SSブログ

炊飯器de♡絶品カオマンガイ [リハビリ・ハンドメイド&お教室]

タイではカオマンガイ(タイ語: ข้าวมันไก่, Khao Man Kai)として知られている。「カオ」はご飯、「ガイ」は「ガイヤーン」=タイ風焼鳥と同じく「鶏肉」を意味する「カオマンガイ」。
料理の苦手の人でも、激ウマなカオマンガイ(海南チキンライス)が炊飯器で簡単に。ナンプラーを入れたら、手軽に本格的なタイの味♡
カオマンガイ1.jpg
材料 (2人分)
お米2合
鶏肉(ももor胸)1枚
○鶏がらスープの素(顆粒)小さじ1
○おろしにんにく(チューブ)小さじ1/2
○おろししょうが(チューブ)小さじ1
○塩、こしょう少々
長ネギの青い部分1本分

■タレ
長ねぎ(みじん切り)10cm分
生姜(すりおろしorチューブ)小さじ1/2
醤油小さじ2
オイスターソース小さじ2
砂糖小さじ1
味噌小さじ1
レモン汁小さじ1
水大さじ1
ごま油小さじ1/2
(ナンプラーの買い置きがあれば、ナンプラー小さじ1)

作り方
1研いだお米と、上記の○を入れてから、規定量の水加減でOK!
2その上に長ネギと、フォークでブスブス穴をあけた鶏肉の皮目を下にしてのせて、炊飯器のスイッチをオン!

カオマンガイ2.jpg
3炊き上がったら、長ネギ・ニンニクは取りのぞいて、鶏肉を食べやすいようカット。柔らかなので、簡単に切り分けられます  
カオマンガイ3.jpg
4タレは全部の材料をよく混ぜるだけ
5ご飯を器に盛りつけたら、彩りの野菜を添えて出来上がり
カオマンガイ4.jpg

タイ国内ではこのカオマンガイ専門屋台が多数あり、見た目の素朴さだけでは分からない奥深い料理方法や秘伝のタレの味を競い合っています。
日本人の口にも合う味わい、お肉も柔らか〜だから、お子さんでもタレの辛さの加減をしたら大丈夫のように感じられます[るんるん]
ソースも簡単なのに絶品、ついつい食べ過ぎる美味しさ♪…のカオマンガイ[グッド(上向き矢印)]
香港、シンガポール、タイなどへ移住した海南島出身の華僑が、海南島の家庭料理として食べられていたものを故郷の料理として伝えたのが始まりだそう。


そして早速、自宅で作ったのがこちら[右斜め下]
器として使っているのは当然、歴史のあるタイ製青磁器セラドン焼プレートで。
        カオマンガイ5.jpg

KALDIからも海南チキンライスの素が出ているようですけど、簡単だからあり合わせの食材だけを使った、このレシピでもじゅうぶんな気がします。
※書き忘れましたけれど・・・嫌いでなかったら、ここは是非パクチー=シャンサイ=コリアンダーを添えて下さい。一味違うエスニック風味が増します。

thanks(64)  コメント(12) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 64

コメント 12

英ちゃん

鶏肉と言えば、今鶏肉が高騰して来てるらしいよ。
加工鶏肉は、ほとんど輸入品らしいけどコロナの影響で輸入量が減ってるらしいです。
冷凍から揚げは2社が発売を中止したらしいしね。
もしかするとそのうちから揚げが喰えなくなるかも知れません?
by 英ちゃん (2021-10-10 02:56) 

末尾ルコ(アルベール)

カオマンガイは食べたことないですが、美味しそうですね。鶏肉がたっぷりで、たんぱく質も十分に摂れますね。毎日の食卓に変化をつけるのに、こうしたエスニック料理や味付け、わたしも積極的に取り入れたいです。
そう言えば最近英語の番組でシンガポールのチキンライスが紹介されていましたが、日本のチキンライスとぜんぜん違うのにびっくり。まあ日本のチキンライスは戦後のドメスティックな洋食史と関りがありそうな特殊な食べ物なのでしょうね。栄養バランスが取れているとは言い難いお料理ではあります。その点、今回のカオマンガイは栄養バランスもよく、添えておられるトマトも食欲をそそります。

