SSブログ

7月夏休みは、避暑・・・⑩鬼押出し園 [2022・7月夏休み 石和・軽井沢・猿ヶ京]

鬼押1.jpg
今年に限っても3月の北軽井沢、同じ7月に嬬恋と、何度か近くまで来ていながら・・・訪問しようと思わずにいた「鬼押出し園」。長野県と群馬県をつないでいる浅間火山ルート途中にあります。
鬼押2.jpg
「上信越高原国立公園」内に位置する、天明三年に起きた浅間山大噴火により誕生した溶岩地帯です。
鬼押3.jpg
しかし、その経緯と言えば・・・
浅間山が光ったと思った瞬間、真紅の火炎が数百メートル天に吹き上がると共に大量の火砕流が山腹を猛スピードで下った。
山腹の土石は溶岩流により削りとられ、土石なだれとして北へ流れ下った。鎌原村を直撃した土石なだれは時間にしてたった十数分の出来事であった。
土石なだれは家屋・人々・家畜などのみこみながら吾妻川に落ちた。鎌原村の被害は死者477人、生存者は鎌原観音堂に逃げ延びた93人のみ。この噴火の際、最後に流出したのが鬼押溶岩流である。〈嬬恋村誌上巻 自然界 浅間山のおいたち・浅間山噴火史より抜粋〉・・・と凄まじいものであった模様。
鬼押4.jpg
「火口で鬼が暴れて岩を押し出した」とする人々の噴火の印象が、この名の由来となりました。
鬼押5.jpg
以前より知ってはいても、果たして我が脚で歩けるか?との危惧から、敬遠していた場所のひとつです[たらーっ(汗)]
鬼押6.jpg
園内に入園をしてから、浅間山観音堂で御朱印がいただけると知って、車まで夫が走って御朱印帳を取りに行ってくれました。こういうところはエライね(^_^)V

なんだか、わかります?[右斜め下]
鬼押7.jpg
光ってます!微かに光っています[ぴかぴか(新しい)] 

これは、ヒカリゴケです。
原始的なコケ植物で、洞窟のような暗所に入ってくるわずかな光をレンズ状細胞で反射してエメラルド色に光る。 北海道と本州の中部地方以北に生育すると言われています。
随分前ながら、長野県駒ヶ根市の「光前寺」で観ています。あと浜名湖の植物園で人工的なものも。
作家・武田泰淳の書いた、重い題材を扱った小説「ひかりごけ」。内容もながら圧倒的な筆力が印象的な一作でした。

ここでは溶岩だけでなく季節の植物、風穴、石割の松と見ながら散策します。
鬼押8.jpg
白いのは小米空木でいいのかな?ピンクのはシモツケソウ。

      鬼押9.jpg
園内中央に位置する、東叡山寛永寺別院「浅間山観音堂」が見えてきました。林間学校のコースにもなっているよう、都内の中学生達も歩きに来ていました。
  鬼押10.jpg
「浅間山観音堂」は、東叡山寛永寺の別院。
浅間山噴火の犠牲になられた霊を供養するため、昭和33年建立されました。寛永寺伝来の「聖観世音菩薩」が厄除観音として祀られています。
鬼押11.jpg
素朴な佇まいのヤマホタルブクロ、白く小さな糊空木。

無事、拝受して参りました「御朱印」です。
      asama.jpg

鬼押12.jpg
雲の間から、ようやく浅間山の山頂が見えてきました。
午前中のこの時刻でも、ここまでの道中も含めて、とにかく暑い一日でした[晴れ]

