SSブログ

GW前半・・・桜咲く山形へ⑥県立福島美術館で [ 2016・5月福島&山形・白布温泉]

白布から山形県内を北上、GWと言う事もあり「米沢上杉祭」開催中の市内を抜けて・・・赤湯温泉へ。
遥々、赤湯までやって来たのは・・・こんにゃくとナメコ缶ゲットが目的[るんるん]
赤湯温泉に泊まった折、宿のスタッフさんに教えてもらったお店が「スーパー清分」さん。
美味しい玉こんにゃくと、玉こんを煮るタレ。このふたつは毎回、買ってしまうのでした。
それにお得なナメコ缶も欲しかったのだけれど・・・今回は置いてありません・・・。それでもお味噌に庄内麩、珍しい俵型をした油揚げと言った山形の味を買い求めて満足!

フェルメール1.jpg
5月初めの山形は、次から次へと開花をする花の季節。
さくらんぼの花は初めて見ました。ビニールハウスの中です。しかし枝にビッシリついたさくらんぼの花って、思っていたほど綺麗じゃない[バッド(下向き矢印)]
これから小さな実がついて、あとひと月チョッとで赤いさくらんぼの実になるのでしょう。
来月また来るよ~~!大きく、美味しくなっていてね~~[るんるん][るんるん]

太平洋側へ行って、仙台辺りでもう一泊するか?それとも日本海側の新潟へ向かおうか…と夫から提案があったものの、「急な変更は駄目、帰ろう」と、速攻で却下 [バッド(下向き矢印)]
今年の我が家はどこまでも、安・近・短な黄金週間なのであった[あせあせ(飛び散る汗)]

唐突ながら・・・県境と、時空を越えます!

フェルメール2.jpg
六本木森ビル森アーツセンターギャラリーで開催されていた、「フェルメールとレンブラント:17世紀オランダ黄金時代の巨匠たち」展が・・・・なんと福島の県立美術館において「東日本大震災復興事業」の一環として企画・実行されているとの事。
期間は2016年4月6日(水)~5月8日(日)まで。
ヨハネス・フェルメール『水差しを持つ女』は、日本初公開なり[exclamation]

          フェルメール0.jpg    
午前9時頃には駐車場も満車、開館前にはすでに大行列 となって・・・来園しても入館に1時間はかかるとの事ながら。。
訪問時も駐車場はすでに満車。・・・の割りには、どうにか展示室へ。
知っておきたい絵画の見どころ、時代背景等をわかりやすく解説する音声ガイドも借りまして・・・。俳優・玉木宏さんの低音ボイスによるナビゲーターよ。

以下は、作品群が描かれた背景の紹介です。
※ヨーロッパの国々の中で、17世紀はオランダの黄金時代といわれています。
オランダは歴史上稀にみる発展の最中であり・・・1602年に「オランダ東インド会社」の貿易網を通して世界に名だたる強富裕国として発展していきます。
また新たな芸術文化が発展し、絵画の分野においても多くの画家を輩出し、多くの傑作が生まれるという特別な時代でした。
絵画は一般市民が手に入るような大きさや価格でも出回っていました。ごく一般の家庭にさえも多くの絵が飾られていたそうです。
この時代に活躍した画家たちの中に、「光の画家」として知られるデルフト出身のヨハネス・フェルメール(1632-1675)がいます。

以前、フェルメールの絵画を題材にした・・・朽木ゆり子氏の 著作「フェルメール 全点踏破の旅」を読む機会をえていました。
私はすでに予習済みなのです。

      vermeer_waterken00.jpg
絵の特徴のひとつとして、彼は作品の中の小道具に拘りを、また構図も何度が書き換えられているようです。
最も目立つのは・・・女性の着た青色のドレス、「フェルメール・ブルー」とも呼ばれる鮮やかな色あいです。これは一目でわかりました。
宝石のラピス・ラズリを砕いて作ったウルトラマリンと呼ばれる顔料は、様々な作品で使用しています。

