SSブログ

大人の遠足・大谷へ③石体験をする [近くへドライブ・市内]

「体験館」の前には、実物大谷石の展示、大谷石を使ったクラフト体験お見本が置かれていました。小学生の大谷への遠足土産=簡単に刻んだ石のカエルだから、我が家を初めとして聞けば・・・カエルさんはどのお宅にもあるとの事。
大谷3.jpg   
              体験1.jpg
カエル色付け体験、石貼り体験、石デコパージュ体験、石絵体験・・・とありますが、団体の場合は事前の予約が必要とあり、代表者さんにまとめてお願いをしました。

当日は「小原 みき」さんによる、大谷石に描いたアクリル画や栃木県内の風景画など約20点の絵画展開催中。
体験6.jpg
アクリル板で囲まれた作業テーブルの、それぞれのブース毎、希望し予約しておいた体験用の用意がしてあり、約30分程の時間内に仕上げねばなりません。
一人だけ石絵体験を選んだ私、初めてであるに関わらず時間がない・・・では、いざ!
          体験7.jpg
         体験8.jpg 
皆が実際に仕上げた作品達ですが、デコパージュを選んだ方がほとんど。また、まだ製作途中の方もいる中で、並べてみての一枚[カメラ]

宇都宮市大谷町と言えば昔から、平和観音や大谷資料館で知られているところです。
自然の岩壁に彫られたもので高さ27m、胴まわり20m。第二次世界大戦における戦没者の慰霊、世界平和を祈念して昭和23年より6年をかけて、総手彫りで製作された「平和観音」。
     大谷1.jpg
その先には・・・幻想的な雰囲気の地下空間の広がる。コンサート会場、ロケ地として多く使われる「大谷資料館」地下。
大谷2.jpg
・・・ちなみに、宇都宮と言えばの餃子。とあるテレビ番組の企画からはじまった駅前広場に立つ「餃子像」も、大谷石製ですよ。
大谷4.jpg
深さ30m、広さ2万㎡にも及ぶ大谷石の地下採掘場跡。大正の手堀り時代跡から、機械化された昭和34年以降の掘り跡の違いを、岩肌それぞれで感じられる…幻想的な地下空間。
ピラミッド内部のような、ゲームの世界といった不思議空間を散策するのは楽しいと想像出来ます[グッド(上向き矢印)] こちらの空間はどこも、まさに一見の価値あり!
映画やドラマ等、様々な映像作品の撮影が行われた場所を目の辺りにするのは魅力的ながら、その地下へ下りるには薄暗くて長い階段を使わずにはなりません。
大谷3.jpg
観たい気持ちは十分ながら、、、私には無理。息子達と来た時も、私と車内で寝ていたこっちゃんのふたりはお留守番でした。
「申し訳ないのですが、私は上でお留守番しています」と言いましたら、皆さんから「私も、膝が!」「同じく、私も下りなくて結構です」の声が上がりました。
会の発足からすでに50年近く、我が在籍歴にしても40年!どなたも歳を重ねて40代~70代までと幅広いけれど、会員の平均年齢は高まるばかり。
それだけ続いてお付き合い頂いているのは良い事ながらも、若いママさん会員が増えてくれないのは問題だ(*´艸`*)

「ベルテラシェ大谷」はテラス+マルシェの造語で、大谷にルーツをもつショッピングモール「ベルモール」が手がける施設です。

今後「大谷スマートインターチェンジ」開通により、東京方面からの宇都宮の玄関口としても利用されるであろう大谷エリア。
今回でさえ平日に関わらず、多くの人、車で賑わう様子は予想外と言わざるをえませんでした。

好天の下、秋の良き一日でした[るんるん] さぁ、来月の読書会の当番は私なのです。
thanks(65)  コメント(15) 
共通テーマ:日記・雑感

thanks 65

コメント 15

英ちゃん

大谷資料館て宇都宮駅からだと結構遠いよね(^_^;)
宇都宮も餃子を食べに行きたい(餃子だけ?)けど、中々行ける機会がありません(^∇^;)
by 英ちゃん (2021-11-01 00:07) 

末尾ルコ(アルベール)

