SSブログ

食あれこれ・・・ [食]

息子の手土産では今や定番、山口県岩国市の蔵元「旭酒造」さんの「獺祭 純米大吟醸45」。
   獺祭1.jpg

「獺(かわうそ」)」に「祭」でき「獺祭(だっさい)」。
これまでは毎回「純米大吟醸50」であったから、なぜに「45」?と、ググってみましたら・・・
※獺祭のスタンダード酒は今まで50%磨きの純米大吟醸でしたが、2019年4月より新しく45%精米となりました。美味しくなければ意味がないという獺祭の思いから、より品質の高い獺祭がスタンダード酒となります。ただの5%ではありません、45%という精米は50%という純米大吟醸の基準以上の精米となります。
・・・との事。
そのように食事に寄り添う味わいの日本酒なのに、並べたメニューの貧相な[あせあせ(飛び散る汗)]
獺祭2.jpg
優しい吟醸酒の香り、柔らかい口当たりで呑みやすさの感じられる獺祭に、大子町のさしみこんにゃく、「アイスの実 メロン味」をこっちゃんが生ハムで巻き巻きした「アイスの実 with生ハム」。爺じの探し出してきた、アイスの実です!
それにこの時は、天ぷらを揚げました。
息子の家では揚げものをしないためか、まぁよく食べる事[グッド(上向き矢印)] そして爺じがせっせと採取した蕨漬けも当然、モリモリでしたよ[るんるん]

呑んでいておかずがなくなってしまった、息子へと出した。
               家9.jpg
国産ちりめんじゃこを炊き上げ、ちりめん本来の味を引き出した不二食品の「ちりめん山椒」、そして「海老の甘煮」・・・弟夫婦の京都土産です。甘辛い佃煮は、ご飯が進むクンです。
パッと目にした彼女、夫に「爺じ、こっちゃんも食べたいからお箸持ってきて、早く!」って。これではまるで自分の家と同じ? それを上回るワガママぶりだ[がく~(落胆した顔)]

                           獺祭3.jpg
ママの大阪出張で買ってきたのかな?
柿の種専門店「かきたねキッチン」とよすの「帆立風味の海鮮風塩だれ」。
黒胡椒がきいた特製の塩だれを使用、海鮮中華汁麺をイメージして作った大人気フレーバーだそう。一粒ごとに帆立の風味が、おかき好き、ラーメン好きにもウケる味わいに感じました。
これまで北海道土産でお馴染み「北菓楼」さんの「北海道開拓おかき」がベストとしておりましたけど、全国各地には美味しいものが沢山ありますね[exclamation&question]

次は肉、肉、肉好きな息子に作った煮豚ちゃんです(^o^;)
獺祭4.jpg獺祭5.jpg
これまでも炊飯器を使用した…ローストビーフは簡単さゆえ得意メニューですけれど。。お肉に塩・胡椒をし焼き目をつけるだけ。あとはラップに包んだらジップロックに入れ、炊飯器へ熱湯と共にIN!保温機能を使って出来上がりを待つのみ=低温調理って事です。
焼き豚も、調理時間が倍くらいと長くなるだけで同じ。お馴染みCOOKPADにもありました。https://cookpad.com/recipe/3597947
漬けタレは煮詰めて上にかけました、味も濃くならずにお肉は柔らか。茹で卵だって美味しい(●^o^●)
その隣は漬物だけど、ただの漬物じゃない!・・・なーんて威張るほどのもの?
これ、昨年末の沖縄で買った「島らっきょう」の残りを、土に埋めておいたもの。細くて小さくて食べられないからとポイしちゃダメ、半年チョッとでまん丸のコロンコロンのらっきょうさんに!軽く塩もみして食べました♪ 島らっきょうは、天ぷらにしたら本当はもっと美味しいの[るんるん]


食べ物つながりで、先週届いたもの・・・。
獺祭6.jpg
市内の老舗餃子店「香蘭」の餃子は、株主優待品で頂き!
餃子があれば、焼売もと言う事で崎陽軒のシウマイ。崎陽軒のシウマイで面白いところを見っけ[目]
粉辛子の子袋が同包されているのですけど、今時の奥様方が、粉カラシを練って使いましょう…なんて、すると思います?
しかしそんなところ、シウマイ一筋老舗店ならではの拘りがと考えてしまいました。
              獺祭8.jpg
thanks(69)  コメント(11) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 69

コメント 11

サンダーソニア

あの蕨がこっちゃんの喜んでもらえて
爺じさま 箸でも何でも持ってきてくれますねw
by サンダーソニア (2019-07-15 10:28) 