浅間山の麓を走る鬼押ハイウェーは、長野県軽井沢町と群馬県嬬恋村三原を結ぶ全長約16kmの山岳道路です。
群馬編、続きますね。
thanks(66)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行

thanks 66

コメント 13

Boss365

こんにちは。
「鬼押出し園」意外に記憶ない場所。地図を見ると近くは通っている感じです。
「浅間山大噴火により誕生した溶岩地帯」納得の景色です!!
夫さん、御朱印を拝受・無事にゲットしてくれて、頼りになりますね。
ヒカリゴケ、貴重な植物ですが・・・
田舎実家県で見た記憶あり?何処だったのか?記憶がぶっ飛んでいます(爆)。
「浅間山観音堂」建っている場所が場所だけに独特の雰囲気ありますね。
また、樹木や植物も岩の隙間に存在して興味深いです。
浅間山の山頂写真、いい風景ですね。暑い一日だったみたいですが・・・
見晴台まで歩き、大変お疲れ様でした!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2022-10-05 00:46) 

hana2022

Boss365さんへ
こんばんは。
早速のコメントをありがとうございます。
こちらのルートは軽井沢、草津と近距離ですから通られているのではないでしょうか。
>夫さん、御朱印を拝受・無事にゲットしてくれて、頼りになりますね。
こうした時のマメ男さんぶりはですね^^
ヒカリゴケ同様に希少とされるものが、意外にも身近に・・・そうした状況も、ある、あるです♪
こちらも独特ながら、Bossさんは下北半島の「恐山」へは行かれた事おありでしょうか。
恐山の名、そして死者と会話をする「いたこ」と、まさに恐ろしい場所を想像してしまうものの、実際には明るくて、天候次第ながら見方によっては美しい。アメリカ軍の三沢基地が近い事もあり、アメリカの子供と一緒に並んで私、恐山アイスを頬張ったくらいでした。
この時は見晴台まで歩いたといっていいのか?最も手軽なショートコースを選んで戻ってきただけのような。それでも色々ありがとうございます。
by hana2022 (2022-10-05 01:07) 

ヤマカゼ

浅間山は外輪山には登山したことがありますがまだ河口には行ったことがありません。いつも警戒レベルが高くて、行こうと思うと携帯用ガス検知器がいりますね。これ結構高値の機械です。

by ヤマカゼ (2022-10-05 07:02) 

末尾ルコ(アルベール)

雲海、そして青空…日々刻刻千変万化する空の壮麗な景観ですね。そして火山噴火のエピソードは、イタリアのポンぺイを思い出す凄まじさです。大自然の驚異をあらためて感じてしまいます。しかしポンペイもそうですが、そうした悲劇も時が経てば観光資源として人間に貢献し、楽しませることになる。このあたりは人間という存在の一筋縄ではいかないところですね。
武田泰淳の『ひかりごけ』は未読でして、これぜひ読まなきゃですね。本物のヒカリゴケが目の前にあるという、感慨も特別だったのではないでしょうか。
そして浅間山観音堂。これ建物の造形も、周囲の峻厳かつ美しい景観も、本当に素晴らしいですね。

西島秀俊…彼こそ今の日本では屈指の「映画そのもの」です。骨の髄まで映画。だから西島秀俊、時に「いかにも日本のテレビドラマ」にも出演しますが、信頼は一切揺るぎません。
だからというわけではないですが、わたしも『ユニコーンに乗って』、観てました(笑)。共演の永野芽郁がこのところ映画界でグーッと存在感を示し始めているというのもありましたが。『きのう何食べた?』はお好きな方、多いですね。わたしはまだ観てないのですが、やはりおもしろいでしょうか。
西島秀俊、映画はもちろんおもしろい作品、いっぱい出てますが、何と言っても絶対的代表作『ドライブ・マイ・カー』ができたのは本当に嬉しいです。日本の今の俳優で、ここまで問答無用の代表作ができるって、難しいですから。 RUKO

by 末尾ルコ(アルベール) (2022-10-05 08:49) 

kousaku

懐かしい名前です数年前に成りますが草津画行った時にここへ寄りました、家族で行きましたので余計に思い出として記憶がありますね。
by kousaku (2022-10-05 09:29) 

まつき

鬼押出しは子供の頃によく家族旅行で行ったハズなのですが、
全く記憶に残っておりません(^^;
ヒカリゴケ! 中学の時の遠足?で浅間山方面に行った時、
見せつけられた事を思い出しました!
皆誰も興味がなくて、ふーん?って感じだったんですよね(笑)
今だったら張り切ってスマホ向けるのに・・・(;^ω^)
旦那様、駐車場まで戻ってくれるなんて優しいですね~♡
無事に御朱印もゲット出来て良かったですね(^^)v
by まつき (2022-10-05 10:35) 

