SSブログ

避暑を求めて北海道旅行・・・⑭ニセコをあとに、次はビール♪ [2018・8月岩手・青森・北海道・新潟]

8月3日(金)
ニセコアンヌプリをはじめとして、西側にはイワオヌプリ、ニトヌプリ、チセヌプリ・・・と連なるニセコの山々。
ニセコ9.jpg
しかしニセコを代表する山は、この羊蹄山(ようていざん)です。
ビール工場へ2.jpg
ランドマークとして雄大にそびえる羊蹄山は標高1,898m、蝦夷富士とも呼ばれる・・・「母なる山」。すっくり青空に映える夏山の爽やかさが美しい[ぴかぴか(新しい)]
ニセコから真狩村、北海道ではお馴染みのコンビニ「セイコーマート」で小腹をみたして札幌方面へ北上す。目指すのは恵庭市にある「サッポロビール北海道工場」。

旅は観光もながら、体験ものをひとつくらい入れるのはお約束ですね。
ビール工場へ3.jpg
サッポロビール北海道工場は広大な敷地の約44%が緑地である豊かな環境、清潔な工場内には新鋭設備が共存。しかし楽しみと言えば・・・ビール出荷までの過程の見学もながら、無料の試飲が一番の魅力!では(笑)
          ビール工場へ4.jpg
事前にHPから予約して、見学コースの集合場所へ。まず入口のおにいさんからして親切。
そこからはバスに乗って見学開始地点への移動となりますが、ここでもバスのドライバーさん「ここよりも出口側へ車を置いた方が早く帰れるから便利です。今車を移動したら、そちらへバスを回しますので、先にそこから乗ってください」と、これまた親切すぎるアドバイスあり。

ビール工場へ5.jpg
ガイドさんに連れられて見学コースを周るのは、他ののビール会社でもお馴染みです。
しかし今回の札幌工場のお姉さま、高〇嬢による丁寧な説明、落ち着いた案内ぶり・・・には、夫婦して感心しきりでした。

真面目で的確、心より客をもてなそうとする気持ちが伝わってくるガイドは、これまでも山梨のS社、仙台のK社、沖縄名護のO社と経験している私どもでも脱帽する程の熱心さ[グッド(上向き矢印)]
サッポロビールの歴史や製造工程を学びました。製造ラインの一分は写真撮影禁止となっていますが、飽きさせないようにとの工夫もあり。
[ひらめき]さて、ここで問題です
瓶ビールの王冠、蓋にはギザギザが付いていますが、ギザギザの数は何本でしょうか?
①18 ②21 ③24
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
答えは、②番の「21」、はい私、正解しました!
※この21という数字はフタが瓶から外れず、瓶の口をしっかりつかむ最もよい数字だそう。
物をシッカリとつかんだり、支えたりするには、二点でも四点でもなく三点が最も適している・・・が力学の常識。そこで研究を重ねたところ、直径26.6mmの王冠は21個のギザギザで固定するのが最も良いとの結果となったとの事。

この時にそんな訳を知る由もなく、勿論「感」で「21」にしただけ。この時の正解者は5名だったかと、そこで次はじゃんけんで一名に絞る事になりました。
    ・
    ・
    ・
そして私、勝ちました[exclamation] やったね!

ビール工場へ7.jpg
最後にお楽しみの試飲タイム。緑あふれる工場の敷地を上から眺めながら。。
呑む前は試飲2杯など無理と思っていたものが、喉が渇いていたせいもありクイクイと。自分でも呆れるくらい気持ち良く呑み干してしまったのであった。

ビール工場へ8.jpg 
黒ラベルと、サッポロクラシックの工場直出しは、一口目から普段呑んでいるものとは味が違いました。最高の一杯[るんるん]ドライバーにはノンアルコール、ジュースが提供されます。
試飲している間に、美味しいビールのつぎ方を説明してくれる・・・これまたお約束ですね。
ビール工場へ9.jpg
黒ラベルのあとは、クラシックも行っちゃいますよ♪
ビール工場へ11.jpg
あまりの気持ち良さで、ご覧のありさま。ビールに呑まれた~~だれか、助けて~~!完全に酔っぱらいです。
                           ビール工場へ12.jpg
ショップコーナーでは当然、気持ち良く買い物もしました。そのくらいはしませんとね。

