SSブログ

りんごの後は、日光でお蕎麦 [ドライブ・栃木県北]

        そば1.jpg
逆光で奇麗じゃない[バッド(下向き矢印)] 失敗した紅葉の写真。

りんご狩りをしたら・・・日光市にある…と言っても、フルーツパークからはすぐ「観世音そば 下の家」さんへ。お昼は手打ち蕎麦を食べようと思ったからでした。
逆方向のサッカー場へ応援に行く息子も、「お蕎麦を食べるのなら、一緒に行きたい!」って。
そうでしょう。都内のお店で提供されるものと比べたら…安い、美味しい…で、魅力的だもの。

子授け観音「岩崎観音」から近い為、「下の家」の店名に。
幹線道路沿いでもないし、少し奥まった場所にポツンと一軒あるこちらは・・・知る人ぞ、知るって感じながら・・・次々と来店する人々。
初めての訪問でしたら、仮設みたいなプレハブの造りにまず驚くはずです。しかし店はプレハブとはいえ、メニューのクオリティは中々なのです[るんるん]
    そば3.jpg
店内では、すでに焚かれていたストーブ。
そして窓から眺める、この景色。左端に小さく男体山の姿が覗いています。里にも紅葉が下りてきている様子が伺えました。
そば2.jpg

メニューは見なくてもオーダーは、大ざるで運ばれる五合もりそば(2600円)に決まっています。
        そば4.jpg
こっちゃんだけは、「もりうどんお願いしまーす」ですって。7歳にして「もりうどん」がスラっと出てくるとはね!?
こちらの店、もりそば(600円)一人前にしても嬉しい2段蒸籠、ちなみに大盛りにしたら3段重ねで提供をされます。
そば粉は全て自家栽培、自家製粉の二八そば、当然「新そば」でした。

そば5.jpg  そば6.jpg
何時も売り切れとなっている、野菜とマイタケの天ぷらがありました。珍しい。
隣りはエビ・小柱入りの、揚げたて熱々ジャンボかき揚げです。作り置きせずに注文の都度揚げたてだから、抹茶塩でも美味しく食べられるのです[グッド(上向き矢印)]
細麺で少し白っぽいお蕎麦。汁の加減も上品で、冷水でキュッとしめた麺は喉越しも良く、何時もながらの美味しさに納得です(^_^)

空飛ぶパラグライダーのあとは、本物のジェット機の姿も見上げてしまいました[ダッシュ(走り出すさま)]
そば7.jpg
田舎者と笑われるのはわかっているものの、見たら写真に撮りたくなってしまうo(^o^)o

          そば8.jpg
パパをサッカー場へ送りとどけたら、適当に遊んで待っていましょう♪♪♪

          そば9.jpg
よく立ち寄る道の駅「はが」でオヤツ、アイスクリーム工房でアイスを食べました。
季節の果物をたっぷり使ったジェラートから・・・名産の梨を使った「梨ミルク」と「極上マロン」だったかな?(←黒っぽいのは栗の渋皮煮)のダブルアイスをカップで。こっちゃんは「梨ミルク&とちおとめマーブル」です。
ダブルだけにシッカリとある量に食べ切れず残した、こっちゃんでしたが…。私?…当然、完食でございますよ。

そば10.jpg
りんご狩りをして、お蕎麦を食べて、そして目いっぱい遊んだ。疲れたけど・・・一日が短いと感じるくらい、楽しい時間を過ごせました[るんるん]
thanks(63)  コメント(11) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 63

コメント 11

とまと

そばに天ぷらデザートのアイスと、いいお天気でよかったですね~
by とまと (2018-11-28 23:48) 

末尾ルコ(アルベール)

逆光とは言え、モミジの美しさ、繊細さは格別ですね。よくぞこのような植物が生まれたものだと思います。日本人の美意識をとりわけ刺激する美しさですね。
ベルトルッチは『ラスト・エンペラー』も好きなのですが、個人的には第一に『暗殺の森』を挙げたいです。演出、そしてストラーロのカメラも絶頂。ドミニク・サンダの退廃的美貌も絶頂。そして何と言っても主演のトランティニャンです。
そして若き日のデ・ニーロ、ドパルデュー共演の『1900年』。これまた歴史的作品で、デ・ニーロの美しさは当然ながら、ドパルデューが若き日は美形だったのですよね。

歴史的傑作と言えば、『近松物語』。鑑賞以来、わたしの邦画ベスト作品です。『近松物語』鑑賞以前は『西鶴一代女』がベストで、つまり溝口作品が一番の好みなのです。とにかく美意識、ディテールが凄まじいのですよね。   RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2018-11-29 01:03) 

よーちゃん

凄い充実の1日ですよね!
お蕎麦、いいなぁー(^_^)
by よーちゃん (2018-11-29 08:52) 

まつき

6000歩の道中程度では紅葉なんぞ発見する事も出来ず、
ブータレておりましたが、こうして並んで見ちゃうと、
紅葉よりも美味しそうな天ぷらとお蕎麦に目が釘付けです(;^ω^)
そしてアイスクリーム工房とな!! くぅ~羨ましい♡
しかも梨ミルクと極上マロン? チョイスも私好みです(笑)
by まつき (2018-11-29 10:31) 

