SSブログ

2021年早春おやき隊・・・⑭少しだけ・・・観光? [2021・3月~4月奥飛騨~軽井沢]

チェックアウトの11時までの間、旧軽銀座を歩いてはみたものの、ほとんどの店のオープン、観光客が来るのは昼過ぎの時間帯とか。こんな時期だから・・・と思いつつ、チェックアウトします。
              食事0.jpg


2日1.jpg
前夜からの雨のせいか、人影もなくて。。見かけるのはホテルスタッフの出勤風景のみ、ホテルの傘からわかったのでしょう、音羽ノ森の従業員さんからの朝の挨拶を数回受けました。
それでも少しは、観光気分にも浸りたい[るんるん]
2日2.jpg
「軽井沢の恩父」と呼ばれる宣教師、アレキサンダー・クロフト・ショーによって1888年(明治21)創設された・・・軽井沢で最初の教会「軽井沢ショー記念礼拝堂」です。
旧軽井沢銀座商店街を通り抜けた木立の中、ホテルから程近いところでした。
2日3.jpg
しかし礼拝堂内部は、人生の歩みに沿った様々な礼拝・共に祈る神聖な場であります。観光施設ではない為、撮影は遠慮しました。
前にある静かな庭にはショーの胸像と、1903年(明治36年)村民によって寄贈された記念碑が建っていました。
敷地内の至るところ、雨に濡れた「苔」の子供が育つ様子が綺麗だなぁと[ぴかぴか(新しい)] そうした分野について知識はゼロなんですけどね。
2日6.jpg
ショー記念礼拝堂の夏頃撮られたパネルを眺めた、若いカップル「今とは雰囲気が変わって、緑の濃い季節がやっぱりいいね♪」と。 はい、オバちゃんも同感です(^_^)V

奥に「ショーハウス記念館」は建っていました。
2日5.jpg
明治19年、軽井沢町にはじめて訪れたアレキサンダー・クラフト・ショーは、この地を「屋根のない病院」と絶賛し、明治21年軽井沢で初となる別荘を建てました。
建物は昭和の初めに軽井沢教会敷地内に移築されましたが、61年にショーハウス復元委員会によりショー記念礼拝堂横に復元されました。
                       2日4.jpg
館内には、ショー氏の愛用品が数多く展示されています。 ※入館料無料


2日7.jpg
長野県軽井沢町と群馬県安中市との県境を挟んで鎮座する珍しい神社、「熊野皇大神社」を参拝しました。
オイオイ、教会の次は神社か!?・・・とのツッコミはなしで願いますね(/ω\)

江戸と京都を結ぶ中山道三大難所のひとつと言われた「碓氷峠」の頂上にあるのです。
社務所の向かって左側に御朱印の受付、門内にありました・・・県境を示す石の印も、パシャリ記念撮影[カメラ]
それより長年の風雨と、降雪にさらされてきた、原形を留めぬ狛犬さんの姿に惹かれてしまいまして[るんるん]     
                           2日11.jpg
熊野皇大神社は碓氷峠頂上に位置する、自然豊かな軽井沢に鎮座する神社…予備知識はそれのみ[あせあせ(飛び散る汗)]
ところが和歌山の熊野那智大社、山形の南陽熊野大社と共に「日本三大熊野」に数えられているのですね。
長野県の中でも由緒正しい神社を信濃国十四社と定めていて、、熊野皇大神社もその一社。

        2日12.jpg
社殿も社務所も2つあり、宮司もそれぞれの神社にいらっしゃいます。御朱印も異なるので全く別の神社と考えるものとか。

そして、もう一か所だけ[目]
マイカーでも頂上付近までアクセスが可。駐車場から数分歩けば、見晴台へ到着。
碓氷峠見晴台からの夕景は、格別の美しさ。サンセットポイントとして有名だと言いますが・・・。少し開けた小さな公園があり、目的の「見晴台」でした。
見晴台までたどり着くと、そこに広がるのは大パノラマ[ぴかぴか(新しい)] 見晴台の標高は約1200m。
2日8.jpg
撮影時は霞がかかっていましたが・・・快晴の日には関東平野から、八ヶ岳、南アルプス連峰が望める絶好のビューポイントだそう。
2日10.jpg
見晴台からの眺望は素晴らしく、榛名山、妙義山、赤城山の上州三山や日光の連山、遠くに霞んで広がる関東平野、更に視線を移すと八ヶ岳や南アルプスの連峰と続き、そして、背後には雄大な浅間山を望むことも可能とか。
2日9.jpg
また熊野神社の境内入口横の駐車場には、「中央分水嶺」あり。
ここから群馬県側に降った雨は太平洋側へ、長野県側に降った雨は日本海へと流れていきます。それを知っただけで、自然の偉大さに感動してしまう[グッド(上向き矢印)]
森を歩き、鳥のさえずりを聞き、雄大な山並みを眺めた一時でした。

                           2日13.jpg
熊野皇大神社で頂いてきた御朱印です。
毎日30体限定の、珍しい「飛び出すしなの木神社」御朱印もありますが、一般のでも十分満足しました。
次回はようやく最後です(*´ω`*)
thanks(73)  コメント(11) 
共通テーマ:旅行

thanks 73

コメント 11

末尾ルコ(アルベール)

