SSブログ

まさかや~沖縄!・・・⑪ちんすこうもバラ売り、箱売りとあります。 [2017・12月クリスマスは沖縄本島で]

昨年クリスマスに出かけた沖縄旅行の記事の続きになります。マイペースすぎる更新ですが、また少しずつ続けていこうと思います。
          ジンベイザメ0.jpg
読谷村漁業協同組合さんの屋根に鎮座するシーサー、シッカリ睨みをきかせてます。迫力ですね。
ジンベイザメグラスボートの受付を済ませたら・・・出航前に急いで行ってくるところがある。
お土産の「ちんすこう」を買うなら、直接仕入れましょう!・・・と、前回訪れた「ながはま製菓」さんへ。
      ちんすこう1.jpg
途中の車窓から眺める、ダイビングスポット「青の洞窟」のある真栄田岬近く広がる澄んだ海。そして海沿いの道路脇に続く静かな集落。
メインとなる幹線道路を外れた途端、タイムスリップをしたかのように・・・郷愁を覚える光景に出会ってしまうのだ。

沖縄と言えば昔からお土産の代表である「ちんすこう」、しかし今では機械化され製造されたものがほとんどです。
しかしここ、ながはま製菓さんでは昔ながらの手作りにこだわり、素朴なちんすこうが楽しめるのです。
与久田ビーチに沿った県道6号線沿いに佇む工場と言うか、お店。
「お気軽にお入り下さい」とあるものの中が見えません。でも大丈夫。こちらへは春に続いて二度目の来店になりますので。
      ちんすこう2.jpg
入店をしたら即、試食のちんすこうがテーブルに置かれ、お茶やコーヒーも無料で頂けます。
飾り気のない接客で特に愛想はない代わり、職人さんたちがちんすこうが作る様子をガラス越しに見て、出来立てを味わうこともできました。
ちんすこう3.jpg
バットいっぱいに加熱した色とりどりの温かな粉々が用意され、手際よく四角い枠の中に敷き詰められていきます。
その上へシートをかぶせ、ローラーでコロコロとしっかり固める。その後でちんすこう型に型抜きするのです。この型は特製で、大切に大切に使っているそう。
型抜きした製品たちの鉄板の上に並んでいる様子、わかりますか?このまま、釜入れして焼きます。

※琉球は南海の孤島ながら、古来から日本本土、中国、遠くは南方諸国との交流文化が盛んであった。
菓子の製法も、英祖王統時代(1260~1349年)に南方より砂糖が輸入されて、中国よりの使節の渡来以来、多彩な中国製菓法が伝えられ、そこに和洋の製法とが合わさり・・・今日ある独特な菓子の創案に至ったとの事。「ちんすこう」は琉球王朝銘菓でもあるのですね。

これまでは、ちんすこうなんて・・・と思っていました、頂いても正直嬉しいとは思えませんでしたが、食べつけたらシットリした食感が美味しいです[グッド(上向き矢印)]
ここでは単品購入が断然お得。一袋2個入りで15円、箱入りも市販より安い2割引きで買えますよ。
買いやすい価格は、自宅用、バラマキ用と・・・どう食べても惜しくない。


ちんすこう4.jpg
適当に選んだ・・・黒糖&バニラ、紅芋&マンゴー、塩・バニラ・紅芋・パイン・・・の箱入。孫のこっちゃんへは前回と同じおみくじタイプの細長い箱。
半分以上食べてしまってから撮った、バラ売りタイプも。
塩・マンゴー・紅いも・チョコ・パイナップル・ココナッツ・バニラ・黒糖・チョコチップ・・・と今回は9種類ありました。
一袋(2つ入り)15円と破格のお値段!バラは50個買っても750円ですぞ!
どれも皆美味しいけれど・・・ココナッツ味、マンゴー、紅いもが気に入りました。クッキー感覚で食べられました[るんるん]
こちらへはまた買いに行きますとも。
ササッとお買い物も済ませて・・・次、行きますね。
thanks(71)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

thanks 71

コメント 11

とまと

ちんすこうも最近はいろいろあって、驚きますね。
私はちんすこうショコラならたべますが...通常バージョンはあまり積極的にはいただきませんw
by とまと (2018-02-09 23:15) 

hana2018

とまとさんへ
とまとさんの記事繋がり…でもあり…やはりお気にいりは、雪塩ちんすこうかしら^^
by hana2018 (2018-02-09 23:22) 

末尾ルコ(アルベール)