石絵体験…わたしは未体験ですが、想像しますに、「石に描く」と気の触感などが紙とはまったく異なる刺激として愉しめるのかなあと。石の手触りや重さなどを感じながら描くことに魅力があるのではと想像します。わたし自身、石に凝ったことはないですが(笑)、子どもの頃に河原などで飽きずに石で遊び続けたこともあったなと思い出しました。
青空をバックにした平和観音のインパクトはなかなかですし、大谷資料館地下は、インディ・ジョーンズがやってきても不思議はない感があります。魅力的な場所ですね。

>若いママさん会員が増えてくれないのは問題だ

多くの人たちって、同年代で固まってしまう傾向がありますよね。世代を超えた人たちと交流することで、人間的に大きな宝物を得られる可能性があるのに、その辺を理解してない人たちが多いです。何と言いますか、自分で自分の限界を決めてる人たちが多いんです。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2021-11-01 05:06) 

hana2021

英ちゃんさんへ
大谷へは車か、バスになりますけど、どちらにしても遠いです。
大谷資料館&宇都宮も餃子を食べるオフ会で宇都宮、いかがでしょう?それなら私も参加できます^^
現在建設中のLRT、いずれは駅から大谷まで延伸するとか(^_^;)

末尾ルコ(アルベール)さんへ
石絵体験、よく子供が丸石に絵を描くのはありますけれど。私も初めてでした。しかも、表面はかなり凸凹してました。
音楽活動のライブ演奏、数年前のクリスマスコンサートでは、この地下室からアイルランドの歌手エンヤの歌声が流れました。地底湖もあるみたいです。
若いママ会員が増えてくれない理由は、仰られる事もひとつ。彼女たちからしたら、我々はお姑さん年代になってしまうからかも?でも決して閉鎖的なムードの会にはしていないつもりです。
今回のような外出の機会には会員以外の方にお声掛けをして、一人でも参加できるようにしてはいます。
子育てにお金がかかる、生活の質を落としたくないのも理由なのか、皆さん産休、育休が終わると働きに出てしまうのです。
by hana2021 (2021-11-01 08:45) 

まつき

デコパージュを選んだ方がほとんど・・・と言う事は、
hanaさんの作品は左下でしょうか??
それにしても皆さんお上手ですねぇ~(@_@)
私なんて絵のセンスゼロだからデコパージュでも無理かも(^^;
総手彫りの平和観音、随分と昔に作られたものだったんですね。
重みが違いますね。。。
by まつき (2021-11-01 10:43) 

hana2021

まつきさんへ
その通りです^^ 時間がない、やっつけ仕事でした。
下手でも描く方にして正解!デコパージュは、薄い紙ナプキンをカットして貼り付ける・・・と言うものだったので、サランラップにも手こずる片手の私では、どうにもならなかったと思います。
本来こうしたものは嫌いなので、興味もなかったから、由来を初めて知った次第です。
by hana2021 (2021-11-01 10:50) 

サンダーソニア

資料館の地下はいってみたいところの一つです。
長い階段は何とかしてほしいですね。
by サンダーソニア (2021-11-01 11:27) 

hana2021

サンダーソニアさんへ
前回の訪問時、夫と息子は団体さんの後ろから行って、ガイドさんの説明まで聞こえて、よく理解できたと。そうでなくとも、雰囲気がありますよね。
元気な頃に行っておきたかった、何時でもと思いがちながら、何時でもは一定の年齢になったら、ないものと思いませんとね(^^;

by hana2021 (2021-11-01 11:36) 

makkun

hanaさん!
大谷石への色付け体験はしなかったですが
我が愚妻は油絵描いてたものですから
体験出来れば喜んだかもですね~( ^)o(^ )

by makkun (2021-11-01 14:16) 

hana2021

makkunさんへ
こんにちは。
最近になって、こうした体験ものが好きで、今回に限らず見たらやりたくなってしまう私です^^
自分でどこまでやれるか確認したいのかもしれませんね。
奥様は大変なご様子、makkunさんも一日中休まる時がおありではないでしょうけれど、とにかくお身体ご自愛くださいませ。
by hana2021 (2021-11-01 15:12) 

