SSブログ

デッカイドウ北海道旅行・・・⑩炉ばた「煉瓦」 [2017・8月北海道・千歳~帯広・釧路。霧多布]

炉端焼きは釧路・・・とよく言われている事ながら。。炭火と焼き網で魚介を始めとする具材を焼いて食べる料理発祥の地だそうです。
BBQに似ていますが、店内の客の目の前で焼き食べる方法は釧路で発展したのだそうです。
「幣舞橋」近く「フィッシャーマンズワーフ」前にもテント式の炉端焼きがありましたが、せっかくなので地元のお店へ入ります。
          煉瓦1.jpg

長いしゃもじを使用して頂くのも、炉端焼きの大きな特徴。海鮮炉端を食べようと入店したのは「炉ばた「煉瓦」←スッゴイピンボケ[あせあせ(飛び散る汗)]
明治の末期、塩・穀物の倉庫として建設して以来・・・一世紀の風雪に耐え、釧路港開発とともに釧路の発展を見守り続けた煉瓦倉庫を改築。使用していることから・・・「炉ばた 煉瓦」と名付けられた店。

煉瓦7.jpg
中に入ると、魚介類が入っている水槽発見。また炉ばた焼き用の魚介も並べられていました。水槽の中の海鮮を食べられるって贅沢。
今シーズン初となる新・秋刀魚ちゃんも、今食べてあげるから待っててよ[グッド(上向き矢印)]
煉瓦6.jpg
通されたのはまさに赤々と炭火を熾しているいる場所のすぐ近く。熱くはなかったけれど、これで何時来店してもすぐに炉ばた焼きが楽しめると言う訳ですね[どんっ(衝撃)]全席に個別の炉がきってあるのです。


煉瓦2.jpg  煉瓦3.jpg
とちあえずビールの、サッポロクラシック生で乾杯[ビール] こんなお通しいらないんだけど。
煉瓦特製「海鮮サラダ」は、鯖・マグロ・エビ・イクラと色々のっていて美味しかった。

煉瓦4.jpg
                           牡蛎.jpg
新・秋刀魚に、いかの開きを焼いて。。厚岸産の牡蠣もね。プルプルの身は厚く食べごたえあり、サスガは厚岸でとれた牡蛎。

煉瓦5.jpg
てんぷら蒲鉾に、帆立、鮭のチャンチャン焼き…と食べて。
お隣さんは、鳥取県から2週間かけてご旅行中との同年代のご夫婦でした。
焼き魚と野菜のセットメニューのオーダーをされたら、焼き魚=鯖の身は余りにも脂がのり過ぎ!!
ボーボーと延焼中[むかっ(怒り)]消す気もなくなってしまったらしくて、大量の野菜を残して早々に帰ってしまいました。長く旅をしていたから、ご飯を食べるのが苦痛になってきたのではないかしら?

北海道の海鮮と言ったら新鮮なお刺身を想像しがちですが、炉端焼きでも新鮮な海鮮を堪能。
炉端焼きを手軽に経験できるのは良い、焼きたての状態で食べられるのは高ポイントながら、料金的には少々お高かめ。好きなものを頼んで好きに食べていたら結構金額がいってしまう…おしゃもじスタイルでもないのに、観光客向けの炉端です。
私達も「生」を二杯ずつ呑んで、退散しましょう。

歩道がボコボコで道路事情の悪い釧路の街、暗くなってからは危ないから、ホテルまでの帰路はタクシーを利用しました。
thanks(74)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

thanks 74

コメント 13

末尾ルコ(アルベール)

>こんなお通しいらないんだけど。
  ↑
ここ、ウケました(笑)。確かに海鮮サラダが美味しそうです。

>DEBジュリー
  ↑
この言葉もウケました。「見た目」で売ってた人が、あれだけ容姿が変わるのはいただけません。田中裕子はいい女優だと思いますが。
わたしはマックイーンよりニューマン派でしたが、なぜ比べるのかと言うと、『タワーリング・インフェルノ』で世紀の共演をしたイメージが強いからですが、このところマックイーンの凄さを再発見しています。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2017-09-26 00:49) 

えーちゃん

炉端焼きは釧路が発祥の地なんだ~(゚□゚)
角ハイボール、この前オフ会で呑んだんだけど、味が薄くて美味しくなかったよ(^^;
厚岸産の牡蠣は有名だね。
by えーちゃん (2017-09-26 05:52) 

ゲンさんおかさん

幣舞橋近くの炉端焼き店、
行った事がありますが、
ここではなかったような・・・。

一番ウラヤマシイのは厚岸の牡蠣!!
ああ~これだけでもいいから食べたい!!!
by ゲンさんおかさん (2017-09-26 11:51) 

hana2017

末尾ルコ(アルベール)さんへ
食べたくもないものを出されて、それが内容に伴わない値段ですと・・・言いたくもなるものです。
早く提供して、客の回転をよくしようとする・・・こちらの店は完全に観光客相手の店でした。
マックイーンもニューマンもタイプは違いますが、私はどちらも好き♪
映画「タワーリング・インフェルノ」は数回観ているものの、何度観ても飽きない。
この映画を撮った監督自身最も勢いのあった頃であったも関係しているからか・・・大勢のキャストが出演しているのに、それぞれがキッチリ描かれていた映画でした。

えーちゃんさんへ
一時ハマった時期もあったハイボール、私はしばらくご無沙汰です。
そう言えば日本酒熱も冷めてしまったし…。
どちらにしてもお店で呑む、食べるのは美味しいものです^^牡蛎は勿論でした!