「軽井沢ショー記念礼拝堂」、ちょっと北欧の境界を想起させてくれる建築ですね。清涼な感じがとてもいいです。しっかり鐘もありますね。キリスト教会の鐘の音が日々響き渡る街って、ちょっと憧れではあります。
祖父母がプロテスタントだったもので、わたし自身はクリスチャンではないですが、キリスト教には幼少時から馴染みがあります。教会へも少なからず足を運んだことがありますが、よかれ悪しかれ教義が確立されている宗教だけに、独特の雰囲気がありますね。
「ショーハウス記念館」もいいですね。わたしこういう建築も大好きです。このような建物に毎日通えたり住んだりとか、これまた憧れがあります。こうして記念館として保存されているのは素晴らしいですね。
そして苔むした狛犬がまたいいですね。母の実家の地域にとても大好きな神社があるんですが、狛犬や置石などがいい感じで苔むしてるんです。ひんやりした空気の中、苔の香りが漂っている雰囲気が好きなんです。

班長の集金仕事、特に出向いても出て来てくれない(耳が遠い方なのですが、それにしても…)家へ何度も足を運び、その都度20分とか貴重な時間を取られてしまう…とても理不尽な気分になりました。時給でも出ていればまだやる気が起きたでしょうが(笑)。RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2021-05-15 05:53) 

そら

hanaさまとってもお洒落です。小物使いが流石です。
素敵な一枚ですね。絵になります。
苔むした狛犬がしっかりと場に馴染んでますよね。ずっと長く色々を見つめてきたんだと感じました。
by そら (2021-05-15 08:05) 

英ちゃん

軽井沢で最初の教会か~
教会に行ったのは今日かい?(^_^;)違うってw
長野と群馬の県境~ 直ぐ県跨ぎ出来ちゃうね(^∇^;)
私も本日、県跨ぎをする予定です(^_^;)
by 英ちゃん (2021-05-15 09:02) 

まつき

苔に覆われた狛犬さん、なんとも風情がありますね~!(^^)!
なんとなくカエル風味な感じがしますが(^^; 
この御朱印、素敵ですね~! 
群馬と長野とスタンプの意味する違いは全く分かりませんが、
字も超綺麗だしとっても可愛らしい感じが♪

by まつき (2021-05-15 10:18) 

hana2021

末尾ルコ(アルベール)さんへ
そうですね。この軒の低い・・・と言うのも、冬場の雪の多さが関係してかと想像されるものの、素朴な木の造りはスコットランドを舞台にした小説にでも登場してきそうな。。欧米のどこの国でも派手派手しくて目立つゴシック様式ではなくて、かつて人々の祈りの場はこのようなものであったのかと想像されます。
教会の鐘の音が日々響き渡る街・・・それは懐かしさの漂うフランス映画であり、イタリア映画でも数多くのシーンで登場したものでした。
軽井沢と言えば、かつては教会ウェディングのメッカのひとつとして、今では中国系の人々が好んでいたようながら。ショー記念礼拝堂のような信者を対象とした挙式は、たとえ数回でも教義の講習に足を運ばねば許可されないかと思います。
渋谷のホテルで結婚式を挙げた息子夫婦も、ホテル内にあったのがチャーチであったから、そのように一時だけ信者となったと話しておりました。
季節柄、これからは棚田の季節となって、自称「棚田マニア」である私は忙しくなっていくものかと。しかし今回のような「苔」の美しさも、決して見逃せるものとは言い切れません^^ これこそ高温多湿、四季をもつ日本であるからこそ!の楽しみでございます。
なにかと制約のある今の日々でも、自分なりの楽しみを見つけて過ごしていきたいです。それには精神的な心の安らぎ、健全な身体をもち続ける。今の私には無理でありつつも、心豊かに日々過ごしていけたら・・・が希望です。RUKO様、お風邪の方は完治されましたでしょうか。



by hana2021 (2021-05-15 10:21) 

hana2021

そら様へ
>hanaさまとってもお洒落です。
素敵な一枚ですね。絵になります。
それは、軽井沢マダムとしては当然!なんちゃって、にわかマダム、なんちゃって~~でしたから。
実物は、田舎のサエナイオバちゃんです。撮った場所が良かったからの一枚ですよね♪
by hana2021 (2021-05-15 10:27) 

hana2021

来客があり中断、失礼しました。

英ちゃんさんへ
>教会に行ったのは今日かい?
はい、それお待ちしておりましたですよ^^
かつては中山道での難所のひとつであった、この辺り。。100年後の今は、誰もが簡単、手軽なものとなりました。
次回の記事は、英ちゃんさんもお気に召すものとなるかもです!?

まつきさんへ
元は狛犬でも、色合いからして緑色で・・・チョッとて足の長いカエルさん♪ これも可愛くて、ありですよね。
熊野皇大神社で拝受してきた御朱印、浅間山に、開智学校、この後眺めためがね橋、往時の旅人たち・・・とカラフルなスタンプで楽しめました。今回も訪問先で一個ずつゲットでございます。





by hana2021 (2021-05-15 13:46) 

八犬伝

この狛犬は凄いですね。
年月の経過のなせる業ですね。
御朱印かあ
まだ、集めてないのです。
そろそろ始めようかな。
by 八犬伝 (2021-05-15 14:34) 

hana2021

八犬伝さんへ
狛犬の原形を留めていない、このルックス‼!ブロガーとして見過ごすわけにはいきません。
御朱印ブーム時にはフン!でしたけど、孫娘のを目にしてから真似っこしようっと! 今では私が勝ってしまってます。
by hana2021 (2021-05-15 16:08) 

ぼんぼちぼちぼち

おー!群馬と長野の境目、なんか感慨深いものがありやすね。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-05-15 19:04) 

hana2021

ぼんぼちぼちぼちさんへ
これまで数限りなく、国内の県境を渡ってきた私でしたが、大抵は川の橋を渡ってとか、山の中のトンネル内とか。
駐車場内にあった「中央分水嶺」にも!
そこから群馬県側に降った雨は太平洋側へ、長野県側に降った雨は日本海へと流れていく・・・山中奥深くまで分け入らなくても見られる不思議さはもっと感動してしまいました‼!

by hana2021 (2021-05-15 23:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。