生涯で45~50点制作したと考えられてて、その為にもパトロンや義母からの経済的な支援を常に必要としていたと言われています。
43歳で亡くなり、1675年12月16日にデルフトで埋葬されました。彼の作品は没後忘れられましたが、19世紀中頃にフランスの美術批評家が紹介。
再び名声を得たのち彼の絵は、現在に至るまで多くの人々をを魅了してきました。

      201511241937482a0.jpg
アムステルダムで名声を手にし独特な発想、技法と構図で人気を得た画家の一人・・・レンブラント・ファン・レイン(1606-1669)がいます。
展示作品の『ベローナ』です。
フェルメール、レンブラント共に、今回の展示はメトロポリタン美術館の所蔵品。
                      フェルメール5.jpg
20年近く前にメトロポリタン美術館を訪れていた私。図録は買えなかったものの、購入したポスター&ポストカードのコレクションカタログを見ましたら…やっぱり、ありました!
フェルメールの作品数は少なく、その上ヨーロッパ以外の国にも散らばっているのです。


そしてこの度、買い求めてきたポストカードは・・・以下の3点。
フェルメール4.jpg

…ちなみに中央の、オリジナルはこちら[右斜め下]

      vermeer_heren00.jpg
『二人の紳士と女』アントン・ウルリッヒ公美術館』所蔵:ドイツ・ブラウンシュバイク旧市街
描かれた女性の特異な表情が印象深い、光の扱いの巧みさはフェルメールならでは…と思わされた一枚。

それから鑑賞し、心に残った作品のひとつ・・・ヘラルト・ダウ『窓際でランプを持つ少女(好奇心の寓意』、 アムステルダム国立美術館蔵。
窓枠部分から身を乗り出す少女の表情が可愛らしくリアルに表現された・・・照明のなかった当時の様子が伝わる一枚に感じました。

それぞれのどの作品も…400年近くを経た現在でさえ色褪せることなく、感銘を与え続けているでした。
thanks(81)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

thanks 81

コメント 13

yoriko

サクランボの花後の姿はホント!あまり綺麗ではありませんね^^;
あの状態から真っ赤な実になるまでの行程が神秘的とさえ思ってしまいます。フェルメールを開催しているのは知っていたのですが見損なってしまいました、良い絵は見ておかなくてはと今更ながらに後悔しています。日本初公開の『水差しを持つ女』はポスターで観た事があるので是非本物を見てみたかったです。良いものをご覧になりましたね☆
by yoriko (2016-05-22 22:58) 

hana2016

yorikoさんへ
あの真っ赤な可愛い実とは結びつかない・・・地味目な花でした。
だから、これまでも見ていたかもしれないにの・・・気づかずにいた可能性も考えられるような。。
福島美術館のフェルメール展、連休中とはいえ平日の午前中。それでも、福島の人はこれ程フェルメール好きなのか?と驚いたほど!
本作は、どちらかと言えば・・・小品の方かと。
国内での著名な画家の展示…と言ったら、とにかく人の多さ。展示物へたどり着くまでの時間の長さが、一番の問題ですね。
今は、「若冲展」、5時間待ちとか・・・本物は見たいけど、そこまでの道のりは遠いものがあると思います。
by hana2016 (2016-05-22 23:32) 

まつき

さくらんぼ、花は確かにあんまり綺麗じゃないですねぇ(^^;
でも見た目はイマイチでも、その後の実が素晴らしいですもの♪
それだけで可愛い花に見えてくる私って・・・(^◇^;)
GWにフェルメールとレンブラントとは、カッコいいですね♪
観光だけじゃないんだぞって感じが旅の達人な気がします(^^)v
by まつき (2016-05-23 08:18) 