ゲンさんおかさん様へ
街のシンボルだけに、橋の周囲には沢山のホテル、飲食店も沢山あるのでしょう。
この後向かった霧多布、途中には厚岸も通ったのに、氏家食堂の牡蛎弁当は有名ですよね。
今思えば、どうして買って食べなかったのか?次回への課題となってしまったみたいです^^
by hana2017 (2017-09-26 12:54) 

まつき

超炭酸ハイボールも魅力的だけど、サッポロクラシック生の画像、
むちゃんこ美味しそうです~!(^^)!
お通し、たまに当たりに遭遇する事はあっても、大抵ハズレ。
これで350円も搾取するのかーー!ってヤツが出てくると、
ムカつきますよね( ;∀;)
鯖、ボーボー延焼したままの隣の御夫婦、どうしちゃったんでしょうね(^^;
by まつき (2017-09-26 17:21) 

hana2017

まつきさんへ
北海道へ行ったら、やはりご当地ビールでいきたい!
食べたくもないのに勝手に出てくる、その上これで360円とは!いらねぇ~~
お隣のご夫婦、確かに二週間も旅していたら旅にも、食事にも飽きてきます。家のご飯は毎日でもそうはならないのが不思議です^^
by hana2017 (2017-09-26 17:39) 

ソニックマイヅル

こんばんは。北海道の食材は本当にすばらしいですよね!質がぜんぜん違うと思います・特にホッケやホタテ、最高だと思います。お酒も進みますね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-09-26 18:36) 

ma2ma2

北海道は何処でお店に入っても魚介類は美味しいですね!
厚岸の牡蠣は1年中食べられるので北海道に行くと食べちゃいますね(^^)
by ma2ma2 (2017-09-26 19:47) 

hana2017

ソニックマイヅルさんへ
こんばんは。
良質な食材は、こうしてシンプルに頂くのが一番に思います。
実は私達、ホッケと鯖は苦手、本当に美味しいものに出会っていないからかも?
ホタテ、イカ、秋刀魚はこれまでも青森県の各地で食べているから・・・どちらにしても美味しいには変わりませんけど^^

ma2ma2さんへ
味わいの良さは当然なんですが、このお店、そして最後に入った居酒屋、どちらも観光客相手の店でお値段的には高めでした。
やはりどうしても何度も足を運んでいる青森と比べてしまうから、そう感じるのかも。牡蛎は冬は勿論、夏場の岩牡蠣も好きです♪
by hana2017 (2017-09-26 22:37) 

U3

ホントだよねぇ。北海道では何を食べても美味しい。アブラコ(アイナメの事)とか北海道で好きになった魚介類は多い。ホッケの開きだって内地で食べるものとは大きさも脂の乗りも新鮮さも格段に違う。
根室の友人を30年ぶりに訪ねてみたくなった。
by U3 (2017-09-27 08:58) 

hana2017

U3さんへ
おはようございます。
私は以前、稚内で食べたお寿司、北寄貝のお刺身、蛸シャブなど・・・の美味しさが忘れられません。
素材の良さゆえに、道内の旅館では提供する料理の味のレベル向上が見られないとする意見も多々あるくらい。
今回の旅、大型のホテル旅館の利用はしませんでしたので、その辺り・・・の事情はわかっておりませんが、最後のホテルで入った店だけは大失敗でございました^^;
by hana2017 (2017-09-27 10:49) 

まき

☆炉端かぁ~ノーチェックでした(^^ゞ
個別に炉がきってあるだなんて贅沢ですね!
新鮮さが伝わってきました♪
鳥取からのご旅行のかた・・・やはり日数が延びると食べるのが・・・という気持ちはわかる気がします!
揚げ膳据え膳で嬉しいですけどね(笑) また食事時間ね!って思う瞬間ってありますものね(#^.^#)贅沢な話ですが。。。


by まき (2017-09-27 19:30) 

hana2017

まきさんへ
あら!根室のお寿司屋さん登場と思いましたら・・・釧路の街は素通りされたのですね。
海外のツアーもそうですけど、二週間を旅していたらホント食事タイムばかり、食べすぎてしまうだけでなくご飯を食べるのも苦痛そのものに。
そうかと言って普通の毎日が続くと、どこかへ旅行したくなってくる。一日三食のご飯の支度が嫌に。
だからこうして安くてもいい、お出かけするのが好きなのです^^
by hana2017 (2017-09-27 23:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。