SSブログ

3月11日 [徒然]

あの日から、今日で丸6年ですね。
いくらお気楽な私でも、続けての旅日記・・・書く気になれずにいます。

普段通りに過ぎていくはずだった一日。なのに、忘れられない年になった方は多いでしょう。
3月11日午後2時46分、宮城県沖で起きた大地震。そこに伴っておきた大津波、福島原発の事故と。
6年過ぎた今でさえ、福島・宮城・岩手の三県では自宅に帰れず、仮設住宅に住まざるをえない人々は数万人にのぼる。
これが3年後にはオリンピックを開催する国の現状であると言えるでしょうか。

余震の続く中、連絡の取れない家族の安否を心配しつつ・・・寒さに震えたあの夜。
その後の計画停電…と言う名のくだらない嫌がらせ。加えてのガソリン不足、食料品の買い占め騒ぎなど・・・。
そんな中でも、日本には略奪や暴力を行使する事件はなかった。また我が身近なところで多くの人々が無償のボランティアとして、被災地へと足を運んだ。
これは世界に向けて、誇れる事実だと思う。

失うものなく通常の生活に戻れた我が家ながら、それでも自分の中ではなにかが大きく変わった気がしてなりません。
とにかく、今を生きる。人とのつながりを大事にする。
物はいらない。・・・と言いつつ、つい買ってはしまうのだけれど。。

あれから6年、時間の経過と共に全てが過去となってしまいがちだけれど、他人事として忘れてはならないと思う。

          DSC03126.JPG
3月に入っても、あの時同様真冬並みの寒い日が続いています。
それでも庭に植えたヒヤシンスやクリスマスローズ、水栽培で窓辺に置いたものがこうして開花し・・・日々の暮らしに色を添えています。
・・・自然も、人の営みも、続いていくもの。

生きて、生かされている事実に、感謝。。
コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 14

kick_drive

こんばんは。今日は震災関係のニュースが少ないように思います。
原発の現状については少しありましたが、仮設住宅で生活されてる方々の現状や震災後と現在の違いなど目に見える違いがほとんど報道されていません。風化してるのではなくめんどくさがっているように見えてしまいました。

by kick_drive (2017-03-11 22:23) 

hana2017

kick_driveさんへ
こんばんは。
確かに、もう6年。しかし、まだ6年なんですよね。
日々の生活に追われて、面倒な事からは目をそらせたい。考えたくない・・・のは同じだけど。
地震列島に住む我々にとって、決して他人事ではすまされない。
マスコミなんて視聴率優先。どうでもいいくだらないゴシップ、〇朝〇ネタが大好きなんですから・・・皆が離れていくのは当然だと思います。
by hana2017 (2017-03-11 22:37) 

song4u

普通のことが普通にある、普通に出来る幸せ。
既に言い尽くされた感いっぱいですが、当たり前だと思っていたことが、
実はそうではなくて幾重もの工夫や努力によってようやく成立している
ということ。本当に身に染みましたね。
来月は熊本地震から早1年を迎えます。
何はともあれ、忘れないこと、風化させないことが一番だと思います。
by song4u (2017-03-12 00:01) 

ゲンさんおかさん

低い土地なので高い所に上がるよう
防災放送が流れました。
3階の姉宅に上がって、
家族が帰宅するのを待ちました。
道路は一晩中、
家に向かう人の流れが続いていました。
この間の事の様に思えます。
日常の幸せな暮らしは、こんなにも脆弱だと
思い知らされました。
被災された方達の復興を願っていますが、
あまりにも対応が遅い!
オリンピックなんか止めて、
その分を使ってほしかったです。
by ゲンさんおかさん (2017-03-12 09:24) 

ワンモア

 私の実家は岩手県の宮古市です。親戚の一家はいまだに家ごと行方不明です。福島原発には何度も足を運び、地元の方々ともお話を聞く機会があります。
 そこで感じるのは、報道とは違う面でした。利権など色々と考えさせられる面があります。
 
by ワンモア (2017-03-12 12:20) 

れもん

自分には関わりないとか知らんぷりはダメ!と思います。オリンピックだと浮かれている場合ではないでしょうに。
by れもん (2017-03-12 15:24) 