『タワーリングインフェルノ』は、いわゆるグランドホテル形式の定石を踏んだストーリーですが、なにせマックイーン、ニューマンという大スターの魅力、さらに最盛期のフェイ・ダナウェイも本当に素敵で、時間などアッという間に過ぎてしまいます。加えて、ウィリアム・ホールデン、フレッド・アステア、ジェニファー・コネリーら、かつての大スターたちが上手く配置されてますし、CG無しで凄まじいシーンを作り上げた、「人間を感じさせてくれる」パニック映画として金字塔ですよね。二度とこのような作品は作れません。
同時代に作られた『ジョーズ』『エクソシスト』と合わせての3作は、映画史上でも必見の作品たちとして語り継がれるべきだとつくづく思います。                    RUKO


by 末尾ルコ(アルベール) (2021-10-10 05:33) 

そら

うわぁ。ありがとうございます!
先日お話をしてくださってたカオマンガイのレシピですね。
お家に揃ってる材料なので挑戦しやすいです。
お味噌は驚きました。ここでまた微妙な家庭の味になるのでしょうか。
hanaさまの盛り付けがとっても素敵!と思ってたら、ちゃんとお皿とお料理が仲良しだったのですね!スプーンもお洒落。
お料理ってお皿の上での配置でも随分印象が変わるのですね。
すごく勉強になります。素敵!
by そら (2021-10-10 08:02) 

まつき

おぉ~タレまで美味しそう♪ 食べ過ぎちゃいそうです!
あれだけ好きだったナンプラーの味は忘れてしまいましたが、
やっぱり常備しておくと便利そうですね。
我が家はオイスターソースの出番が少ないようで、
いざ使おうと冷蔵庫からだすと賞味期限切れの確率が
かなり高いんです(^^;
by まつき (2021-10-10 10:08) 

hana2021

英ちゃんさんへ
家の近所にはどうした訳か、ここ数年間にから揚げ屋さんばかりの出店が。冷凍から揚げは勿論、そうしたお店のから揚げにしても食べようとは全く思わない私。若い人って、そんなにから揚げが好きなのかしら?焼き鳥は年に1~2度は、食べたくなるのですけれど、不思議ですね^^

末尾ルコ(アルベール)さんへ
その番組で紹介されたシンガポールのチキンライスと、このカオマンガイは多分同じものではないでしょうか。呼び名が違うだけで、元々は同じ料理と思われます。
鶏肉の栄養、旨味全てがご飯に移りますから、無駄がないと感じました。何よりオイスターソースを求めるくらい、作り方は簡単ですので。オイスターソースはないと困る時はあるものの、中華で使用時の数回以外は冷蔵庫の場所をとるだけの困りもの、今回も出来る限り小さなものとダイソーで買い求めてきました。食べやすいメニューにより、うたちゃん様の食が進まれたら嬉しく思います。
「タワーリングインフェルノ」の後の「ポセイドンアドベンチャー」も、懐かしのオールドスターの出演、主役であるジーン・ハックマンの魅力で見せてくれた一作でした。近年では…と言っても、すでに相当年数の経った「タイタニック」も良く出来た映画ではあったものの、主役の若い二人をはじめとして、適役のビリー・ゼーンとその手下のオジサン、他の出演者で目立っていたのは不沈のモリー役のキャシー・ベイツくらいで、比べようがありません。船体そのもの、沈没シーンもCGの連続でしたし。映像技術が進歩するのも良し悪しと言った感じです。
「タワーリングインフェルノ」の二大スター共演以外にも、キラ星のようなスターの出演シーンは本当に楽しめますね。
最盛期のフェイ・ダナウェイの綺麗さは「華麗なる賭け」において、豊かな金髪を結い上げたスタイル、美しい肌となんて良い女っぷりなんだ!と驚かされます。マックイーンのビシッと決まったスーツ姿や動きのスマートさも、他の役柄との違いが際立って見えて、本当にカッコイイの一言につきました。
原題通りのリメイク作品「トーマス・クラウン・アフェアー」も、その一作だけを観るなら楽しめる出来ながら、ピアース・ブロスナン、レネ・ルッソでは格の違いを感じさせてしまいました。


