ
ヨーロッパではお城に泊まるって聞いた事ありますけど・・・・
こちらの天守、昭和になってからの再建とはいえ、天守閣内は郷土博物館になっているのだそうです。

by hana2014 (2015-01-27 09:11) 

サンダーソニア

さすがsong4uおじ様♪ ^m^
by サンダーソニア (2015-01-27 15:39) 

hana2014

サンダーソニアさんへ
私もこれからは・・・song4uおじ様と呼ぼうかしら!?
ホントはブログの更新をもう少し頑張って、九州の魅力を発信して下さったら良いのですけれど。。
by hana2014 (2015-01-27 17:42) 

song4u

げげっ・・・こんなところでサカナにされてるよ。^^;
そう言えば、昔、サニーちゃんにはシオノギさんと呼ばれてました。
シオノギさんちゃいますから。(笑)

ブログの更新ねえ。
皆さんのブログを拝見してたら、もうそれだけでお腹いっぱいになっちゃう。
皆さん、センスもあるし、マメだし、本当に凄いんだモンなあ。
自分のブログを更新しようなんて、そんな気に全然ならないのであります。
スイマセ~ン。。
by song4u (2015-01-27 21:48) 

hana2014

song4uお兄様へ
センスはどうかわかりませんが、マメさはあるかもしれません。
近頃は歳のせいかサボり気味、一日おきになってしまったものの…ネタだけはタンマリある!
またそれをしつこく書いていくだけの根性もですね♪
了解です。訪問して頂けたら・・・満足と致しましょう。。
本物のサカナは本日の日記に登場いたしました。

by hana2014 (2015-01-27 23:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0