ゲンさんおかさん

私達世代の人で溢れ返る
美術館・博物館。
うちの近くの江戸東京博物館で
ダヴィンチの「糸巻きの聖女」を見に行った時も、
小品を十重二十重に取り巻いた中高年の列に、
驚いたのでした。(平日でした)

フェルメールの絵の
時代背景や、寓意の理解も深く、
hanaさん、さすがですね!

by ゲンさんおかさん (2016-05-23 08:50) 

ソニックマイヅル

おはようございます。玉こんにゃくの煮たのを私も食べてみたいです。また美術館の鑑賞も良いですね!^^;
by ソニックマイヅル (2016-05-23 09:11) 

hana2016

まつきさんへ
綺麗とは言えない、さくらんぼの花。醜いあひるの子の変身~!て感じかしら?
福島美術館でフェルメールとレンブラント展が開催中である・・・との情報。知り合いの方から聞いて、事前に知っていたからなんですの^^
旅の達人だなどと…恐れ入ります。

ゲンさんおかさん様へ
この日も女性が圧倒的に多かった気がします。福島の人は、そんなにフェルメール好きなのか驚かされもしました。
フェルメールの絵の時代背景や、寓意…残念ながら、我が知識と言うより、美術館の解説をコピペした部分が多いのです。もっともらしく書いてしまってスイマセン。

ソニックマイヅルさんへ
こんにちは。
我が家は皆、お醤油味の玉こんにゃくが大好き♪
大袋で2個買ってきましたが、もうない。
でもまた来月行くから、その時に買ってくるつもりでおります^m^
by hana2016 (2016-05-23 13:38) 

hatsune

旅先で美術館を訪れるのも優雅でいいですね~(*^_^*)
by hatsune (2016-05-23 13:59) 

hana2016

hatsuneさんへ
今回は偶々の機会でしたけど・・・六本木まで出かけていくよりも、ずっと手軽で良かったです~~
by hana2016 (2016-05-23 14:59) 

えーちゃん

桐の箱に入ったサクランボを食べてみたいニャ~
確か、300gで25000円くらいするんだよね(^^;
by えーちゃん (2016-05-23 15:54) 

hana2016

えーちゃんさんへ
桐箱入りのさくらんぼ…諭吉さん一枚では買えないお値段かと!
普通の段ボール箱でも、十分な美味しさですよ~~♪
by hana2016 (2016-05-24 10:45) 

makkun

こんにちは~(^^
薬師池に行ったのは初めてでしたので
不勉強も手伝い「まちだ庵若葉堂」さんの事は
知り得ませんでした~。゚(゚´Д`゚)゚。
私達夫婦はワンちゃんの寿命を考えて
今を逃したら家族に出来ないと思い買い始めましたです(笑)
愛犬が居ると旅行も出来なくなりますので
色々と制限が出て来ますよ~(*ノωノ)

赤湯温泉の上杉の御湯・御殿守 には温泉仲間5人で泊まり
貸し切り風呂に酒を持ち込んでワイワイでした~(*^-゚)v♪

by makkun (2016-05-24 13:24) 

サンダーソニア

美術鑑賞予習済 さすがです。

by サンダーソニア (2016-05-24 19:54) 

hana2016

makkunさんへ
こんばんは。
>今を逃したら家族に出来ないと思い買い始めましたです(笑)
愛犬が居ると旅行も出来なくなりますので
色々と制限が出て来ますよ~(*ノωノ)
ペットちゃんのいる暮らし、中でもワンコはお散歩が必須ですから…確かに、気力、体力がなくなったら、飼う事は出来なくなりますね。
それに大腿骨の大きな手術もしている私は、自分が歩くのだってやっとという有様。。ワンちゃんとお散歩が出来るとは…素晴らしいです!
赤湯では三カ所のお風呂が全て貸切と言う、松島館さんに泊まりました。

サンダーソニアさんへ
予習済みと書いてはみたものの・・・ほぼ全て忘れかけておりました^^



by hana2016 (2016-05-25 00:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0