14ビール工場へ.jpg
黒ラベルのコマーシャルをしている妻夫木クン、良い仕事がきて良かったね。
お姉さんには最後に「説明がとても丁寧で上手でしたよ」と言いましたら、「皆様がこうして来て下さるだけで嬉しいのです」って、なんて謙虚、最後まで上品で丁寧な挨拶がありました。
                  ビール工場へ14.jpg
バスのおじちゃんもありがとう♪
これまで何度も行っている北海道、それなのになぜ初めであったのか。訪れてみて来なかった事を後悔。
サッポロクラシックは元々好きだったけど、更にファンになること請け合いです。それほどお薦め出来る工場見学でした。
ビールを呑みつつジンギスカンの食べられるレストランも併設されていますが、今夜の宿の夕食とダブるのでそちらはスルー。
          ビール工場へ13.jpg
クイズに正解、じゃんけんで勝ってゲットした商品はこちら。なーんだなんて、ここでしか入手できない非売品のサッポロクラシック貯金箱ならぬ、貯金缶よ[揺れるハート]
中身のビールを充填した缶に蓋をするのは勿論機械ながら・・・それを手動で見せてくれるコーナーがあり、そこで作った缶なのです。

※こちらの工場も今回の地震で被災。節電の要請を受けて瓶製品の製造ラインは止めているが、缶ビールなど一部製品の生産と出荷は再開との事でした。
thanks(70)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

thanks 70

コメント 13

とまと

なぜか北海道で飲むサッポロビールは飲みやすいんですよね^^
by とまと (2018-09-15 23:52) 

末尾ルコ(アルベール)

『ゴールデンカムイ』というなかなかおもしろい漫画がありまして、アイヌがテーマなので、アイヌ的な地名にはとても親しみを持つようになっております。
ビール工場などの見学は人気ありますね。興味はあるのですが、行ったことはありません。
高倉健のように、「立っているだけで画になる~人生を感じさせてくれる」・・・理想の映画俳優ですよね。『駅 STATION』、わたしもまた観たくなりました。
また高倉健は、「怒るとめちゃめちゃ強い」という役に、とても説得力があるのです。そこがシビれます。 RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2018-09-16 01:37) 

英ちゃん

北海道は、山の名前も難しい?(゚□゚)
私も、本日、サッポロビール工場見学に行きます。
千葉のサッポロビール工場です。
by 英ちゃん (2018-09-16 05:17) 

旅爺さん

今朝のNHKテレビで羊蹄山のことやってました。
やはり山とビールは良いですね~(^_^)/””””*
by 旅爺さん (2018-09-16 08:55) 

hana2018

とまとさんへ
普段はそう呑む機会のないサッポロビール、気候が合う為か沖縄ではorionが、北海道ではサッポロビールが旨いと感じるのであります。

末尾ルコ(アルベール)さんへ
「ゴールデンカムイ」は、グーグルで調べて初めて知りました。北海道・樺太を舞台にした作品とのこと。北海道のほとんどの地名、名称は当然ながら・・・原住民であるアイヌの言葉が語源です。
ビール工場見学は時間も必要ですし、呑んでやるぜ~~なノリがなくては(笑)
>また高倉健は、「怒るとめちゃめちゃ強い」という役に、とても説得力があるのです。そこがシビれます。
わかり易い例で言ったら「幸せの黄色いハンカチ」での勇作役、飲酒と行き場のない怒りとの両方とは言え、誤って殺人まで起こしてしまう設定に外国人は違和感があると言います。
それを我々は健さんだからと受け入れてしまう、そうした部分が関係していると思いました。
他にもタッグを組んで数々の秀作を残した、高倉健、倍賞千恵子の二人。久しぶりに観た「駅 STATION」は、映画俳優として圧倒的な存在感を示す高倉健の魅力と、大人の映画でした。

