SSブログ

12月年末の福島・・・④「もてなしのかくれ宿すわや」朝食編 [2020・12月福島県奥たまかわ温泉]

夜明け前の、早速の朝風呂[いい気分(温泉)] 専用風呂だけに何時でも入れるのはやっぱり良いね[グッド(上向き矢印)]
ゆっくりしていたら、空が明るくなってきていました。
        朝1.jpg
夕食を食べ終え、部屋に戻ったらお布団へ倒れ込む・・・これ、毎回のパターンとは進化がない^^
この部屋だけと思うものの、WiFiの調子がイマイチ、女将によると、断熱材が沢山入っているからだそう。
また東北だけにどのチャンネルを選んでも、福島テレビばかりです[あせあせ(飛び散る汗)] だけど出先でのそう言うのは意外と悪くない。

朝食は8時からでお願いした。
朝2.jpg
前夜と同じ食事処でした。テーブルには朝食とは思えない…品数の多さ。多彩な料理が並んでおりました。
朝3.jpg
岡持ち状の木箱が、それぞれ目の前に。
これには3段にわたって、おかず&その他がぎっしり入って。その隣りの桶はこちらもすぐ食べられる湯豆腐鍋、かけだれも徳利に入って並んで温かく食べられます。
朝4.jpg
お正月を意識して?…黄粉と餡子のお餅が嬉しい[るんるん] 根菜の煮物と牛肉の時雨煮。
岡持ち一段目は生ハム入りサラダ、丸い蓋物にはラジウム温泉卵、粕漬けの焼き鮭二切れ。
奥の盆には、イカ人参だっけ?納豆の下にはタラコが隠れていて、筋子に山葵漬けみたいな?、松茸も入ってます。
瓢箪型の器にはおせちを意識した伊達巻風玉子、卵白を寄せたもの?田作りだったかな?この辺りも記憶があいまいです。
一品一品がどれも美味しく、手間のかかった凝った料理が盛り合されていた。←すでに年賀の趣向が見られました。
朝6.jpg
ご飯は一人前ずつ釜で炊きあげられていた。味噌汁にも火が入るが熱々でいただく為。
この時も夫はご飯を三膳、お味噌汁も二杯以上頂きました^^
一番上段には、ヨーグルト、お新香。ヨーグルトの中にはフルーツが隠れています。

朝も満腹、満足!最後まで美味しいものしか出なかった[グッド(上向き矢印)]  朝食でこれ程満足感があったのも久しぶりであった。
朝9.jpg
食後はロビーにてセルフのコーヒーあり。お腹はいっぱいながら、コーヒータイム(^^♪

館内1.jpg
代々伝わってきたものと、積極的に変えていくものと。上手く調和していた空間。
食事をしていた時間、微かに聞こえていたのはジャズの音色でした[るんるん]
                        館内5.jpg
器好きなオーナーらしい趣味が出ている、奥のお土産コーナー。細々並んだ、本物の品々。
館内6.jpg

良質な湯に浸り、静かな時に浸る。里山を間近に感じながら…非日常感を愉しみ、大人の休日を過ごす。
        朝10.jpg
一晩明けたら玄関に門松が置かれてました。
駐車場まで女将と一緒に歩きながら、藤の木が足元にのぞいていたから「紅葉時期も見事でしょうけれど、まずは初夏の藤ですね」と言ったら「そうなんです。今が一番、何もなくて・・・」聞けば、先代から引き継いで13年とか。
「一番大変だったのは、やはり東日本大震災とその後に続いた風評被害。そして今回のコロナですね」と。
一見敷居が高そうながら、接客は民宿に近いかな?親しみの感じられた可愛らしい女将さんでした。
我が評価は当然、All☆5個です。
こちらであまりにも満足をしてしまったせいで、年明けに予約していた・・・同じような美食宿は、GoTo適用外でも泊まろうとギリギリまでとっておいたものの、母の入院もあり直前ながらキャンセル料を支払ってやめる事としました。
ひと時だけでも、贅沢経験が出来て良かった[グッド(上向き矢印)]
こっそり行ってこっそり帰って来るはずが、こんなに書いてしまった。後オマケがいっこあります。
thanks(64)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

thanks 64

コメント 11

Rchoose19

こんばんわ。
お宿は値段じゃないですよね。
居心地の良いお宿は何回でも行きたくなりますよね♪
by Rchoose19 (2021-01-20 22:35) 

hana2021

Rchoose19さんへ
こんばんは。
仕事もせず、毎日グータラするだけの私が^^しかもこの時期に、心苦しく思っておりますです(^^ゞ
by hana2021 (2021-01-20 23:08) 

末尾ルコ(アルベール)

充実のご滞在、何よりでございました。hana様はやはり、お宿のサービス内容もさることながら、「心」が感じられるところを高くご評価されるようですね。女将との会話の部分も小説を読んでいるようでとても素敵です。旅先でこうしてしみじみと会話できるってとても貴重ですよね。
それにしても朝食も、朝食とは思えないほどの充実ぶり。旅の思い出が深まりますね。こうしたお料理を見せていただくと、とても真似はできませんが、何か応用できないかとお料理に対する創作意欲が湧いてきます。ジャズの音色がほのかに聞こえてくるのもいいですね。