ちんすこうのこのバラエティ・・・チロルチョコが頭に浮かびました(笑)。わたしも今まであまり「美味しい」と感じたことはなかったのですが、今後は心して食してみたいと思います。
わたしの場合、「女優主演」という映画は大きな魅力なのですが、米国など多くの国では「男優主演」とはかなり興業成績が違うようです。だからギャラにも大きな差ができる。これが不思議でたまらないところなんですね。その点フランス映画は、「女優主演」だけでなく、「女性監督」もかなり多いです。そのようなことを考えると、全盛期の若尾文子、そして吉永小百合がいかに特別な存在かよく理解できます。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2018-02-09 23:25) 

hana2018

末尾ルコ(アルベール)さんへ
仰る通りです。
これまでは頂いても、我が家でも箱のまま数日間放置・・・と言う事もよくありました。
そう言った意味合いからも、自分が口にするもの=製品が出来る行程を実際に目にする、イコール大人であっても工場見学の大切さを実感するのであります(笑)
国の内外を問わず、魅力的な女性俳優は数多くいるはず。事実、この人が主演であったら観たいと思える映画はあるはずなのに。また作られてはいるものの、日本の配給会社が買い取らないだけなのかは不明ながら。。
全盛期の若尾文子、そして吉永小百合、そこには田中絹代も入れて頂かないと。
綾瀬はるかなどももっと優れた脚本、監督に出会えたなら、良い映画が撮れると思っている女優のひとりです。
by hana2018 (2018-02-10 00:13) 

ソニックマイヅル

おはようございます。ちんすこうはちんすこうだと思っていましたが味の種類がたくさんあるのですね。これは正直初めて知りました。食べ比べをしてみたいです。一つ15円とは本当に駄菓子屋感覚で結構たくさん買えますね。^^;
by ソニックマイヅル (2018-02-10 09:25) 

まつき

バラは1個15円なんて、素敵過ぎます~♡
こんなにいろんな種類があると、あれもこれもと
買いたくなっちゃいますよね~!(^^)!
しかし1度に何種類も食べてしまいそうな予感が・・・(^^;
カロリー的には心配になりますね(笑)
by まつき (2018-02-10 11:16) 

hana2018

ソニックマイヅルさんへ
こんにちは。
これまでは、ちんすこうと聞いただけで、明らかに手抜き。ガッカリ土産の代表みたいなものでしたけれど・・・今回も母、母のお友達に好評でした。
この後泊まったホテルで提供されたのは、高級ちんすこうでしたけれど。。我が家的には、15円でもじゅうぶん美味しい♪

まつきさんへ
バラ売りで買っていく方は、ペンションとかのティコーナーに置かれているのではと想像しました。泊まった今帰仁のペンションには当然ながら、ありませんでしたが^^;;
50個買ってきたもの、そう甘くないからその時の気分で一度に数種類。
数日間で全て綺麗に、ほぼ私のお腹の中に消えてしまいましたのさ^^

by hana2018 (2018-02-10 11:29) 

いっぷく

はじめて食べたときは普通のクッキーと
同じように感じましたが、ちんすこうって
たしかバターではなく豚の脂を使っているんですよね。
それを知ってから、だから沖縄のお菓子なのかと
納得しました。
中国の菓子も豚の脂を使っているものが多いらしいです。
やはり影響を受けているということでしょうか。
by いっぷく (2018-02-10 20:19) 

hana2018

いっぷくさんへ
私の印象は、ただボソボソしているだけ、ぼんやりとした味と言った悪い印象しか持っておりませんでした。
仰る通り・・・ちんすこうって、小麦粉、砂糖、ラードを主原料とした焼き菓子。中国菓子と、日本菓子とを琉球独自の菓子として作り上げた、元来は琉球王朝の王族や貴族のみが祝い事などの時に食べるこお菓子として珍重された・・・。
それをボソボソだなんて、その土地の文化を尊重するって大切な事だと思います。
by hana2018 (2018-02-10 23:20) 

pooh

こんにちは(^o^)
毎日寒さが続いていますが、おかわりございませんか。
暖かい沖縄の記事は見ていて楽しいです。ずい分前ですが、2月に沖縄旅行に行ったことがあります。このところの寒さに、沖縄に飛んで行きたい気が。でも戻ったら確実に風邪をひくでしょうね。
ちんすこうは色々な種類があり、2個入りで15円は破格の値段ですよね!!同僚へのばらまき菓子として私も利用したいです(*^_^*)
by pooh (2018-02-11 08:28) 

hana2018

poohさんへ
おはようございます。
福岡のお隣の佐賀でも、降雪があったと知り驚いております。
連日の寒さ、私も今年は特別強く感じていますが、これも歳のせいかしら。本当にあの温かさが懐かしい♪
お仕事をされていたら休むにしても、バラまき土産は必要ですものね。
バラで買うのも楽しいですし、また箱入りでも直接だから2割引きだなんて良心的なお店なのです^^

by hana2018 (2018-02-11 10:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。