by hana2021 (2021-10-10 10:13) 

hana2021

そら様へ
カオマンガイのレシピは、ごめんなさーい!お馴染みCOOKPADからのコピペでした(笑)企画したスタッフさん達のレシピも、ほとんどがそうなのです。
すぐに自宅でやってみた時も、お味噌は入れたような気がしました。色々ミックスしたら、それなりの味になるなかしら、書き忘れましたけど、ここには是非パクチー=シャンサイを添えて下さいませ根。お嫌いでなければですけれど。
タイは大好きで近しい国、遊びに出かけた折に数枚買ってきたセラドンも、次々割ってしまいまして、上のは取り寄せしたものでしたが、この色合いが好きなのです。本場のを思い出してご飯は円形に、これまた可能であれば本場のタイ米が良いですね。
またまた~そら様って、ホント褒め上手な方ね♪

まつきさんへ
私もナンプラーは、ベトナムになるとニョクナムになるのかな?しかし近所のスーパーにナンプラーは置いてなかったです。
家のオイスターソースも全く同じで運命をたどっています。ないと困るものの、瓶は中身が垂れて汚れる、しばらく放っておくから場所をとるだけで、結局は捨てる。余程の料理好きでないと使いきれない調味料の代表と感じてしまうものですね。

by hana2021 (2021-10-10 10:31) 

八犬伝

カオマンガイは、食べた事がありません。
シンガポールのチキンライス(鶏飯)と同義であれば、食べたことはある事になるのでしょうけど。
ナンプラーを加える事により、味が引き締まるでしょうね。

by 八犬伝 (2021-10-10 13:44) 

hana2021

シンガポールに移住した華僑によって広められたシンガポールチキンライスは、同じものと想像されます。ナンプラー=「魚醤」だけに、独特な濃厚な香り、風味、味わいにコクも出ますね。
by hana2021 (2021-10-10 15:49) 

SWEET

KALDIの海南鶏飯の素で作っていました。
レシピありがとうございます、作ってみます。
セラドン焼プレートは翡翠のように美しいですよね。
チェンマイでセラドン焼の陶器を購入したことを思い出しました(^^ゞ
大事に抱きかかえるように持って帰ってきたのに仕舞ったままでした。
バリ島で購入した飾りと化したプレートなども今度使ってみようと思います。
by SWEET (2021-10-10 19:45) 

hana2021

SWEETさんへ
私が海外へ行っていたのは、何分にも今の身体になる前、全てにおいてやる気満々の頃でした(笑)
タイへは母と、その後は元商社OL出会った友人と、駐在されている上司の奥様に案内され、エステにマッサージ、お買いもの三昧の日々。専用ドライバーさんの車使用で観光よりも楽しかったかな。今のようにネットでお買い物が出来る時代ではなかっただけに、セラドン焼き、派手やかなベンジゃロン焼き、ジムトンプソンのブラウス・Tシャツ・布バッグは今も変わらずにいて、品質の良さが伺えます。
その後のイギリス周遊時、Wedgwood社のジャスパーシリーズの持ち帰りの面倒さで凝りて、壊れものを購入するのは止めております。
自宅に居ながらにして、欲しいものが入手できる便利な時代になりましたね♪
自宅にある調味料で作れるカオマンガイ、手軽な割りに、私は美味しく感じましたが・・・。

by hana2021 (2021-10-10 23:19) 

ぼんぼちぼちぼち

カオマンガイ、ご自宅で作られたなんてすごい!
尊敬でやす!タイ料理、大好き!!
by ぼんぼちぼちぼち (2021-10-11 19:07) 

hana2021

ぼんぼちぼちぼちさんへ
ご覧のようにとっても簡単なのです。
しかし実際に現地のタイ、タイ料理店とかへ行くと、ソム・タム、ヤム・ウンセン、パッタイ等を食べてしまうのです。
私も、パクチーが大好き^^
by hana2021 (2021-10-11 21:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。