薔薇少女

>3月11日午後2時46分
6年前のこの日、名古屋でも相当の揺れがあり、ただ事ではない揺れでした。
丁度ガスト会でワイワイガヤガヤとランチを楽しんで居た時だった!
即解散してマンションへ帰ると又もや揺れた!
それからあとは、想像を絶するテレビからの映像に、ただただ呆然とするばかり・・・
仙台空港に押し寄せる津波は、恐ろしくて恐ろしくて、これが現実の事とは思いたくなかった。
忘れるなんて出来るはずがない、でも直接何の行動も起せていない・・・
by 薔薇少女 (2017-03-12 16:42) 

hana2017

song4uさんへ
日々の暮らしが当然のこととして成り立っていく。←、本当ですね。
電気、ガス、水道…と言ったライフライン。それを支える人々の働きがあってこその私達の暮らしです。
突然消えた灯り、電力がなければ暖房も、調理も出来ない。
そして最低限の情報も入らなくなってしまうのですから。
昨年は、熊本地方を襲った大地震がありました。犠牲となった方々への思いも込めて、そうした過去を決して忘れてはならないものと思っています。

ゲンさんおかさん様へ
都心からの帰宅者たち、駅周辺に溢れる人の群れの多さ!ほんの些細な事から大事故へつながる可能性にゾッとしたのを思い出します。
息子は仕事の関係で即、被災地入りするのは私達にもわかっていました。身重の嫁が仕事先の丸の内から渋谷の自宅まで帰れるかが心配で、心配で。。
また一人暮らしする母がどれほど怖い思いをしているかも・・・。
時の民〇党の最悪な対応ぶりは、今思い出しても腹立たしさだけしかありません。
そして6年も経つと言うのに、北国のあの寒さの中で、弱い立場であるお年寄り達がずっと仮設住宅に置いてきぼりになっている現実!

ワンモアさんへ
岩手県の宮古は、二年後の3月に訪問しましたが…、海沿いの荒廃ぶりは予想を超えるものでした。
被災された皆さんに失礼だから、写真は撮らないと最初から決めてはいましたけれど。。
でもこんな私でさえ、きっとお気楽に見えたのでしょうね。
なんとなくよそよそしさを感じてしまったのも事実。
東電の被災者への対応も一定の線引きにより、差の激しさが人間関係の悪さに繋がった…と書かれたレポは読んでおります。

れもんさんへ
オリンピックはまだ明るいニュースであるから、私的には許せる範囲内なのです。
それよりも、しつこく繰り返される米国のトランプがどうの、K国の大統領の犯罪、北の正男暗殺など…どうでもよい事だらけ。マスメディアのレベルの低さには、あきれ果てます。

薔薇少女さんへ
これまで経験したこともないの激しい揺れの連続、すぐには行動の出来ない私。
夫が帰宅するまではお薬と現金を持って、着こめるだけ着込んで車の中で本を読みながら待機するしか出来ませんでした。
県の北にいた夫は急いで帰宅の途についたものの、信号の機能しない道中も夢中で帰ってきたそう。お間抜けな私だけに、照明の下敷きにでもなっていたら…と心配をしたみたいでした。
こちらは深夜の1時前後まで停電が続き、電話も形態もつながらず…本当に大変でした。
仙台空港は私も何度か出かけていっていたから、あの映像は衝撃的でしたね。
そして姉さんには、お父様の事がおありですもの・・・決して忘れるなんて出来ませんとも。。

by hana2017 (2017-03-12 23:06) 

YUTAじい

おはようございます。
何事も無く過ごしてる自分・・・幸せです。
by YUTAじい (2017-03-13 06:24) 

hana2017

YUTAじいさんへ
おはようございます。
あの時被災はしなかったものの、何時、何があってもおかしくない我が国です。
気のつけようもないけれど、でも気持ちの準備だけはしておきませんとね。。

by hana2017 (2017-03-13 10:57) 

末尾ルコ(アルベール)

オリンピックがいろいろなことの目隠しになっているという残念な現状もありますね。「物」は必要ですが、2の次3の次というスタンスを徹底したいものです。  RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2017-03-13 13:03) 

tachi

あっというまの6年ですね
忘れないようにしたいです。
by tachi (2017-03-13 14:38) 

みーる

 東北のある市では 当時の防災無線が今日も町中に響きました。とラジオニュースで聴きました。
ジーンと あの日を思い出しますね
by みーる (2017-03-13 14:53) 

hana2017

末尾ルコ(アルベール)さんへ
我々の無関心が生んだかのような・・・無責任で無駄な築地移転問題、オリンピック開催への膨大な予算と…考えるべき問題はまだ多大です。
今何をすべきか、今必要であるのは何か?
主婦として身近な例えをするなら、普段している日々の家事だって常にその連続なのです。
それなのに、この国の中央にいる政治家、役人にはそんな事より自らの保身の方が大切なのだろうかと疑問を持ってしまうのは、私だけでしょうか。

tachiさんへ
あっと言う間の6年でありながら・・・それでもどこかしらで絶え間なく続く地震の数々。
忘却と油断は大敵に感じられます。

みーるさんへ
みーるさんはご実家がそうですから…より身近な問題と捉えていらっしゃるのではないでしょうか。

by hana2017 (2017-03-13 16:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0