SSブログ

移ろう季節・秋♪ [食]

9月に入り「白露(はくろ)」も過ぎても、暑さが和らぐ気配はないけれど、日暮れの時刻の早さ。マツムシや鈴虫など虫の声を耳にした時、ふと「秋」の到来に気づかされる。

少々前にさかのぼりますが、
瑞々しい甘さが好き(●^o^●)梨でも時期の短い「幸水」が好きだ♪ 「幸水」がなくなる前の先月、孫娘のところ、夫の友人の元へ送る為、お付き合いをしている梨農家さんへ郵送を頼みに行ってきました。
19月.jpg
その時、自宅用にと持たせて下さったもの、大きさはまちまちながら味は同じです♪ 2個食べてしまった後の一枚[カメラ]
9月3.jpg
スイカも好きだけど、大きすぎて冷蔵庫に収まりきれません。そこでサイズ的にちょうどのメロンにしました。
9月2.jpg
不思議な味から大人になって、美味しさのわかってきたものにイチジクがあります。食べた時のプチプチ食感、さっぱりとした甘みに瑞々しさ[るんるん]

この夏の後半、水分補給のひとつとしてずっと飲んでいた紫蘇ジュースは、亡くなった母が夏になると私の身体を心配をして毎年作ってくれたものでした。
9月6.jpg
作り方は、改めて書くほどもない単純さ♪
☆紫蘇ジュース・作り方
・赤しそ  200g
・水  1L
・砂糖  350g
・りんご酢
赤しその葉は枝から取って、水をかえながら丁寧に洗います。あとは水気をよく切っておきます。
水を沸かして赤しそを全量入れ、再沸騰してから弱火にして10分ほど煮ます。
ザルでこして、液体を鍋に戻します。ザルに残った葉もヘラなどで押さえてエキスを絞り出します。
砂糖を全量加えて弱火で煮溶かします。上白糖、グラニュー糖、三温糖、氷砂糖とあるもので大丈夫。
火を止めてから、りんご酢を加える。クエン酸があれば、なお良い。
保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。飲む時は好みの量の水、または炭酸水で希釈して・・・。
9月7.jpg 9E69C885.jpg

暑さは続いているものの、早くも栗の実の実る季節となりました[るんるん]
今は以前のように長野まで遠征して買い求めるまでいきませんが、一昨日、栗ご飯を炊きました。
9月4.jpg
契約農家さんから「新米出来ました」の連絡はまだきません。それでも知り合いから頂いた新米に採りたて栗をドッサリ入れた栗ご飯。
その代わり、おかずはない!!お味噌汁に入れた茗荷は家の裏庭で採った秋茗荷、香りが強いのです。
梨やぶどうも、かつては秋を代表とする果物であったのだけど。
「秋」に関するものに触れ、季節の訪れを感じるひと時、これくらいささやかさでも日々もち続けていきたいですね。
thanks(77)  コメント(17) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 77

コメント 17

末尾ルコ(アルベール)

いちじくは子どもの頃から美味しくいただいていたような記憶があります。謎なのはアケビ。母の実家近くにアケビのなる木があったんですか、子どもの目には不気味な物体にしか見えず、当然ながら口をつけることは不可能でした。長じてからはアケビを手にする機会はなしで、ずっと謎の物体のままです。
紫蘇ジュース、気持ちよさそうですねえ。夏の疲れに効力がありそうですね。栗ご飯は・・・スーパーのを買って食べました(トホホ)。

確かに昨今の芥川賞作家、受賞作だけ注目されて、その後はパッとしない人、多い感がありますね。中には受賞作さえ注目されない人も(笑)。わたし芥川賞系作家読むこと多いんですが、すごくおもしろくない小説もあります。(芥川賞獲ったんだから)と仕方なく(笑)最後まで読んでしまうことも。もちろんおもしろい作品もありますが。ただかつての小説家のようなスケール感はないですね。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-09-13 23:39) 

hana2024

末尾ルコ(アルベール) さんへ
イチジクの木が身近にあったとかでしょうか。家には杏や梅はありましたがイチジク、ザクロの植栽がなくて、その味を長じるまで知らないでいたからでしょう。アケビの実についてそのようにおっしゃると、山形の方にはどう思われるかしら?これまで幾度となく書いてきた、山形や蔵王のアケビ料理って、意外に美味しいものなのです。
紫蘇ジュースは日に数回飲んでしまって、最早残り少なくなってしまいました。赤紫蘇は見たら、買いでございます。
栗ご飯は剥いてくださる方さえいたなら、あとは普通にご飯を炊くのと変わりありません。
思えば70年代後半の、「・・・とかブルー」「・・・海に捧ぐ」の頃から、どなたも好きとは言えません、ここ10年以上の受賞者、受賞作もほぼ知らないままです。
単純に読むのを楽しむに適していると思えるのは、私のような凡人にとって、本屋大賞受賞作の方が好ましく感じられるのです。

by hana2024 (2024-09-14 00:19) 

mau

紫蘇ジュース、祖母がよく作ってました。懐かしいな
by mau (2024-09-14 00:58) 

