SSブログ

GW後半、宮城・鳴子温泉へ・・・⑤「旅館すがわら」宿泊、温泉 [2018・5月GWは地味に宮城・鳴子温泉]

鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉・中山平温泉・鬼首温泉の5つの温泉地の総称である「鳴子温泉郷」。
鳴子温泉のイメージは・・・、栃木県内の鬼怒川温泉と同じで好景気の頃に、バスを連ねて来る団体さん達が酔って一っ風呂と言うもの。

湯の最大の特徴は、ヌルヌルとした肌触り。お肌にまとわりつくような泉質。
すがわら1.jpg
早朝の、大浴場(摩天の湯)の露天の様子です。
夫が起きぬけである5時前に行った時でさえ、先客の姿があり写真が撮れませんでした。
貸切風呂の利用をした後覗いて、偶々人がいなくて撮れた一枚でした。

※大浴場(摩天の湯)女性 9:00~20:00  男性 20:00~9:00
 大浴場(美肌の湯)露天風呂 女性 20:00~9:00  男性 9:00~20:00

      温泉0.jpg
ph8.7のアルカリ性、源泉温度98.4度、使用位置65.9度のナトリウムー硫酸塩・塩化物泉・・・との表示板。
人よんで「すがわらブルー」とも言われる湯、青く変色するのはメタケイ酸が多い為としたのは、温泉研究家である郡司勇氏だそう。

貸切風呂は館内に4つあって、どれもが予約制ではなく、空いていればいつでも貸切で利用できるシステムです。
チェックイン後すぐには露天貸切が利用中で、仕方なくこの内湯に。札を裏返して入浴中にして、鍵をかけるだけ。
温泉2.jpg
ベビーベッドにベビーバス。他には脱衣籠と言う殺風景な脱衣所ながら、籐のスツールが置いてあったのも・・・年代を問わずに入浴出来るようにとの配慮。
                  温泉3.jpg
5~6人が入浴出来るくらいの湯船には、うーん、すがわらブルーどころか、濁った深緑色の湯[あせあせ(飛び散る汗)]
源泉かけながしなんですが、、、湯量も少ない[あせあせ(飛び散る汗)]
窓が閉まっていたせいもあるけれど、閉塞感の感じられる内湯だけの浴室。すぐお隣りも(そちらは、写真を撮っただけで利用はせず)ドアが開き、灯りは点くものの、見るだけで帰ってしまう様子。

湯量は豊富だけど大量に出すと熱くなりすぎる、そこで源泉から細めに出している・・・この浴槽は以前の日帰り入浴の時にも浸かっていました。
最初はチョッと熱いかな?と思ったけど、慣れてくるとちょうど良い温度に感じられます。
その時宿の方から・・・戦争中に疎開していた子供達が入浴する時、一度に大勢入れるように・・・、深く掘って造った浴槽とお聞きしました。
当時のお子さん達の心境に思いを馳せると、なんて寂しく、心細い日々であったか。毎日が我慢の連続であったでしょう。
                        温泉4.jpg
こちらも懐かしい雰囲気がする浴室ながら。。ポツンと内湯だけとシンプル過ぎるから・・・人気がないのかなぁ[あせあせ(飛び散る汗)]満室に関わらず、何時でも利用できる状態だったみたいでした。

かなり熱めのお湯は、身体も温まりぽっかぽっか[いい気分(温泉)] 外がまだ明るくて・・・夕食までに時間があります。食事前に散歩ときめたい!
鳴子温泉駅近くの温泉神社そばにある、「滝之湯」の無料入浴券がフロントでもらえました。夫だけが「ざっと入って来るか」と。
湯上りにカラコロと下駄の音をさせて(下駄を履いて歩くなど、私には無理だけど)少しなら歩くのも良いかなと外に出てみたのはよいけれど。。5月初めの宮城の風は浴衣姿には冷たく寒かった。慌てて宿に戻った次第でした。


寝る前に、もう一度温泉へ入りましょう!別のお風呂が良いなと・・・長い廊下の端。階段を上った先にある大浴場手前には「半露天風呂」の貸切風呂が2つ並んでいます。
両方の半露天風呂が空いていてどちらか迷ったものの、まずは少し広めの左側の浴室へ。
温泉5.jpg
大きなガラス窓の下半分がオープンとなった造りの半露天風呂は見晴らしはないものの…長方形の浴槽と洗い場と。
お湯の温度も熱すぎず、ぬるすぎず保たれていたから、長湯がしやすい。ぬるぬる感のあるお湯で、お肌もしっとりよーん。
そして朝も温泉。貸切の半露天風呂へ。      翌朝の光景です。
                        温泉6.jpg
明るくなってくるのと同時に、お湯もキラキラしてました。
温泉8.jpg
夜気でぬるくなったお湯にひたりながら・・・味わいある湯を満喫。朝も良いお風呂でした。

ここから先は夫が急いで撮ってきた・・・大浴場、続く外に先の丸い露天風呂があるとか。
温泉7.jpg
開放感がある作りの半円形の露天風呂。うっすら青く染まった温泉[ぴかぴか(新しい)]・・・地震国日本の大地がもたらしてくれる自然の恵みです。
朝日に照らされて輝いて露天のお湯も変色をしていた。

古い設備、期待した程ではなかった食事もながら…それでも気持ちの良い湯が堪能できて幸せ[グッド(上向き矢印)] 手軽にのんびりと過ごせた、宿の規模&料金。良い意味で放っておかれる接客も悪くない、居心地の良い宿。
近代的で大きなホテルに泊まるのは味気ない・・・と思う点も、我が家にはピッタリ。