サンダーソニア

お蕎麦、いいですね。
自分で注文できるこっちゃんもステキです。
by サンダーソニア (2018-11-29 10:42) 

ゲンさんおかさん

揚げたての天ぷらと新蕎麦!
最高の取り合わせですね。

こっちゃんのもりうどんも
細麺で美味しそう。
あいもりで両方楽しみたい!!
by ゲンさんおかさん (2018-11-29 10:57) 

hana2018

とまとさんへ
観光地だけに、ほとんどが高くて不味い日光ながら…こうして外れたところには、知る人ぞ知る旨い蕎麦店もあるのでございます。

末尾ルコ(アルベール)さんへ
この秋はなぜなのでしょう?特に紅葉狩りらしき外出もせずに終わってしまいました。私自身が飽きてしまったせいなのかも^^
上の写真も孫が撮っていたのを見て、慌てて撮った一枚ですから。。
ベルトリッチ作品でも代表ともいえる「暗殺の森」、「1900年」、残念ながらどちらも未見なまま。今度機会がありましたら観てみることとします。
その美貌ゆえ日本でも人気の高かった、ドミニク・サンダ。またトランティニャンにしてもどちらも年齢を重ねてきていますので…。
その点、ジェラール・ドパルデューは長く出演し続けているよう感じられます。…とはいえ私が最後に観たのは、デカプリオの「仮面の男」の三銃士役でした。そんな彼、若き頃の画像は確かにハンサムですね。
ベルトルッチ監督のものでは「シェルタリング・スカイ」に印象的なシーンが多くあり心に残っています。
ジョン・マルコヴィッチが好きと言うと、少し変人ぽく見られてしまいがちながら、彼の出演作は幅広くて、デビュー作の「プレイス・イン・ザ・ハート」から、独特の風貌で、犯罪者、牧師、テロリスト、画家・・・と様々な面で楽しませてくれる役者そのもの。
「シェルタリング・スカイ」でも大量の荷物を抱えた夫婦が映し出される冒頭のシーン、それから見知らぬ砂漠の町をさ迷い歩く危なっかしい場面。しかしそれは生きる事をあきらめてしまったように見える夫婦の物語では、まだ始まりでしかない。広大な大地をバックにして、二人が交わる場面。そんな夫の死後、何事もなかったかのように旅を続け・・・最後は砂漠の町々をラクダ移動する集団の一員にまで落ちていく主人公の運命。どんな環境でも順じてしまう人間の強さは、自らがもつ背景によって変わる主体性のなさでもある。人間がもつ存在の無力さ、映画の主人公に少しだけ共感できた一本でした。
北アフリカの砂漠を舞台に美しく撮った映画では、アンソニー・ミンゲラの「イングリッシュ・ペイシェント」と同じくらい好きな作品です。
またローマのスペイン広場近くの屋敷が舞台となった「シャンドライの恋」もベルトリッチのもつ知的な面が出ている映画であったと思います。

まぁ「近松物語」をそれ程評価されているとは、あんな簡単なコメントで失礼しました。
親子ほど年の離れた自分勝手な夫しか知らなかった「おさん」が、道行の邪魔な存在であるに関わらず、茂兵衛に足を優しく愛撫されるシーン。また川を渡るにも、ヒョイッと自然にお姫様抱っこならぬ、お人形さん抱っこで助けられる。あのシーンは二人がいたずらな運命に逆らえなくなってゆくと納得のいく重要な場面でした。あれだけでも、おさんだけでなく惚れてしまうというのは理解できます(笑)
長谷川一夫は苦手な俳優であったのですけど、あの作品で見直してしまいました。
同じ茂兵衛で、「一本刀土俵入り」は子供の頃観たのを覚えています。
by hana2018 (2018-11-29 13:18) 

hana2018

よーちゃんさんへ
日光へ遊びに行くことがありましたら、美味しいお店は私にお任せを^^・・・なんちゃって!

まつきさんへ
この10月はなんででしょう。日光も、那須も、塩原も行かずに終わってしまいました。
栃木でお昼は蕎麦!これ、外れなしの…テッパンですから。
梨ミルクと極上マロンのジェラートは、どちらもこの季節、今だけの限定なので←限定にはとにかく弱いのである^^
どっちも美味しいけど、濃厚さでマロンの方の味が勝っていたかと思います。

サンダーソニアさんへ
自分で頼んだだけに、チュルチュル…とずっと上手に食べていました。
私達にはお味見用に、一本ずつわけてくれましたのさ(笑)

ゲンさんおかさん様へ
こちらの店は一人前が2段蒸籠なので、確かあい盛りも可能であったと思います。
そうしたら、確かに両方とも味わえますものね♪
おうどんも写真ではよく撮れていませんが、実物にはピカピカ、つるつるでした!


by hana2018 (2018-11-29 13:36) 

ヤマカゼ

わお。すごいもりかたのそばですね。
by ヤマカゼ (2018-11-29 22:12) 

hana2018

ヤマカゼさんへ
こちらの田舎では、大ざるに盛られた5合盛り、この上の一升盛りと言うのもありますよ。
大勢の時は、この方が断然美味しいのです♪
by hana2018 (2018-11-29 23:14) 

英ちゃん

もりそばそんなに喰えないな?
てゆーか、一人前じゃないか?
by 英ちゃん (2018-12-01 09:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。