SSブログ

大人の遠足・大谷へ①りんごを買ってから♪ [近くへドライブ・市内]

子供に向けて本の読み聞かせをする、または自分達だけで好きな絵本、児童書を持ち寄って紹介しあう読書会。一応は会員である私ですから・・・。
先週はその読書会の、秋の研修旅行でした。研修旅行とはいささかオーバー、、、お仕事をもっている方がいるから、近場へチョッと出かけて見学、お昼ご飯を食べるだけと言う簡単な内容なのです。
    りんご1.jpg
今回の行き先は、市内の大谷町。大谷石と呼ばれる石の産地と言っていいかな!?
・・・で、その前に隣接する古賀志地区で果物ショッピング[るんるん]
    りんご3.jpg
古賀志町を含む宇都宮市城山地区は果樹栽培が盛んにおこなわれており、県道70号沿いには、果物狩りのできる農園、農産物直売所が多数建ち並ぶ。それが特徴のひとつ。
りんご2.jpg
収穫したばかりの新鮮フルーツを販売する直売店に立ち寄りしました。

ここでは梨にりんごに、ぶどう!季節ごとに様々な旬のフルーツ狩りが楽しめます。旬の味覚を目で楽しみ、身体でも感じて体験する・・・それは子どもの食育にも繋がると考え、孫娘こっちゃんを連れ私達も、昨年をのぞいて数回訪問しておりました。

りんご4.jpg
それにしても、この青空[晴れ] こんな日は外へ出なくてはね!

果物狩りのシーズンの目安としては・・・
☆梨狩り:8月下旬~10月下旬
☆ブドウ狩り:9月上旬~10月中旬
☆リンゴ狩り:9月上旬~11月末
・・・つまり、10月はこの全てが揃って食べられる、購入できる訳です[グッド(上向き矢印)]
ぶどうのシャインマスカットも安くなっていて、お買い得ですが・・・。家に大きな梨・にっこりはあるし、間もなく豊橋の次郎柿、長野からは信州りんごが届く予定です。

りんご5.jpg
りんご「秋映」は、育成地の長野県で主に栽培されている品種との事。着色しやすいため、寒冷地では赤黒くなりやすいとか。
一見すると黒褐色と見た目は悪いものの、パリパリした食感、甘酸っぱくて、りんごらしい味わいが美味しい[るんるん] ひと袋、8個で1000円なり!
※1981(昭和56)年、「千秋」に「つがる」を交配させて生まれた実生から選抜・育成させた、比較的新しいりんごのひとつ。

勿論これだけではありません。
本来の目的地である、最近人気の高い、大谷地区へと向かいましょう。
大谷1.jpg
今年9月オープン!したばかり・・・大谷で、地元グルメやクラフト体験が楽しめる観光拠点施設「BELL TERRACHE OYA(ベルテラシェ大谷)」に予約をしていました。
        大谷3.jpg
かつて「石の街」として栄えた、宇都宮市大谷町。「大谷」ですが、かのオオタニさんではなくて、オオヤです…。
ベルテラシェ大谷の「体験館」では、大谷石を使った様々な体験を楽しめます。その申し込みを済ませたら、予約時間まではお昼の時間。
続きますね。
thanks(73)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

thanks 73

コメント 12

末尾ルコ(アルベール)

りんご、梨、ぶどうと並べますと、今のわたしはぶどうが一番の好みです。シャインマスカットは滅多に食せませんが、安価なぶどうでもけっこう美味しい。特に大粒が好みです。むいたり、切ったりせずともすぐに食べられるのもいいですし、濃厚かつ爽やかな果汁がじゅわっと出てくるのが何とも言えません。

誹謗中傷する人たち、ブログやってる人でもいますね。まあヤフコメやSNSも含め、人口の中ではわずかなパーセントのマイノリティでしょうが、なにせまともな人たちはそうした書き込みしないので、どうしても誹謗中傷する人たちが目立ってしまいます。よくもまあ薄汚い言葉使うなあと呆れますし、出鱈目で噴飯物の想像力による人格攻撃とか、明らかに知的精神的にとても低い人たちであることは間違いないですよね。

マックイーンはどの出演作もまた観たいですが、特に最近観てない『華麗なる賭け』、これ観たいです。60年代の作品なのですね、驚いちゃいますね。そしてカリスマ性たっぷりの時代のフェイ・ダナウェィも観たい。監督は『夜の大走査線』などのノーマン・ジュイソンでしたね。この監督も好きな作品が多いんです。    RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2021-10-28 06:01) 

