SSブログ

甘党なんです( ^-^)ノ [食]

師走だから・・・ではないけれど、毎日あっと言う間に時間が過ぎてしまいます。。
歳をとると一年の過ぎるのが早いのだけ、前から感じてはいるのだけど・・・。
・・・と言う事で、本日も地元ネタ[グッド(上向き矢印)]

          レモン牛乳1.jpg
一見、普通に市販されている和菓子。
ふわふわの焼き菓子、その名もズバリ「ふわたま」、どら焼き・・・とある中、やはり気になるのは「レモン牛乳まんじゅう」では?
気になんかならない!・・・などと冷たい言葉は・・・なしで願います。ネタとしてお試しするのもお勧めですので。
栃木県限定のレモン牛乳は、勿論スーパー以外、駅やSAでも売られています。どのくらいレモン味なのか?試しに飲んでみた方はいらっしゃいます?

栃木では学校給食に。またどこでも販売されているメジャーな味。・・・その実、レモン果汁は一滴も使われていない。黄色い色だけレモンで、レモン牛乳は酸っぱさも全くありません。
懐かしさが感じられる甘さは、レモン牛乳の最大の特徴。大体が牛乳でなくて乳飲料って、フルーツ牛乳みたいでしょう?
しかし一般的な飲み物として地元では愛されてきたよう。・・・と言いますのも、私が子供の頃飲んだ記憶はなかったから。。
そんなレモン牛乳の味わいを生かした、レモン牛乳まんじゅうだそう。
          レモン牛乳2.jpg
中身は丸い普通のおまんじゅうながら、レモン牛乳の箱を再現したパッケージはオシャレですね[たらーっ(汗)]

販売元である「すずらん本舗」本来は甘納豆屋さんながら、レモン牛乳まんじゅう以外にも、季節のフルーツ大福シリーズも手掛けるなど、販売商品の幅が広め。
1月の練乳苺大福から、うめ大福、パイナップル、ブルーベリー、マスカット・・・ときて、9月~12月はこの「きんかん大福」になります。
                          レモン牛乳3.jpg
種なし金柑を甘露煮し、やわらかな求肥、自家製の金柑餡を包み込んだ上に一粒のせた大福。金柑特有の爽やかな香りが、冬の訪れを感じさせてくれる味わいと感じました。
「すずらん本舗」さんの回し者みたいな記事になっちゃいましたね。

以上に対抗して、見た目はイマイチ、イマニながら・・・手間と愛情がたっぷりかかった自家製栗の渋皮煮。
今年も夫が作ってくれました。        見た目通り、仕上がり加減は少し固めだったかな。

レモン牛乳4.jpg
栗一粒を砂糖で煮ただけ・・・に地味で素朴、そう、シンプルイズベスト!と申しましょうか。見栄えを考慮、お花を添えちゃった!

まず栗の外皮を剥き、次に中の渋皮を破らないように何度も何度も煮て、茹でこぼして渋みをとる。ついでに渋皮に付いたすじや汚れも綺麗にした後、砂糖を数回にわけて入れて煮詰めていく。最後にブランデーを加えて出来上がり!と言うもの。
これってホント手間と、根気が必要な作業の連続です。皮剥き一つとっても、主婦感覚でつい適当にやって渋皮にキズをつけてしまう。
だから手が不自由でなかった以前でさえ、「あなたは、やらなくていいから」だって。

栗の渋皮煮に凝っていた時期・・・そう、7~8年くらいあったでしょうか。
その頃の10月初めの週末は、良質な栗を求めて長野県の小布施まで泊まりに行く。東日本で小布施は最も有名な栗の産地。栗100%で作られた栗かのこ、栗ようかん、栗らくがんで知られていますね。
小布施で買い求めてきた栗は帰宅後も休まずに、今度は皮むき作業を開始。・・・今ではそこまでの根気、体力もなくなってしまっていますが、それも仕方がない。
日本の栗は世界でも粒の大きさ、甘さも格別とか!
旬を迎えて・・・ホクホク、甘くておいしい栗を存分に味わおう!・・・と、栗の香ばしさが絶妙な、栗ご飯は何度も炊いて食べましたものね[るんるん]

お口直しに、都内の高級羊羹を。そう「とらや」さんのもの[ぴかぴか(新しい)]
          とらや.jpg
この中途半端な数って? 実家のもらい物を、それまたおすそ分けでもらってきたものですから。。

thanks(74)  コメント(11) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 74

コメント 11

ソニックマイヅル

こんばんは。一年の中で最も早く感じるのが今月の12月ですよね。本日は酒蔵へお正月用のお酒を買ってきました。今から楽しみでございます。やはりシンプルが一番ですよね。^^;
by ソニックマイヅル (2017-12-17 21:28) 

hana2017

ソニックマイヅルさんへ
こんばんは。
お商売をなさっている ソニックマイヅルさんは特にこの時期、身体がなんこも欲しいくらいでしょう?
我が家は迎春の前にお楽しみも色々ありますので^^
by hana2017 (2017-12-17 21:44) 