チェックアウト前の最後、温泉卵作りもしてきました。
旅館の玄関先に源泉が引かれていて、宿のザルを借りそこに卵を沈めておく事・・・約22分。
温泉1.jpg
何パックも大量の温泉卵作りに励むグループの様子も見られたものの、我が家は二人だから6個、自宅から持って行ったのです。
                           温泉10.jpg
しかし、どう?良い感じの固まり具合じゃありませんか?三日かけて丁度良く食べられました[るんるん]
thanks(80)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行

thanks 80

コメント 15

えーちゃん

鬼首温泉て怖そうな名前だね(゚□゚)
by えーちゃん (2018-06-10 23:30) 

末尾ルコ(アルベール)

温泉には縁のないわたしですが、温泉卵は大好きなのです。まあだいたい卵料理って、好物なのですよね。ゆで卵にマヨネと醤油をかけるだけでもわたしにとってはご馳走です。

『半分、青い。』・・・今週は佐藤健を取り合って、女二人が取っ組み合いをしてました(笑)。ま、いささか悪ノリし過ぎの感もなくはないですね。それと、アンドレセンの「タッジオ」を知っている人が、今の佐藤健にその名をかぶせるという設定に無理を感じます。別に佐藤健が嫌いなわけではないのですが、以前と比べるとかなり地味になってる気が。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2018-06-10 23:55) 

k-sakamama

温泉に入って、お肌ピカピカ!
益々、美人さんになりましたね。(^▽^)/
温泉卵、大好き! 卵持参で作れるんですね。^^

by k-sakamama (2018-06-11 06:33) 

ゲンさんおかさん

味気ないサッシの窓や
手作りのような内湯。
素地はいいのにお金がなくて、
装うことが出来ない美人のようです。
綺麗にするには莫大な資金が必要で、
現状維持という旅館なんでしょうか。
・・・でも、このての旅館、
私は割に好きなんです。
昭和のノスタルジーを感じます。
by ゲンさんおかさん (2018-06-11 08:16) 

hana2018

おはようございます。

えーちゃんさんへ
鬼首の名前の由来は・・・坂上田村麻呂まで遡らなくてはなりません。
鬼首温泉へは随分前に、息子、母と4人で泊まりに行ったものの、どちらかと言うと、冬季スキー目的で行く方が多いのかもしれません。

末尾ルコ(アルベール)さんへ
賞味期限が2週間近い市販のものと違い、こうした自家製は3日が限界とか。
B・アンドレセンの「タジオ」と、20代後半の佐藤健では確かに。私も彼がどうこうと言うより、少々手あかがついてしまっている感否めなくて、これぞと思える新人はいなかったのでしょうか?

k-sakamamaさんへ
それなりの・・・美人でさえ、この日だけの効果しかなくて。。
家から態々、卵持参で行くところがセコイでしょ!
それでも一ダースもいらないから、ま、良いかなと(笑)
by hana2018 (2018-06-11 08:26) 

hana2018

ゲンさんおかさん様へ
建設当時の木造建築そのままを維持していく、それは例えば銀山温泉の能登屋さんだったり、野沢温泉の住吉屋さんだったり、湯田中のよろずや、別所の柏屋さんとか・・・まだ各地に残ってはいるものの、維持管理をし続けるには膨大な手間と時間が必要であろうかと。
それでなくても温泉成分ですぐに傷んでしまう金属や家電、湯を引くパイプにしても然り。。
こうして綺麗にして客を入れているのは、まだ全然良い方に思えます。
あまりに老朽化、広大な建物が朽ち果てていくのを黙って見ているだけの宿って、全国に数限りなくあるのです。
by hana2018 (2018-06-11 08:38) 

旅爺さん

鳴子温泉郷は一度だけ泊まりましたがその後は何度も通過して一軒家の温泉に泊まってます、今度久しぶりに行ってみたいです。

by 旅爺さん (2018-06-11 10:05) 

hana2018

旅爺さん様へ
>その後は何度も通過して一軒家の温泉に泊まってます
その一軒家の宿とは?どちらの宿なのでしょう?気になります(笑)
by hana2018 (2018-06-11 10:34) 

U3

アルカリ泉ということは入浴した時に肌を触ると少しヌルッとしてお風呂から出た後は少し肌がスベスベになりますね。
by U3 (2018-06-11 11:00) 

まつき

人気のない方のお風呂は、やっぱり暗い感じですね(^^;
これは、半露天風呂の貸切の方に入りたくなりますね~!
そして温泉卵の美味しそうな事♪ 1回に3個くらい食べたい(笑)
by まつき (2018-06-11 12:35) 

hana2018

U3さんへ
仰る通りに・・・ツルツルの感触がして、出た後はスベスベ・・・しかし残念な事に、ここに滞在中と期限付きの贅沢となりました。。

まつきさんへ
なんと言っても古いですものね。私は何が何でも露天と言った拘りはないけれど。。
それでも、この古さ、暗さに閉塞感で・・・空いていたら、別のお風呂に入ってしまうのは当然に思います。
一度に3個でしたら、やはり一ダースのパックごと持って行きませんとね^^
次回はそうしようかしら?
by hana2018 (2018-06-11 16:06) 

よーちゃん

温泉卵にナイス100個つけたいですー(≧∀≦)
by よーちゃん (2018-06-12 09:06) 

hana2018

よーちゃんさんへ
出は次回のマラソン大会の応援には、温泉卵100個で!なーんてね♪
by hana2018 (2018-06-12 22:27) 

みうさぎ

ケロリンの桶が目立つ~~~ぅ(^^♪

by みうさぎ (2018-06-13 12:22) 

hana2018

みうさぎさんへ
気づかないでいてごめんなさーい!
黄色のケロリン桶って良いですよね♪
これが置いてあってこそ、本物の温泉です^^
by hana2018 (2018-07-05 23:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。