まつき

島らっきょう、見事にコロンコロンに成長しましたね~!
埋めてみるもんですねぇ(@_@) スゴイ!!
旦那様、見事にこっちゃんに顎で使われてますね(笑)
でも嬉しいだろうなぁ~!(^^)!
by まつき (2019-07-15 10:49) 

hana2019

サンダーソニアさんへ
今年ほど長く、熱心に蕨採りをしたことはない!と言って良いでしょう。
バイトの合間の時間が暇、何より蕨の調理法がイマイチわかっていなくて・・・山菜採り名人さんにアクの抜き方を教えて頂いたことで、素人でも美味しい蕨料理が出来る…と納得致しました。
元々が豆男←これ、ゲンさんおかさん様の命名です^^ 完全に召使化をしている爺じ、それでも本人が良いのだから、口出しすることはありませんね。ププッ!

まつきさんへ
放っておいたら芽を出してしまう...にんにくや玉ねぎと同じ品種であるらっきょう!
夫が初めて埋めると言い出した時には、そんな事?と思ったのですけれど。。ホント埋めてみるものですね(^_^)V
「それだけ心を許している証拠」だそうです。本人さえそれで良ければ別に~~ 
彼らが好きなものをただ作って食べさせる。それが私の仕事なのですものσ(^_^)

by hana2019 (2019-07-15 12:45) 

とまと

餃子頂けるのはいいですね~
どちらの銘柄でしょうかってまあ聞いたところで...なんですが^^


by とまと (2019-07-15 14:06) 

hana2019

とまとさんへ
確か、めぶきさんかと思います。よろしかったら、お試しを^^
by hana2019 (2019-07-15 14:17) 

ヤマカゼ

端麗辛口はシンプルな味わいのものにもよく合います。
お酒のあてにいいと思います。
by ヤマカゼ (2019-07-15 15:20) 

hana2019

ヤマカゼさんへ
仰る通りだと思います。
by hana2019 (2019-07-15 23:13) 

Yamamoto

こんばんは、精米が5%UPではやり変わったか気になります、獺祭。
最近の栃木県産のお気に入りの地酒は、鳳凰美田(小山)、七水(宇都宮)、松の寿(塩谷)です。使用された醸造米は雄町でのお酒が好きです。
by Yamamoto (2019-07-16 00:37) 

hana2019

Yamamotoさんへ
こんにちは。
わかったふりをしているものの、日本酒の味わい、風味の違いなど…本当は全くです^^;
小山の「美田」ファンは圧倒的な多さですね!
七水(宇都宮)、松の寿(塩谷)は申し訳ないのですが、初めて聞いた名柄です。県内にもたくさんの醸造所がありますから。。
by hana2019 (2019-07-16 11:18) 

末尾ルコ(アルベール)

島らっらっきょう、見た目も可愛くていいですね。ラッキョウは好きなのですが、あまり食べる機会がありません。ニンニクも大好きです。
そういえば昨日親戚からお中元が届いてました。一つはどこかの料亭のおご飯ものがレンチンできるようになっているものでした。まだ食べてないですが、料亭とか行ったことないので貴重な経験になるかもです(笑)。

ディートリッヒとゲーリー・クーパー共演の『モロッコ』は素晴らしいです。クーパーがまた美しいんです。   RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2019-07-16 19:55) 

hana2019

末尾ルコ(アルベール)さんへ
島らっきょうは捨ててしまうとゴミになるものでも、土の中に埋めておいただけでチャンと育ってくれました♪
・・・そうかと言えば、植物が蕾のままで開花もせず枯れてしまったりと、命の不思議さを感じます。
県内では日光にあるたまり漬け屋さんのらっきょう漬け、ニンニクのたまり醤油漬けが美味しいものの・・・どちらも少量に関わらず、ビックリするほど高いのです。だから最近はお使い物として買うくらいでして、自宅で食べるには高価すぎる気がしてなりません。
>一つはどこかの料亭のおご飯ものがレンチンできるようになっているものでした。
お汁は作るにせよ、ご飯さえあればそれで夕ご飯がすませられますね。大いに活用をされて、そして勿論!じっくりと味わって召し上がってくださいませ(笑)
映画「モロッコ」はすでに古典として、誰もが知る名画です。
このディートリッヒとゲーリー・クーパーの共演作品、以前に観たような気もしますが、細部まで覚えていませんし、まだ作品の素晴らしさも理解しているとは言えません。
時間を気にせずに、ジックリ観るべき一本ですね。
by hana2019 (2019-07-16 23:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。