末尾ルコ(アルベール)

「レモン牛乳まんじゅう」・・・気になって、気になって、どうしようもありません(笑)!わたしこんな感じの、洋菓子っぽい和菓子はけっこう好きです。必ずしも餡子ファンではないので、普通の饅頭とかたい焼きなどよりも、牛乳やフルーツのテイストがある方が好みです。
わたしも本屋大好きで、紙の本より電子書籍の方が好きになるようなことはまずないと思います。それにしても廃業寸前の「町の本屋」さんたちが、「末期のあがき」的に不届きな本(笑)をてんこ盛りにしていたのが哀愁を誘いました。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2017-12-17 23:58) 

ma2ma2

レモン牛乳はなんか懐かしい感じですね!
それをおまんじゅうにしたのはどんな感じなのだろう?
そして金柑大福も珍しいです(^^)
by ma2ma2 (2017-12-18 08:24) 

song4u

ぼくも最近、甘党度が高まって来た感じです。
人生深まると(笑)甘党になって来るよねえ。
でもね、「身体が欲しがる」なって言ってちゃ駄目ですよ。
「欲しがらない身体」を目指そう!
・・・なんてね、偉そうに^^;
by song4u (2017-12-18 09:01) 

hana2017

末尾ルコ(アルベール)さんへ
洋菓子っぽい和菓子と言えば、先日福岡で購入した博多通りもん。
東北には、岩手県でかもめの玉子、福島のままどおる・・・とチョッと思い出しただけでもいくつかあります。
餡子が嫌いと言う人がいる今、和菓子業界も苦心している様子が伝わってきますね♪
私の場合片手なので、それも就寝前に読むので面倒さがあるものの、それでも書籍はやはり紙媒体で読みたいです。
少しでも話題となったベストセラーとされるもの、某村上作品←私は彼の書いたものに魅力が感じられたことはありません。…そうしたものが山積みになった光景って、イタイものが感じられます^^;

ma2ma2さんへ
レモン牛乳は、フルーツ牛乳をイメージして頂いたら良いかと。。
金柑大福は、私も初めてで、ネタにしてしまいました^^

by hana2017 (2017-12-18 09:12) 

hana2017

song様へ
またまた~~
song様にとって和菓子はママンの懐かしさにつながるもの…とわかっております事よ。
確かに糖は肥満に、身体のコレストロール値、骨の糖化にも影響してくるもの。。
食べる、呑むにしか楽しみが見いだせない今、欲しがらない身体を目指しす…まず、無理かと思います~~
by hana2017 (2017-12-18 09:20) 

いっぷく

レモン牛乳まんじゅうも気になりますが
きんかん大福を食べてみたいです。
この時期喉にもよさそうですし、さわやかな
甘酸っぱさと求肥との組み合わせが新鮮です。
自家製の栗の渋皮煮。つやがいいですね。
今、栗の甘露煮を買おうと思うと韓国産ばかりで
国産はもはや贅沢品のような価格ですが
こうして家で作ると安全安心、そして味わい深いですね。



by いっぷく (2017-12-18 09:30) 

まつき

お饅頭も大福も美味しそうだけど、それ以上の目が釘付けは、
旦那様お手製の渋皮煮に決まりです(#^^#)
すごーい!!! 手間暇掛けれれば、こんなにゴージャスな
出来栄えになるんですね~!! 私なら栗の皮を剥く段階で、
挫折する事間違いなしです( ̄▽ ̄;)
by まつき (2017-12-18 11:23) 

馬爺

我が家は近郊の農家から栗を買いまして毎年、栗きんとんを作りますが手間がかかりますね。
by 馬爺 (2017-12-18 11:29) 

hana2017

いっぷくさんへ
金柑大福はお初でしたので、思わず写真を撮ってしまった次第です。
金柑の甘煮と言えば、旅館の前菜の彩りか、おせち料理の一品くらいしか食べる機会ありませんもの。
栗の渋皮煮は長野や岐阜の栗をあつかったお店、道の駅に置かれているもの、どちらもチョッピリの量なのに仰る通りお高いです。
栗を買いに行きながら、長野の温泉旅館に泊まる、小布施の町で遊ぶ・・・と、栗を買うには他に楽しみがあったものですから。。
でも帰宅後も休みなく剥くから始まっての調理、年数の経った今は、とてもそんな元気はないとか。最近は近場で済ませてしまっております。

まつきさんへ
ケーキ作りはレシピ通り素直にする子供が一番と聞いたことがあったような。
こうした作業って、何時も適当で臨機応変な調理が得意な主婦には向かないみたい^^;
このくらいならいいやが、きっと多過ぎるのでしょう!
以前の事ながら私も、栗の皮むきって必ずくらいに、手の皮もむいてしまっていました。

馬爺さんへ
栗きんとんと言いますと、栗の甘露煮を煮るか。それとも栗100セントの栗ペーストでしょうか。
どちらにせよ、手間と時間のかかる大変な作業ですね♪

by hana2017 (2017-12-18 13:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。