SSブログ

2024年夏休みは本州最北を巡る・・・⑫弘前りんご公園、「高照神社」 [2024年8月岩手・青森・秋田・山形]

りんごの生産量日本一の青森県内においても、りんごの街として弘前は有名です。その為街中には、りんごのモニュメント、モチーフと沢山あって楽しめますよ♪
岩木1.jpg
市内から少し郊外へ走ると、約9.7haの敷地に80種、約2,300本のりんごが植えられている「りんご公園」に着きます。目の前にそびえるのは当然、県内最高峰の「津軽富士」と呼ばれる「岩木山」。
岩木2.jpg
園内には、りんご商品のお土産、軽食・喫茶コーナーもある「りんごの家」、岩木山を一望できる「すり鉢山展望台」、市文化財の「旧小山内家住宅」、シードルを醸造する工房「kimori」等。
岩木5.jpg
園内は散策出来るだけでなく、4月下旬~11月りんごの木の下でりんご箱に座りながら、お弁当が食べれるピクニックプラン、事前予約制の「特製お弁当+りんご箱貸し出しプラン」があるそう。知りませんでした[あせあせ(飛び散る汗)] ◎りんご竹かごに「お弁当」と「シードルorりんごジュース」を入れての提供だそう♪
         岩木6.jpg
しかし目的は勿論、アップルパイですから。 喫茶コーナーではアップルパイを食べている客の姿多数。
岩木7.jpg
メニューには「タムラファーム」のプレーン、キャラメライズ。「かさい製菓」、「ゆめりんごファーム」。異なった種類をパイを食べ比べしたい場合におすすめのところです。
周囲の爽やかなりんごの木々の広がる景色、自然だけで混雑とは無縁である点も含めて。
岩木8.jpg
ここでは「洋菓子工房ノエル」のパイをいただきました。夫のオーダーは、アップルティーです。
薄めの生地にざく切りりんごがたっぷり!…断面も美しい♪ 薄い生地のサクサク感と、甘酸っぱいりんごの相まった美味しさ[るんるん] りんごを大きくカットすることが特徴である、「タルトタタン」のようなパイに感じました。
青森ならではのスイーツづくりを目指す洋菓子店だそうで、名物アップルパイには生りんごがたっぷり入った風味の豊かさ…産地・弘前ならではの味わい「ノエル」さんも、泊ったホテルからは徒歩圏内だったのです(≧∇≦) これ全て無計画が招いてしまった結果でした[あせあせ(飛び散る汗)]
岩木10.jpg
売りものは当然ですが、ほぼりんご一色の館内。並んで売られていたりんごは、この一種類だけです。

岩木12.jpg
まだ7月中と言え、木を探してみると色づき始めた実もいくつか(o^^o)♪
秋には辺り一面が、赤く染まるほどに実る。鈴なりのりんごの実たち。
またそれ以前の春先の、白さの中にほんのりピンク色も加わるりんごの花咲く季節においては、さぞかし見事であろうと想像をたくましくする(⌒▽⌒)
岩木13.jpg
街全体を取りまく素朴な自然と、レトロな建物がしっくり馴染む弘前。 儚くも洋館と、アップルパイ巡りはこれにて終了です!
・・・早っ!? 口ほどではない・・・と思われたでしょうけれど、この後秋田へ向かう予定がおしていただけに仕方がない[バッド(下向き矢印)]
本州最北の城下町として風土に根差した暮らしの中で、独自の魅力あふれる文化を築いた「弘前」。
その歴史、人々の一端を感じとった・・・あっという間の二日間。お天気にも恵まれて、良い旅となりました。