『愛と哀しみのボレロ』、わたしもまた観たい一本です。もうずいぶん前に観ましたが、クロード・ルルーシュ監督の演出が、なにせ長い映画ですのでやや冗漫に感じたのですが、今観れば違う印象となるかもしれません。
何よりもジョルジュ・ドンという不世出のバレエダンサーの一人がルドルフ・ヌレエフをモデルとしたダンサー役なのですけれど、クライマックスのモーリス・ベジャール振付の『ボレロ』が凄まじく、この踊りは同映画により世界中に知られることになりました。わたしはシルヴィ・ギエムの『ボレロ』、生で何度も観ております。
『愛と哀しみのボレロ』にはジェームズ・カーンや無名時代のシャロン・ストーンも出ているというおたのしみもあります。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2021-01-21 06:40) 

hana2021

末尾ルコ(アルベール)さんへ
前夜呑んだ日本酒ラベルに描かれた藤の花、おトイレの壁に飾られていた絵もそうでしたし、また枯れ木が藤である事に気づかずにいたら・・・それに対して女将が即答してくれないでいたら、成り立たない会話でした。また先の原発事故が福島県全体に及ぼした被害の大きさは、この地から真西となる喜多方市まで及んで、学生の遠足、修学旅行の中止と・・・私達の予想を超えた大きさで、長く続いていたのです。福島で泊まって宿の方が親切心から持たせてくれたお米や野菜が、途中のSAに捨てられてあったと言う話まで聞いていますから。
朝食の充実ぶりは「このまま夕ご飯でも良いかも」って話したくらい、手間のかかった内容に感じました。サラダのドレッシングの爽やかさ、大根・人参・牛蒡と言った根菜と牛肉のしぐれ煮は、家でも真似したい一品です。
「愛と哀しみのボレロ」は今から40年あまり前の作品です。ラベルのボレロの曲にのせて、踊るジョルジュ・ドンの圧巻のダンスシーンは深く印象に残る名シーンですね。
第二次世界大戦がきっかけとなって狂わされる、パリ、モスクワ、NYのそれぞれのさまざまの人生、私もストーリーの筋を追うだけで精一杯でありましたけれど。。
十分大人になった今観直してみたならば、各人の人生の断片が鮮やかにつづられているのを少しは理解出来るかもしれないと思っております。
by hana2021 (2021-01-21 09:59) 

まつき

木箱の岡持ち、ワクワクしますね~!(^^)!
配膳する方も一皿ずつ並べる手間は時短になるし、
食べる方は1段ずつ開けるワクワク感の止まらない感じが、
超楽しそうです(^^)v
熱々の味噌汁が用意されてるのも細やかですねぇ!
by まつき (2021-01-21 10:11) 

ゲンさんおかさん

本当に夕食でもいいと思う位、
充実した内容の朝ご飯。
一人前ずつのご飯と味噌汁も
心遣いを感じます。

旅館に泊まって朝早く目覚め、
ひと風呂浴びた後に、
またお布団にもぐってウトウト。
至福のひと時です。
それをhanaさんのブログを読みながら
思い出していました。
by ゲンさんおかさん (2021-01-21 10:58) 

hana2021

まつきさんへ
透かし彫りが施された、上品な岡持ちでした。
一品ずつの中身を確かめるのも楽しくて、ワクワク♪
ご飯もお味噌汁も、どちらのタップリの量でしたけど、どちらも綺麗に夫のお腹の中へ収まりました。満腹過ぎて、コーヒーはいらないと言っていましたものね(/ω\) 出されたものは、カラにする主義だそうです‼

ゲンさんおかさん様へ
上記した通りに、最初から最後まで美味しいものしか出なかったこちらの宿。常連さんがいらっしゃるのも理解出来ました。
普段よりもずっと早く寝てしまうから、何時もより数時間早く目覚めてしまう、そして温泉、朝食なんですが。。チェックアウトが11時なら、更に言う事がないないのにと感じました。人手がないから仕方がないのですが・・・。

by hana2021 (2021-01-21 11:18) 

八犬伝

いいですね
釜炊きの米に、湯豆腐
朝から大満足ですね。
充実した宿ですね。
by 八犬伝 (2021-01-21 21:07) 

hana2021

八犬伝さんへ
釜炊きご飯は、仰る通りでございました。
by hana2021 (2021-01-22 12:11) 

ぼんぼちぼちぼち

持ちての付いた籠、いいでやすなあ。
こういうのって持って歩かなくても、部屋に吊るして手紙やチラシや薬を入れるのに重宝するんでやすよね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-01-22 20:07) 

hana2021

ぼんぼちぼちぼちさんへ
これって、本物の藤蔓、ぶどうとかあけびの蔓で編んであるあるのです。
お値段は高いけど、これ一生ものですね♪
by hana2021 (2021-01-22 23:07) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。