SSブログ

季節は蕨採り・・・ ②蕨ハンター登場! [ドライブ・栃木県西]

    蕨1.jpg
澄みきった青空に、白い雲。新緑で覆われた一本の車道・・・。
        蕨2.jpg
夫の気の向くままに、上って行く山道。この場所がどこであるのか、サッパリわかりませんo(^o^)o
それでも、開けたところに出たら、雲は広がってきはじめたものの・・・この眺望です[ぴかぴか(新しい)]
少し先の山、斜面を彩っているもりもりの木々の逞しい事!  
蕨5.jpg
※蕨(ワラビ)とは・・・
多年生のシダのひとつ、冬には枯れる。春には草原など日当たりのよい所に生える。こぶし状に丸まっている若葉は食用に、根茎は砕いてでんぷんとする...
蕨4.jpg
本格的な蕨採りはハンターにお任せして、私は危険のないところで、こうして写真を撮っています。
だって前回は、1メートル越えのアオダイショウに出くわしたとか!蛇は絶対にゴメンだわ[バッド(下向き矢印)]
蕨6.jpg
地上に飽きたら、空を見上げましょう。長い冬の間蓄えておいたエネルギーを感じさせる・・・木々の若葉たちの息吹。山野がもつ生命力をいやがおうにも感じます。
蕨7.jpg
そよ風を感じながら、ひっきりなしに聞こえてくる鶯のさえずりは自然のBGM。
少し疲れていた心が、元気になってきます。もう少し頑張ってみようか!?
蕨8.jpg
淡いピンクの山桜がアクセント!どこを見ても、本当に美しいの一言[ぴかぴか(新しい)] 枯れ草や枯れた枝の茶色い固まりが邪魔してはいますけど。。
          蕨9.jpg
これは誰かが先に採ってしまった後、出てきた脇芽ながらタラの芽も数本、見っけ[目]

蕨10.jpg
蕨ハンターである夫が目をつけておいた場所、三か所ほどで袋いっぱいの蕨をゲット!
斜面を這って、枯れ草をかき分け、上から、下から目を凝らし・・・柔らかな蕨の赤ちゃんを採って、採って、採りまくった結果でした。
どうやっても無理である私は、それを眺めていただけ。猫の手程の力にもなれないのありました[あせあせ(飛び散る汗)] でもそんなの予想内だから、だれにも怒られないのであーる。
thanks(71)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

thanks 71

コメント 14

英ちゃん

蛇はヘビーだけど熊よりマシだな(゚□゚)
熊に出会ったら一巻の終わりになるかも?
by 英ちゃん (2020-04-30 23:11) 

hana2020

英ちゃんさんへ
この辺りって森だけど、熊さんも住んでいるのかしら?車の中に逃げ込んでも、車ごとひっくり返されますね。
でも、夫はもう一度ハンターに行くらしいです^^
by hana2020 (2020-04-30 23:33) 

末尾ルコ(アルベール)

素晴らしい青空、そして日本らしい山々・・・今日から5月ですが、高知も今このような空と自然の景色でいっぱいです。そしてどうしても、コロナで右往左往する人間世界とはまったく異なる穏やかさ、雄大さを感じてしまいます。
とは言え自然は人間に牙を剥くこともしばしば。夏に向けて、台風などにも備えておきたいものです。
ここ数年は山などに脚を踏み入れたことがなく、蛇も見かけたことないです。かつては庭ででっかい蛇を見かけることもありました、何とも言えない気持ちの悪さがありますね。建て替えしてから現在の庭では見た記憶がありません。

チャン・イーモウは大作でCGを使ったりするとヘンになりますね。『菊豆』『紅夢』『秋菊の物語』『上海ルージュ』などが大好きです。やはりコン・リーの存在は大きいですね。
『ガンジー』のようなオーソドックスな大作、今ではハリウッドでもなかなか作られないので貴重です。今では群衆シーンなどをCGで作ってしまいますが、CGだとすぐに分かってしまいますよね。『ガンジー』のように本物の大群衆を撮影する凄みはCGでは味わえません。
菜の花は鍋に入れたり、炒めたりでした。天ぷらなどが美味しいのでしょうが、天ぷらって作ったことないのです(笑)。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2020-05-01 02:09) 

yoko-minato

素晴らしい眺望ですね。
思いっきり新鮮な空気を吸い込んで
本当に生き延びる感じがしそうです。
山菜もこんな時期は体に新たな力を
もらえそうですね。
タラの芽も見つけたのですか!!
いいですね~。
by yoko-minato (2020-05-01 06:28) 

ゲンさんおかさん

子供の頃、船橋に潮干狩りに行ったものです。
食べられるものを獲る喜びは
人間の本能なのかもしれません。

潮干狩りは有料ですが、
これがロハであれば、
喜びは尚更ですね。
ハンターのウハウハ喜ぶ姿が
見えるようです。

by ゲンさんおかさん (2020-05-01 09:25) 