弘前市街地から、岩木山方向へ一か所だけ、一般的にはメジャーな山岳信仰に始まる古社「岩木山神社」となるところだけど。
岩木山南東の、百沢温泉近く(←長年リスト入りをしていた宿ながら、食事内容が落ちたらしいとの評判より却下)。
高照1.jpg
弘前藩4代藩主の津軽信政の廟所に起源をもつ「高照神社」です。深い緑に囲まれ静謐な空気が漂います。
      高照2.jpg
車を置き、三の鳥居から。
      高照3.jpg
高照神社の、随神門となります。
          高照4.jpg
随神門から拝殿を望む。
 高照5.jpg
極彩色の透彫の彫物で飾られた拝殿。拝殿奥に本殿、廟所へと続く。独特な社殿構成は全国的にも例がなく、近世神社建築の展開の一端を示すものとして価値が高いと言われます。
更に江戸時代中期の神社建築の特徴を表していることで、国の重要文化財にも指定されました。
岩木神社より知名度は劣るものの、荘厳さでは負けていない立派な神社と感じました。
      syuinn.jpg
通常社は無人ために、神社向かい側にて「御朱印」は拝受してきました。

青森県内の白神山地麓をひたすら南下する。秋田県北秋田郡上小阿仁村、国道285号線沿いにある道の駅へ。
高照6.jpg
ここまで来たら、秋田市内まで約1時間ほどです。駐車場と建物を見たら、以前にも立ち寄りしたのを思い出しました。
  高照7.jpg
「道の駅かみこあに」と言ったら、ほおずきソフト♪ 暑さの為、車までの途中でも溶け始めています[たらーっ(汗)]食用ほおずきは過去にありましたが、それ以外植物ほおずきを食べた経験がなかったから、ソフトの味が美味いか、どうかは微妙。
      高照8.jpg
この日泊まる、秋田駅側のホテルも間もなくです[ダッシュ(走り出すさま)]
thanks(76)  コメント(20) 
共通テーマ:旅行

thanks 76

コメント 20

末尾ルコ(アルベール)

もうずっと前ですが、アルコールをたしなんでいた頃に、シードルもちょいちょい飲んでました。甘さと酸味のバランスがよくって、好みの味でした。アップルパイはもちろん、りんごを使った飲食物は美味しいですよね。フルーツも甘味が勝ちすぎるものも多いですが、りんごは間違いない感があります。子どもの頃、お腹をよくこわしたわたしはよくすりおろしたりんごを食べさせてもらっていたことも思い出しました。それにつけても、ほおずきソフト、どんなお味か想像つきません。
「~に捧ぐ」、わたしも嫌でした。さらに何を考えていたのか、映画版まで観に行っちまいまして(笑)、まったく中身のない空虚過ぎる内容に愕然。これ池田満寿夫本人が監督してますが、むべなるかなでした。この人の発言なども好きじゃなかったです。
お話脱線しますけれど、「~に捧ぐ」と同等の空虚な映画として鮮明なのが写真家のデヴィッド・ハミルトンが撮った「ビリティス」。延々とソフトフォーカスの少女の裸が続くんです。10代の頃はけっこうダメ映画も映画館へ行ってました(笑)。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-09-16 00:08) 

mau

食べ比べが出来るのは良いですねー
我が家なら絶対違うのを頼んでくるくると回し食べすることでしょう
by mau (2024-09-16 00:31) 

hana2024

末尾ルコ(アルベール)さんへ
りんごから生まれるシードルは、よく冷やして飲むと美味しいですね。シードルと似ているものにイングリッシュ・サイダーがありますが、英国のパブで飲まれているエールの一種にはイングリッシュ・サイダーも含まれるそうです。
子供の頃のご飯が食べられない時、家でも母はりんごをすりおろして食べさせてくれました。懐かしさと、ほろ苦さと思い出の味ですね♪
生食用のほおずきは、ディナーの前菜の一種として数回、特に印象に残るような味わいではなくて・・・だから、このソフトクリームの味も忘れてしまっているのでしょう。