英ちゃんさんへ
どなたかと一緒のオフ会でしょうか。
サッポロビール工場はどこも高レベルな商品だけでなく、スタッフさん達のハイレベルな接客も楽しめるものかと。もう呑んでいるお時間かな^^

旅爺さんへ
そうでしたか。
毎日夜更かし、朝寝坊の私。チェックもしていなくて見られず・・・残念です。


by hana2018 (2018-09-16 11:23) 

ゲンさんおかさん

ワインなどの工場見学は
数回行った事があります。
皆さん、そこそこ感じがよく、
見学後の試飲も楽しみですが、
アルコール類が飲めないので、
そこらが残念なワタクシ。
いつもジュース類を頂きます。
飲めるhanaさんが羨ましいな~。
by ゲンさんおかさん (2018-09-16 12:18) 

hana2018

ゲンさんおかさん様へ
ビールもながら、ワイン工場となると更に団体ツアーっぽい色合いが^^
>飲めるhanaさんが羨ましいな~
それだけは体質が関係してきますから、これでも学生時代には生意気に喫煙にもチャレンジ←貧乏学生がそこまでやらんでよろしい!
タバコにはとうとう馴染めないまま、でもお酒は絶対に太りますよ(^^;
特に私のようなダラダラ呑みはたまる一方です。。

by hana2018 (2018-09-16 13:29) 

まつき

試飲2杯とは何て素敵な工場見学でしょう~(#^^#)
そして見るからに上手な注ぎ方で!
流石、ビール会社のスタッフさんですね~(*^^)v
その辺の居酒屋じゃあ、こんなに美味しそうに注げていない!!
羊蹄山と言えば、水曜どうでしょう♪ 大泉さんが考えた語呂、
「羊蹄山見るならバルコニーで」で、円錐形の山をコニーデと
いう事を学びました(笑)
by まつき (2018-09-16 13:59) 

hana2018

まつきさんへ
ガイドさんが注いだビールのグラス、3杯目を呑んでいるお兄さんもいました。これって一人だけの特典です♪
呑んでいる間に白い泡の輪が次々に現れてくる・・・上手な注ぎ方の証拠です^^
デカイサーバーを操るお姉さん方、派手にこぼして注ぐから、わぁ、勿体ない~~って思ってしまいました。
北海道と言えば、そう洋さんでしたね。円錐形の山をコニーデ・・・と言うのは我が理解を越えていますけれど。。
by hana2018 (2018-09-16 14:10) 

英ちゃん

スタッフさん達のハイレベルな接客?
まぁまぁ、面白かったけどね(゚□゚)
いろんな説明が長過ぎるw
私は、ビール工場見学はもぅ3回目なので、どこのビール工場見学も大して変わらない感じでした(゚□゚)
by 英ちゃん (2018-09-17 15:57) 

hana2018

英ちゃんさんへ
サッポロビール千葉工場のツアーの所要時間は80分と長いのですね。
そこまで長時間ではなかったと思いますが・・・。
でも呑むのはやっぱり黒ラベル、おつまみの豆菓子も同じ模様ですね♪
ガイドさんには個人差がありますものね。
私達の高〇さんは、松たか似の上品なお嬢様^^ ラッキーでした!
そう、大概の工場が大手メーカーなのでどこも社員教育もバッチリ!感じ良く思いました。
by hana2018 (2018-09-17 20:48) 

サンダーソニア

クイズ優勝者おめでとう!!ございます。
by サンダーソニア (2018-09-18 09:13) 

hana2018

サンダーソニアさんへ
こちらにも、ありがとうございます。
優勝と言っても、三択から適当なのを選んだだけ。
それなのに夫ったら、ガイド嬢が手にした、見本のデカイ王冠の溝の数を一生懸命に数えていたのだと。
by hana2018 (2018-09-18 17:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。