まつき

>根茎は砕いてでんぷん
えええ? わらび餅のわらびと同一人物だったとは(@_@)
あははは、無知って怖いですねぇ(^^; 恥ずかし。。。
私は山菜系を見つけても、雑草と区別がつかない自信があります(笑)
絶対に気が付かないだろうなぁ(>_<)
by まつき (2020-05-01 10:01) 

八犬伝

蛇ですか。
それは、出くわしたくないですね。
青空の下、いい風が吹いていたでしょうね。
by 八犬伝 (2020-05-01 10:13) 

旅爺さん

コロナの居ない清みきった山々でのワラビ取りは沢山採れて嬉しいですね。栃木県の西方面って何処だろう? 日光?那須?秘密ですよね
ところでブログのhana2018さんはご姉妹ですか?
by 旅爺さん (2020-05-01 17:06) 

hana2020

末尾ルコ(アルベール)さんへ
本日は初夏の陽気、澄み切った青空・・・と、ここ数週間、好天続きながら・・・それに反して。現在の自粛ムードにはなにか追い立てられるような、この程度の外出でさえ批判を受けるのでは?と気持ちも落ち込むばかりです。
近場の里山であっても自然の息吹は心地良い。身近にあって良かったとは思うものの、かの国の人々のように自然界を甘くみる。野生動物でも見境なく食すのは、絶対にしてはいけない行為と考えます。
第二次世界大戦を経た後、私達の親世代の働きで日本は発展をした訳ながら、その間も革命と闘争に明け暮れたかの国。
そうした歴史の中に生きる名もない人々を描き、私達に新鮮な感覚をもたらしたチャン・イーモウ監督の初期の作品達。
彼は個人的な嗜好も交えてか?女性を描くのが上手です。しかし中国を代表する女優として、真っ先に名前のあがるコン・リーでさえ中国国籍を捨てた。そのエピソードからも、中国の抱えるどうにもならない闇やジレンマが透けて見えてくるような。
今回のウィルス騒動にしても、どのような手を尽くしたにせよ、一定の国々は中国を相手にしないようになる。そう願ってやみません。
映画「ガンジー」は数十年ぶりに再見してみましたが、現在作られているスペクタル映画との格の違いが感じられました。
by hana2020 (2020-05-01 20:20) 

hana2020

yoko-minatoさんへ
澄みきった青空、素晴らしい光景は三浦半島の各地も同様かと思います。
蕨、タラの芽の採取は難しいとは思いますけど。
タラの芽も今は見つけるのが、本当に難しくなってきています。
我々のような素人ではない、本物のハンターさんがいらっしゃるのでしょう。

ゲンさんおかさん様へ
家でも息子が小~中学生頃まで、まだ父も存命でしたから、毎年のGWは相馬の松川浦へ潮干狩りに行く。そしてお昼は浜焼きを食べる・・・のがお約束でした。
砂の下にもぐった貝を見つけて、無理やりムギュッと引っ張り出す、あの快感!覚えていますとも!
by hana2020 (2020-05-01 20:28) 

hana2020

まつきさんへ
わらび餅のわらび=上の蕨の根であるのは知識としてはもってはいましたけれど。
でも具体的には、カタクリの根の片栗粉がジャガイモからのでんぷんに変わってしまったのと同じで・・・天然の蕨の根から採取される蕨粉は極少量過ぎて、多分私達の口に出来るものではないでしょう。
生まれて六十年以上、私達はずっと田舎暮らしと言うのに、見分けられるものはタラの芽と、蕨くらいで。。
コゴミ、ゼンマイ、シラキノメとあっても見分けのつかない山菜は多いです。更にキノコときたらもっと難しい!

八犬伝さんへ
>青空の下、いい風が吹いていたでしょうね。
私の撮った下手な写真からでも、そう伝わったら嬉しいです。

旅爺さんへ
お住まいの市貝からも、そう遠くはないかも?としておきます。
>ところでブログのhana2018さんはご姉妹ですか?
あれ~~それって、ジョークでしょうか!?

by hana2020 (2020-05-01 21:30) 

獏

蕨粉は会津地方では産出量が多いと聞きました^^
豊かな土壌が育む山の幸ですね☆
by (2020-05-02 13:44) 

Yamamoto

こんにちは、hanaさん、
こういう写真見ると新緑を撮りに行きたくなってきます。
今回コシアブラなんかは採らなかったんですか?
根からデンプンを採るとは知りませんでした。

by Yamamoto (2020-05-02 16:51) 

hana2020

獏さんへ
蕨のお浸し、蕨のわっぱ飯、どちらも会津の郷土料理のひとつ。
山形、福島の両県は山菜の宝庫ですね。

Yamamotoさんへ
>今回コシアブラなんかは採らなかったんですか?
他の方へのコメレスで、シラキノメについて見わけがつかないと記してあるのは、目に入りませんせんか?

by hana2020 (2020-05-02 21:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。