例の作品、さらに何を考えていたのか、映画版まで観に行っちまいましたか?(爆)
あの頃の選考委員の甘さ、時代の空気に流された結果でしょうか。
しかし、それが出版業界や、一般的な書店嫌いへとつながる訳ですので。罪は重たいかな?
それは書物に限らず、映画全体にしてもヘンテコ映画は数多く作られました。一種の嗜好、遊びと捉えたら罪はないと思えます。


by hana2024 (2024-09-16 00:40) 

hana2024

mau さんへ
それが夫は、朝から甘いものの食べ過ぎで嫌気がさしてしまっていた模様でしたので。
by hana2024 (2024-09-16 00:43) 

英ちゃん

私的には、青森県はリンゴ以外に何かあったっけ?って感じです(^_^;)

by 英ちゃん (2024-09-16 01:45) 

tarou

お早うございます、パワースポット(十和田神社)に
コメントを有難うございました。
冬の十和田湖には行っていませんが、この辺は雪が
多いのかな・・・、雪景色も見て見たくなります。
アップルパイにアップルティー、シールドも大好き
です。

by tarou (2024-09-16 08:58) 

kousaku

夏緑は赤いリンゴではなく緑の林檎なんですね、デリシャスのような味なのかな?
by kousaku (2024-09-16 10:15) 

まつき

断面の美しいアップルパイ、これまた美味しそうです!
パイ生地少な目でリンゴたっぷり、これはもはやパイと言うより
ケーキのような♪ アップルティーも当然美味しそうですが、
旦那様、お腹いっぱいになっちゃったんでしょうか??
特製お弁当付きのピクニック、次回は是非とも予約ですね!!
by まつき (2024-09-16 11:14) 

溺愛猫的女人

弘前りんご公園を散策したら、りんごのよい香りが漂ってくるのでしょうか?ステキな公園ですね。
アップルパイ♡とても美味しそう、アップルティーの色もキレイですね。
by 溺愛猫的女人 (2024-09-16 12:09) 

ムサシママ

リンゴが木になっている風景は絵になりますね
赤くなると一段と目を引きます
が~私がスキーで信州に行っていた頃は真冬でリンゴの木は異様な形でこんなにもギャップがあるのかとシミジミです
念願の本場のアップルパイはさぞかし美味しい事でしょう
アップルパイが好きな私はいじけそうです
次は秋田ですね(^^♪
by ムサシママ (2024-09-16 13:28) 

hana2024

英ちゃんさんへ
>青森県はリンゴ以外に何かあったっけ?って感じ
知らないとは恐ろしい事!
恐山にでも籠って修行してくださいな。・・・しかし実際には、良質な硫黄の温泉、身体に良い精進料理が食べられる良いところなのです^^

tarou さんへ
真冬の青森はご存じありませんか?・・・かく言う私も、ほんのチョッピリだけですが、かなりの積雪が見込めるみたいです。

kousakuさんへ
訪問は二か月も前でしたから、今頃は大分色づいているのではないでしょうか。味の方は忘れています。

まつきさんへ
そうなのです。
パイと言うよりケーキ♪ 欲張ってこのタイプにしてしまいました。
アップルパイ巡りと言うにはものたりなさがあったけれど、ネタ的には中々でした・・・もし次回があるとしたら、食べ歩きのパイはこの倍はいきたいですね!!

溺愛猫的女人 さんへ
果物狩りをしている最中に、良い香りが漂うのは相当に完熟をしている場合に限られるのではと想像します。
アップルパイはボリューム重視で^^ アップルティ―ほおりんごの香りがしたようでした♪
by hana2024 (2024-09-16 13:43) 

hana2024

ムサシママさんへ
長野より更なる北の地、青森や岩手の果樹園の木々は裸ん坊となるから同じです。しかしその間も、農家の皆さんも仕事の手は休めないのですもの。
知り合いから以前、弘前市内で最も人気とのアップルパイを頂いて食べましたけれど、バカ舌の私にはどれも皆美味しくて、私の記事は多分当てにならないものに思えます(><)
秋田、山形、福島と南下して行ったら、どこも頻繁に訪ねているだけに生意気にも興味が薄れました。
by hana2024 (2024-09-16 13:52) 