Inatimy

いちじく、生は苦手なんですが、なぜか
干しいちじくは平気で、パンに入ってるのもよく買ってました。
ご飯と栗が同じくらいの量、なんてたっぷりな^^。
見てるだけで幸せになります。栗が大好きなので、
by Inatimy (2024-09-14 05:10) 

ぼんぼちぼちぼち

栗ご飯、栗がいっぱいで、豪勢でやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2024-09-14 12:08) 

まつき

おーもう栗の季節でしたか!
栗ゴロゴロテンコ盛りの栗ご飯、とっても美味しそうです。
でも栗って剥くのが面倒なんですよねぇ。。。
もっと簡単に剥けないものかと、毎回思ってしまいます。
by まつき (2024-09-14 12:13) 

tarou

イチジク、クリと果物も秋に近づいて来ましたね。
栗ご飯、そろそろ食べたいです。

by tarou (2024-09-14 13:10) 

英ちゃん

梨は今年は暑さのせいで日焼けして売り物にならないのも多かったらしいよ(^_^;)
梨以外の木に生る果物は皆そんな感じらしいけどね(;^ω^)
だから年末は高くなると予想されます?
by 英ちゃん (2024-09-14 13:35) 

hana2024

mauさんへ
家の母は夏が来ると梅ジュース、紫蘇ジュース、柚子ジュースと作っていました。今考えると、ありがったかったなぁって。

Inatimy さんへ
乾燥イチジク入りのパンは、頂きもので食べています。
アルコールのおつまみに、また身体の為にも良さそうな感じがするものですね♪

ぼんぼちぼちぼち さんへ
栗の季節ですもの、沢山入れないと気分が上がりません^^

まつきさんへ
まつき家では、栗を剥くのはまつきさんのお仕事なのでしょうね。家には幸い、栗剥き係がいますから、栗ご飯も食べ放題!
かつて息子が家にいた頃は、本人「またか~~!」でした。友人曰く「〇〇ちゃんはいいなぁ~~」って。その友人の分もお弁当で持たせた思い出も。

tarou さんへ
陽ざしの強さは、まだまだ夏を思わせる様子が濃厚でも・・・
季節は確実に巡ってきている模様ですね。

by hana2024 (2024-09-14 13:39) 

hana2024

英ちゃんさんへ
家が何時も買いに行っている梨農家さん、先の台風10号に脅かされて、その直前に急いで収穫を終わらせたと話していました。
年末になると値上がりをするのは果物だけではなくて、全て物がきっと上がって、我々の暮らしに影響をもたらす事でしょうね!

by hana2024 (2024-09-14 13:45) 

ムサシママ

まだまだ暑いですが果物の世界は秋ですね
紫蘇ジュースは以前、流行ったことがありその時に作りました
あっさりして美味しかったと記憶しています
栗ご飯の栗は今は地元で調達ですね
タップリ入ってご飯が添え物のようです
by ムサシママ (2024-09-14 16:09) 

コーヒーカップ

幸水みずみずしくておいしくて大好きです。
いいなぁ~栗ご飯
家庭を持っていればこその献立です。
俺にはちょっとレベル高くてできないです。
by コーヒーカップ (2024-09-14 16:22) 

hana2024

ムサシママさんへ
これでも結構なお砂糖の量ながら、市販されている缶やペットボトル飲料よりは良いように思うのです。
栗剥きは夫がやってくれるので、沢山入れてしまうのです^^

コーヒーカップさんへ
梨の中では幸水が最も癖がなく食べやすいと思うけど、出回る時期は短くて…。
ご飯ものは少量炊いても美味しくはいです、言っても家もふたりきりですから。
by hana2024 (2024-09-14 17:59) 

JUNKO

どれも美味しそうですね、無花果はこちらにはないのでほとんど食べた記憶ありません、

by JUNKO (2024-09-14 20:28) 

micky

栗ご飯がおいしそう!大粒がどっさりで、ぜいたく。みょうがのお味噌汁との取り合わせもまたごはんがすすみそうですね。赤しそのジュース、こうやって作るんですね。秋は梨にぶどう、果物もおいしくて、幸せな季節です。

by micky (2024-09-14 23:00) 

tarou

お早うございます、夕日の十和田湖にコメントを
有難うございました。
湖畔の「乙女の像」を見て、映画や小説智恵子抄を
思い浮かべられる人は多いかと思います。
by tarou (2024-09-15 09:18) 

hana2024

JUNKOさんへ
北海道ではイチジクは生りませんか? でもデパートでは並んでいると思われますけれど。

mickyさんへ
ありがとうございます。
幸いにも家にはお米、栗とドッサリあるのです^^ そして秋茗荷もにょきにょきと。
収穫の秋です、これ程暑くなければ、更に良いと感じますね。

tarouさんへ
こんにちは。
高村幸雲の作品は「西郷隆盛像」「楠木正成像」「老猿」とあります。偉大な父をもった光太郎の苦悩って想像もつきませんけど、本人は苦しかったものと思われます。
by hana2024 (2024-09-15 14:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。