存在感を増す、紫陽花 [徒然]
遅咲きのバラから紫陽花の花へと主役がバトンタッチをして、景色が日々変わっているのを実感させられます。
それは、こうしてブログを巡っている最中もですね(*^。^*)
日ごとに存在感を増すアジサイは、6 月中旬に最盛期を迎えます。
ホワイトよりも、オフホワイト♪ クリームがかった、シルクの色合いに惹かれてしまう(^-^)
柏葉紫陽花、ガクアジサイ、玉紫陽花、隅田の花火、小紫陽花…花の名にも注目したい、個性あふれる、紫陽花たちの競演
今の時期は歩を進めるたびに出会う、個性あるアジサイの数々♪ この季節だからこそ、じっくり眺めて楽しんで下さい。
生き生きとしたその姿、透き通った花弁と、アナベルはまるでレースのような繊細さをもつ紫陽花です。紫陽花の中では、一番好きかも^^
他にも・・・花の形が椿によく似ていて、梅雨時に開花することから「夏椿」、別名「沙羅の木」。
シモツケは下野国(栃木県)で最初に発見されたことから、「下野」と名づけられました。その右は開花する前のストケシア、漢字にすると「瑠璃菊(るりぎく)」です。
それは、こうしてブログを巡っている最中もですね(*^。^*)
日ごとに存在感を増すアジサイは、6 月中旬に最盛期を迎えます。
ホワイトよりも、オフホワイト♪ クリームがかった、シルクの色合いに惹かれてしまう(^-^)
柏葉紫陽花、ガクアジサイ、玉紫陽花、隅田の花火、小紫陽花…花の名にも注目したい、個性あふれる、紫陽花たちの競演
今の時期は歩を進めるたびに出会う、個性あるアジサイの数々♪ この季節だからこそ、じっくり眺めて楽しんで下さい。
生き生きとしたその姿、透き通った花弁と、アナベルはまるでレースのような繊細さをもつ紫陽花です。紫陽花の中では、一番好きかも^^
他にも・・・花の形が椿によく似ていて、梅雨時に開花することから「夏椿」、別名「沙羅の木」。
シモツケは下野国(栃木県)で最初に発見されたことから、「下野」と名づけられました。その右は開花する前のストケシア、漢字にすると「瑠璃菊(るりぎく)」です。