ミケシマ

薄いパイ生地に、フレッシュ感の残るりんごがどっさり入っているアップルパイが、とっても贅沢でおいしそうです!
青森市に行ったときもお土産店はりんごで溢れていました(*´艸`*)
でもホント、青森のりんごは格別ですよね。
長野に行ったときにリンゴ狩りをしたのですが、とれたてのリンゴはそれはそれは美味で、いまだに忘れられません☆
by ミケシマ (2024-09-16 14:03) 

甘党大王

私も思いました~~~↑同意見♡
アップルパイ(*´з`)大好物なんですけど
こんな分厚いアップルの山(*ノωノ)見たことない!!
やっぱり、リンゴ関係は青森に行かなくっちゃ♡
by 甘党大王 (2024-09-16 16:54) 

コーヒーカップ

林檎が実ってる写真見てうれしくなります。
そうそうこんな感じって
青森まで行くと言葉通じないんで困ります。
by コーヒーカップ (2024-09-16 17:03) 

Rchoose19

こんばんわ♪
私は、果物が生ってるところを、あまり見たことがなく
盛岡の方にバイクでお出かけした時に
普通にリンゴが生っているのを見て、感動しました!

by Rchoose19 (2024-09-16 20:57) 

hana2024

ミケシマさんへ
行く前には、弘前だけにアップルパイを食べるぞ!などと意気込んでいたけれど、実際には難しいものですね^^
来年の夏は北海道を予定しているから、弘前への再訪はわかりませんけど。季節を変えてブーランジュリーイシタさんのアップルパイや、その他のパイも食べてみたいです♪ 家は青森ではりんごジュースの購入をしてしまう方が多いような。
実は我が市内にも大き目のりんご園がありまして、孫娘とは毎年りんご狩りをしているのでした。

甘党大王さんへ
子育て中は自宅でも焼いたアップルパイ♪ 別にケチる訳ではないけど、これ程のおりんごは入れませんもの。
これって、タルトタタンのようなパイですよね。
りんごもながら、海のもの、鮪をはじめとして海鮮系の魅力にも溢れる青森県なのでした。

コーヒーカップさんへ
青森県イコール津軽弁ですか?
数回訪れた私は、そうした経験はしていませんけれどね。

Rchoose19さんへ
こんばんは。
Rchooseさんは東京の方だから。
でもオートバイでツーリングもなさるのですね!カッコイイですよ‼!



by hana2024 (2024-09-16 21:59) 

ぼんぼちぼちぼち

リンゴが生っている姿って好きでやす!美しくて。
あっ!青りんご、好きなんでやすよねぇ。
甘味が少なくてカリッとしてるところが。
現地でいただくと、美味しさも一層なんでやしょうなあ。
by ぼんぼちぼちぼち (2024-09-17 16:12) 

Inatimy

林檎が実っている様子、とっても嬉しくなってきます。
我が家にも林檎の木があるんですが、鉢植えだからか、
花も咲かず、実もできず・・・。
by Inatimy (2024-09-17 19:06) 

hana2024

ぼんぼちぼちぼちさんへ
緑の葉を背景にしたりんごの赤、良いですね♪
青りんごは、絵になりますね! だけど、王林は好きじゃない。
秋の終わり頃になると、孫娘と毎年行っていたりんご狩り♪
丸かじりには抵抗があって、現地で食べるのは試食だけなのです。

Inatimy さんへ
お庭にりんごの木があるなんて、なんと素敵な♪
しかし花も、実もとは・・・鉢植だからかしら? せっかくなのに、惜しいわぁ。詳しい方にお聞きするとか、対策が必要ではないでしょうか^^



by hana2024 (2024-09-17 22:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。