Kiki

hana2021さん こんばんは ☆
すみません!大変失礼致しました!
わたし、前の記事を拝見して図々しいお願いをして新しい記事のnice、コメントをしようと、ウッカリしてしまいましたm(__)m
そうしてご丁寧なお返事をいただきとても嬉しい気持ちになりました!ありがとうございます!
11月中旬の日光は紅葉も終わりになっているとは思いますが教えていただいたお返事を参考に楽しみに行ってこようと思います^^
またお伺いさせてくださいね。
これからもよろしくお願いいたします(^^)♪
by Kiki (2021-11-01 19:19) 

hana2021

Kikiさんへ
こんばんは。
そのようなnice!やコメントなど(勿論、頂いたらとても嬉しいけれど)前記事まででも、十分過ぎます^^
またお泊りをされるのが日光と、那須塩原のどちらかわからなくて、大ざっぱな説明でしたのに。
・・・ちなみに、私が田母沢御用邸の紅葉を楽しんだ時の記事はhttps://hana2009-5.blog.ss-blog.jp/2013-11-12-1 訪問日は覚えていません。また那須高原でしたら、終わってしまった可能性が高いものの、那須高原まで足を伸ばすなら「駒止の滝」。この場所もピーク時はホントに素敵ですもの。https://hana2009-5.blog.ss-blog.jp/2013-11-01
この場所から山道を少し歩いて行くと、ブログネタにはピッタリ!温泉マニアで知らない人はいないと言う「北温泉」がありまして、映画「テルマエロマエ」の撮影にも使われているのです。
最も有名な「天狗の湯」は混浴で丸見えながら、まだ元気で動ける頃の私は、ラッキーにもその時間に男の人がいなくて、大胆にも湯舟にも浸かってしまいました。
那須高原には、オシャレなカフェ、レストランが沢山あるけれど、どこも味は普通ながら観光地価格。それは日光、中禅寺湖の周りも同じかと。
昨年10月那須高原に泊まった際には、「藤城清治美術館」へ入館しましたけれど、時間制限などあり満足するまでは参りませんでした。
霧降高原でのランチスポットは「山のレストラン」が、景色、味共にお勧めです。
今月の中旬ですね。多分同じ週末になると思います、私はお隣・茨城のあんこう鍋の宿へ泊りに行きます。
お互い愉しい旅を♪ 旅行は行く前のあれこれ考える時間が探しいものですね。

by hana2021 (2021-11-01 21:07) 

そら

体験ってどんな感じかな?って思ってたのですが、ものすごく素敵です。想像力が乏しい私は…磨く?などと考えてしまってw
石絵もデコパージュも迷ってしまいますよね。皆様とてもお上手です。
大谷資料館の地下も幻想的でこれはほんとに他にはない資料館ですね。
とても楽しい一日が過ごせます!そして長いお付き合いのお友達との時間、とても幸せですよね。
by そら (2021-11-01 21:43) 

hana2021

そら様へ
石を素材にした体験・・・それは是非とも、磨きたくなる^^ 私も同じ発想をしてしまうような。。
一人だけ絵付けを選んではみたけれど時間がなくて、最後は本当にいい加減な出来上がりでございました。
大谷石は帝国ホテルにも使われたかつては、いわばブランド石でした。そこで次々に掘り進んでしまったと言う、この大空間!
私くらいになると共通点をもった親しい関係を作るのは難しくて、また面倒でもありますから、こうして誘って連れて行ってもらえるのはありがたい事なのです。これからも大切にします。
by hana2021 (2021-11-01 23:20) 

ゲンさんおかさん

ここはTVで見たことがあり、
行ってみたい場所でしたが、
長い階段の昇降があるのなら私も無理です。
そしてデコパージュも石絵もやりたくない。
こういう記念品はもう要りません。
後が困るのです・・・(;^_^A
by ゲンさんおかさん (2021-11-02 09:12) 

hana2021

ゲンさんおかさん様へ
元が石採掘場であり、観光施設という訳ではないので、仕方がないと諦めております。
石の体験をやりたくなかったら、無理にではないとは思うけど、でもそうなったら一緒に行った意味がなくなるかなと。。
少し使って汚くなったらポイしてしまえば良いのでは?・・・と言いつつ、息子の買った石のカエル、すでに何十年玄関にいるのかしら^^
by hana2021 (2021-11-02 10:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。