ぶらり能登路・・・⑩能登の里山里海「白米千枚田」 [2015・9月連休の能登半島]
輪島の朝市についで・・・こちらも人気の観光スポットである「白米千枚田(しろよねせんまいだ)」の光景です。
自称「棚田マニア」である私、ここを見逃すことは出来ませんぞ!
「日本の棚田百選」、「国指定文化財名勝」に指定。「世界農業遺産」にも認定された「能登の里山里海」の象徴とも言える・・・輪島市白米町にある棚田です。
高台から海岸まで続く急斜面は、大小さまざまな形の水田により幾何学模様が描かれています。
青い空、碧い海。これぞ、まさに絶景!
ここでは言葉など、必要なし
途中の道中で、目にしたのは・・・「THE はざ掛け」の風景。
刈り取った稲を束ねて、組んだ竹にひっかけ・・・逆さにして天日乾燥させることをそう言います。
かつて機械がまだない頃は、普通の・・・乾燥方法ながら。。作業そのものに多くの人手を必要とするはざ掛け。稲の重みもあり、大変な重労働でした。
機械の乾燥機が普及する事により、こうした天日乾燥は珍しいものとなってきているのですが、この辺りはそれ程の大規模農家がないからか、至るところで目にし続けたのでした。
高洲山の裾野が広がる急斜面に、幾重にも段になった田んぼが広がっています。その数1,004枚。1枚の田の平均面積は18平方メートル程だそうです。
中央部分の朱色の部分はこの日、この場所で、結婚式があった為でした。
2001(平成13)年1月、国の名勝に指定された・・・白米千枚田。しかしこの地でも深刻な後継者不足となり・・・。
2007年春からは、田んぼのオーナー制度がはじまっているのです。
それぞれの面積は耕運機も入らない狭さのため、栽培は昔ながらの手作業です。それは平地の数倍の労力を必要とする事。
棚田ではこの時、稲刈りの真っ最中でもありました。
春夏秋冬・朝夕にも表情が変わる・・・圧巻の光景。世界農業遺産としての取り組みも高く評価されているそうです。
青々とした稲が成長し・・・黄金色に輝く季節を迎えて・・・。
千枚田では多くの方々が働いていました。それぞれの面積が小さい為、頼るのは人の手のみ。
そこで当然、稲の乾燥もはざ掛けにせざるを得ないと言う状況のようです。
晴れています。快晴です
今思い出しても、能登旅は、ずっと天気に恵まれ続けていた。。これを書いている今は、雨だけど。
結婚式を終えたお二人の姿です。
派手やかな打掛姿の花嫁は若く、美しく、この青空より晴れやかな・・・お二人に幸せを感じた一時でした
来年3月13日までは毎日。LEDイルミネーションイベント「あぜのきらめき」が開催されるなど。気節により違った景色が楽しめる。輪島市内からは、運賃割引の臨時バスが運行されている模様ですhttp://senmaida.wajima-kankou.jp/
HPで観る、夜の深い海を背景にした光景も綺麗ですね。
絶景だよね〜。
キリコ会館にはまだ行ったことないので今度行ってみます!
by ちくわ (2015-10-13 01:47)
棚田・・綺麗ですね〜
先日もどこかの棚田がTVで出ていた時に
ライトアップしてました。
灯りがともるとまた幻想的でした・・・
by oko (2015-10-13 06:30)
おはようございます(^_^)
棚田の風景は素敵ですね~、千枚田と名前が付いて、本当に千枚以上あるのが凄いです。青空と海と棚田の緑がとても映えて、写真で見てもキレイなので実際に見ると、さらに素晴らしいでしょうね(*^_^*)
by pooh (2015-10-13 07:26)
hanaさまへ
狭い土地に惜しみなく手間を掛け
収穫したお米。
頭が下がります。
お米大好きなので、
このお米でお握りを作って
食べたいです!
by ゲンさんおかさん (2015-10-13 08:33)
おぉ ここで結婚式@@
晴れててよかったですねー^^;
ここにゆかりのある新郎新婦なんでしょうか?
機械が入りにくい棚田は 手入れが大変でしょうね。
by サンダーソニア (2015-10-13 10:16)
>お二人に幸せを感じた一時でした
流石、hanaさん! 大人の感想ですね~!!
私なら、せっかくの緑の景色に白と朱色が邪魔~(`ω´*)
・・・となってしまいそうです(笑)
いや、若い花嫁と結婚式に嫉妬しているわけでは、
あり・・・・えるかも(^◇^;)
by まつき (2015-10-13 10:49)
ちくわさんへ
前回はホテルのチェックインの時刻が迫っていたせいで立ち寄り出来なかった、こちら。
この目で見られて良かったです。
実際のお祭りならまだしも、展示品だけなんて~と思っていたキリコ会館も、見に行って正解でしたよ。
okoさんへ
首都圏から近い棚田でしたら、千葉鴨川の・・・大山千枚田でしょうか?
勿論私、訪問済みです♪
poohさんへ
こんにちは。
昨年の九州、この目で見たのは玄海町の「浜野浦の棚田」でした。
人気のスポットであると、帰ってきてから知りました♡
でも真冬でしたからね。稲刈り後~田植えシーズンまでの田んぼほど寂しいものはありませんもの。
ゲンさんおかさん様へ
私が子供の頃はまだ貧しさの中にあり、労働に明け暮れていた農家の暮らし。
夫の母も、きっと長くそうやって自分の田を維持し続けてきたのであったと想像し・・・ガラにもなくシンミリ!