hana2021

末尾ルコ(アルベール)さんへ
実は私も帰宅後、あの大きさとあの価格でしたら…シャインマスカットも買って来ればよかったと後悔したばかりなのです。
食べられるのは今だけですし、まだ遅くはないかな?
思い当たる事もない、これまでお付き合いもない人から言いがかりをつけられる、ひとりの人間が複数の人物に成りすましが出来るネットの怖さながら、それでも不快な気持ちになりますし、また来るのか?と思うと怖くもなります。自身の欲求不満をそうしたところで晴らしているのか?
基本ブログの内容は書く人自身のものであるはずなのに、気にいらない人間に対する個人攻撃は、本当に嫌なものですね。
私も今最も観たい一作は「華麗なる賭け」です。思えばまだ彼は三十代の若さ、にしてはダークスーツをビシッと着こなしたスタイルの隙のなさ、知的で、リッチなライフスタイルは当然ながら自然で、恰好の良いものでした。
フェイ・ダナウェィにしても、「俺たちに明日はない」の次の出演作がこちら、その後の「小さな巨人」は観たはずながら、全く記憶にないのです。彼女も出ている「タワーリング・インフェルノ」も観たくて仕方がないのに、ネットレンタルで探さないと駄目かもしれませんね。
ノーマン・ジュイソンはマックイーンの「シンシナティ・キッド」も監督していますし。
「 夜の大捜査線」は、個人の資質とは関係のない南部地域の人種差別や対立も描いて、その後の互いの理解への流れ…それは定説となってはいるものの、六十年代の時代性、地域の閉鎖性も描きました。その続編とは別物の感があります。
「屋根の上のバイオリン弾き」「 月の輝く夜に」と、職人監督の多彩さを持つ名監督のひとりであると感じられます。
by hana2021 (2021-10-28 09:07) 

まつき

秋映はたまにスーパーでも見かけるので何回か購入したような?
梨に比べると拘りがなく何でも買ってしまいます(;^ω^)
by まつき (2021-10-28 10:30) 

そら

大人の遠足って響きが良いですね。
心が浮き立ちます。大人だからこそ楽しめるってありますもんね。
秋映って品種は知らなかったです。こちらも名前がとっても素敵ですね。
黒っぽいのが大人な感じの林檎です。
ベルテラシェ大谷も楽しみです!クラフト体験って大好きなんです。
by そら (2021-10-28 12:23) 

hana2021

まつきさんへ
秋映の先輩でしたか^^
そう、りんごで不味くて食べられないものってありませんもの。梨と比べたら外れがないものに私も思います。

そら様へ
一応は、「秋の研修旅行」と銘うっているのですけれど、中身が伴っていないものですから♪
ご覧のように好天に恵まれた秋の一日。お買い物に体験、お喋りと、楽しんだ一日でした。
秋映は見た目こそ悪いけど、りんごらしいシャキッとした食感に味わい♪
体験の方も簡単なものながら、お楽しみにね^^
by hana2021 (2021-10-28 14:58) 

ぼんぼちぼちぼち

りんごが生ってる様子って、とても美しいでやすね。
北のほうって行ったことがないので、こういう光景はリアルには見たことがありやせん。
by ぼんぼちぼちぼち (2021-10-28 15:09) 

みうさぎ

「秋映」見かけますよリンゴ1個辺り
お高いですねっ医者要らず言われているので食べて元気モリモリになろう~
(^^♪

by みうさぎ (2021-10-28 21:37) 

hana2021

ぼんぼちぼちぼちさんへ
都心にはデパ地下の売り場や催事、各県のアンテナショップもあって、都内だけで完結してしまいますものね。
秋の青森、岩手、長野県内もだけど、こんなりんご畑がどこまでもずっと続いていて、それはもう見事なのです♪

みうさぎさんへ
ふたり暮らしの我が家は、…って、みうさぎさんのところも同じでしょうか。
こうしたものを食べるのは、ほぼ私一人だけだから、誰にも遠慮なくいっぱい食べちゃいますよ~~^^
by hana2021 (2021-10-28 23:07) 

ゲンさんおかさん

秋映の甘酸っぱさと香りが好きですが、
こちらではあまり見かけず・・・。
私は、たまに紅玉があると
迷わず買ってしまいます。
甘いリンゴに比べ、酸味があるものは
あまり好まれないのか、
流通に乗らないのが残念です。
もっと色々な種類を食べたい❣
by ゲンさんおかさん (2021-10-29 08:46) 

hana2021

ゲンさんおかさん様へ
一見したら、この見た目の悪さから、これまで敬遠していたものの、この固さ、蜜の入っていないところも紅玉に近いものかと。切った時には美味しくないのでは?とガッカリしたけれど。
>もっと色々な種類を食べたい❣
これからが、りんごにとっては本番の季節です。
沢山の種類が食べられますとも‼!

by hana2021 (2021-10-29 13:35) 

makkun

hanaさん
こんにちわ~(^^
私か病気で倒れる前ですからかれこれ15年前ですが
真夏の超暑い日に大谷資料館の地下採掘場跡へ行きました。
まぁ・・寒かったです(笑)
腎機能のカリウム制限が始まってから
リンゴは食べれなくなりました~
もう5年間は食べてません・・・
by makkun (2021-10-29 14:58) 

hana2021

makkunさんへ
こんにちは。お忙しい中を、大変恐れ入ります。
資料館の地下採掘場跡へは行かれていらっしゃる!
私など近くだから何時でも行ける!って思っていたら、今の身体ではトンデモナイです。この日も「行けません、お留守番してます」と言って、等々見に行かないまま終わってしまうでしょう。
真夏でも寒くて仕方がない、地下採掘場跡!でもまだ真夏で良かったです♪ 良い想い出ですね♪
しかし、りんごの方は目の毒でしたね。失礼しました・・・(^^;


by hana2021 (2021-10-29 15:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。