お散歩爺

鬼押し出しは2回行きましたが詳しいルーツは知りませんでした。
後で分かりましたが発掘したら鎌原村被害者が、石段を上り始めた姿の
人型写真を見て無念さを感じました。イタリアのポンペイの遺跡も見て
来ましたが、日本もまだ噴火予兆のある山が有るんですね。

by お散歩爺 (2022-10-05 17:06) 

hana2022

ヤマカゼさんへ
志賀高原から草津温泉までをつなぐ国道292号、通称「志賀草津高原ルート」では、登山道の通行、草津白根レストハウス、山頂駐車場の利用禁止と経験しておりましたけど、浅間山も同様なのですね。

末尾ルコ(アルベール)さんへ
標高の高さゆえに空が近くて、空と雲の変化が直に伝わってくるような場所でした。
イタリアのポンペイはツアーで行っただけながら、遺跡群が建ち並ぶ中観光客も少な目で、野良犬が多かったくらいしか覚えておりません。
時間の経過とともに、悲劇的であった場所さえ観光地化されてしまう。そうした一面を持ち合わせるのも、人と言うものですね。
武田泰淳の書いた「ひかりごけ」を読んだのは随分以前でして、詳細は忘れております。
しかし思い出しては、二階の本棚から下ろしてきて、再読したくなったのは本当です。そこにも人間のもつ一面が描かれているものですので。。
避雷針の立つ観音堂は、建ててから六十有余年を経て、幾度かの災難に見舞われながら、溶岩流の岩々と違和感を覚えない現在の姿となったと思われました。
他愛ない内容のドラマ「ユニコーンに乗って」でも、西島秀俊がいるだけでそのシーンが活きてくると言うか、本当に良い俳優だなぁとの思いをもってしまう貴重なキャスティングでした。
「きのう何食べた?」の劇場版は未見ながら、ドラマそのものは面白かったです。シロさんの料理シーンも楽しめますし、西島秀俊が役柄を楽しんで演じているのが伝わってきた感じがしていました。ただ内野聖陽のワンパターンでオーバーな表現は嫌い。
RUKO様が書かれていた「ドライブ・マイ・カー」の風景描写の美しさ、西島秀俊の佇まいの素晴らしさと、これは是非とも鑑賞をせねば!
出来るなら、大型スクリーンで楽しみたいところでございますね。


by hana2022 (2022-10-05 17:50) 

hana2022

kousakuさんへ
草津はすぐお隣ですから、家族で旅されたところって、格別な思いにとらわれますね。

まつきさんへ
鬼押出しは、普通は立ち寄りますもの!
私もずっと以前であったら訪問していたはずながら、今は怪我が怖いので知らない場所へは行かないようにしているのです。
中学生の遠足?では、興味の対象にないから、そんなものですよね^^
ブログをやっていて良かったと感じるのは、色々なものに興味をもつ、そして不明な部分は調べてみる。…と言う一面があると言う事!
これからも、そうしてボケないを目指しましょう‼!

お散歩爺さんへ
あらま!二回も訪問されていてですか?
>日本もまだ噴火予兆のある山が有るんですね。
御嶽山での被害はまだ記憶に新しいところですし、箱根の大涌谷も危険区域にしてされていたかと。

by hana2022 (2022-10-05 18:08) 

ぼんぼちぼちぼち

鬼押し出し、まさにネーミング通りに迫力満点でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-10-06 09:41) 

hana2022

ぼんぼちぼちぼちさんへ
かねてより知ってはいましたが、思わぬ迫力でした!
by hana2022 (2022-10-06 14:35) 

tarou

ここには何度か訪れましたが、溶岩の間には
綺麗な野草が咲いていました。
散歩コースでヒカリゴケ見ました(^^)v
by tarou (2022-10-10 07:44) 

hana2022

tarouさんへ
そっと目立たずに咲いた山野草は可憐です。
そう、ヒカリゴケは見ましたか^^
by hana2022 (2022-10-10 10:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。