おかさん様にも今回、その田んぼから採れた新米をお送りしたかったのですけれど。。
買っても安いお米、「かえって迷惑だからやめておけ」の夫の一言で見送った次第です。
そうなんですよね。我が自己満足により?・・・ご存知M様、S様にはご迷惑おかけしております・・・トホ
サンダーソニアさんへ
町で公募をし、田んぼでの結婚式も観光の一環となっているみたいです。。
ホント晴れて良かった~!
雨でぬかるんだあぜ道、想像しただけでゾッとしてしまうと言うもの。
この日の花嫁は、本当に綺麗な方でした。新郎の方は今風と言うか?現代の二十代ってみんなあんな感じなのかな?〇ャライ〇ちゃん風でした…アセ
by hana2015 (2015-10-13 10:54)
まつきさんへ
じゅうぶん大人でとおる年齢だけに私も、一応カッコつけてみました。ププッ!
朱色のステージでは、祝いの舞いも行われていた・・・感じでした。
駐車する場所を探して移動している間に、終わってしまったのです。
綺麗なお嫁さんをはじめとした、式の参列者の皆さんのお着物姿が素敵で!やっぱり和装って良いなぁ~って、そこは素直に。
こんな事書いていいのかわかりませんが、お婿さんの方が〇ャ〇くて、なんだこれの思いはありました。。
by hana2015 (2015-10-13 11:04)
ご旅行中のhanaさんもですが、新郎新婦も
お天気に恵まれて良かったですね(*^_^*)
最近、こういう自然の中での結婚式っていいな~と思うようになりました。
初めての共同作業はケーキカットならぬ、稲刈りとか……ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
by hatsune (2015-10-13 11:48)
hatsuneさんへ
ホントこれ以上ない・・・って思ってしまう程の、青空の下でしたから。
料金の高い限られた空間での〇ーデンウェディングやホテルでの結婚式←息子達はそうでしたけど。よりも・・・魅力が感じられますね♪
>初めての共同作業はケーキカットならぬ、稲刈りとか……ヘ(__ヘ)☆\(^^;)
千枚田のサイトを見たら・・・仰る通りの光景が載っていました。http://senmaida.wajima-kankou.jp/schedule/event/48/
by hana2015 (2015-10-13 12:06)
一枚一枚。田起こしをして、田植えをして、お世話をして刈り取る。機械が入れない場所ですからね。
それほどまでにしてお米を作った。作らなければならなかった。
そんな時代もあったのですね。
先日、義理の兄が亡くなり、葬儀で金沢へ参りましたが..一向一揆の土地柄、信仰も日々の生活に入っているようで、年配の方は、お見送りのお経を諳んじることができるほど。
日本のよき文化を垣間みた思います。
長文、失礼しました^^?
*迷惑メール。ご負担をお掛けしましたm(_ _)m
by orange (2015-10-13 13:11)
ありがとうございます。
能登の千枚田素敵でですね。四季を通して
素敵な風景を見せてくれるでしょうね。
by ryuyokaonhachioj (2015-10-13 16:02)
こんばんは。これは本当に素晴らしいロケーションだと思います。世界農業遺産は初めて知りましたが納得でございます。ナイスショットですね。^^;
by ソニックマイヅル (2015-10-13 18:23)
orange さんへ
>それほどまでにしてお米を作った。作らなければならなかった。
そんな時代もあったのですね。
それって、そう遠い昔の話ではなく思います。
私が子供の頃まで、他に収入となるものがない田舎での暮らし。
そこには辛苦のみではない、日々の暮らしの中で息づいた喜びや、楽しみもあった・・・それは今の時代からも十分想像される。日本人の心の中に生き続けてきた暮らしの知恵なのでしょう。
ryuyokaonhachiojさんへ
こちらこそです。
実際目にして驚いたのが、私の予想を超えて背が高く育っていた稲の姿でした。ホント、ボサボサだったのですから。
ソニックマイヅルさんへ
こんばんは。
素晴らしい光景が、素晴らしいままのロケーションで残され続けているのは・・・地元の方々の努力、棚田のオーナー制度に賛同されて実際の稲作りをしている皆さんの労力があればこそです!
それでも、稲刈りに間に合って良かった♪
刈り取ってしまった後、地面だけの光景って寂しいですものね。
by hana2015 (2015-10-13 23:35)
こんばんは。
思わず深呼吸したくなるような風景ですね^^。
最初の写真の水平線。
地球って丸いんだなぁって実感しちゃいました!!
by DEBDYLAN (2015-10-14 01:23)
DEBDYLANさんへ
おはようございます。
同じ海でも太平洋側と、日本海はムードがやはり違うと感じますね。
伊豆の石廊崎へむか~し遊びに行った時。私もその先端から、見えた地平線に地球の丸さを感じました。
by hana2015 (2015-10-14 09:25)
|。・ω・|ノ コンバンワ☆
棚田の見晴らし素敵です。
松阪の少し奥なのですが深野だんだん田も
綺麗ですよ。
by チョコシナモン (2015-10-14 20:18)
チョコシナモンさんへ
こんばんは。
「石の芸術」とよばれる深野だんだん田・・・早速、ググって見てきてしまいました。
来週末に棚田まつりがあるのですね。
餅つき体験、きなこ餅、あんこ餅のおもてなしもあるなんて素敵♡
お餅は大好きで~す♪
by hana2015 (2015-10-14 22:14)