SSブログ

農産物直売所 さつきの里直売所・・・の続き [食]

前々回の続きになりますね。
深い色の木々の間から、夏の日差しに照らされた田畑が見える。この場所は頻繁に通る道、でも見るからに涼しげだと思いません?
さつき11.jpg

見上げれば、山栗の枝の先に赤ちゃん栗の実が付いています。だけど肝心の実の部分がピンボケです[バッド(下向き矢印)]
小さな棘々の柔らかそうな様子が可愛い。指で突いても、まだチクンくらいかなぁ。

          さつき12.jpg
こうして下から見上げたら・・・普段は気づかない、空の高さ、吹く風を身体で感じます。。

これまた被写体のハルジオンはハッキリしませんけど・・・・。
この山の斜面には毎年、ニッコウキスゲが群生するのです。今年も見過ごしてしまったのだけど・・・こんな景色を目にする時、田舎って良いものだって思う。
さつき13.jpg
そのお隣は、トンボさん。透きとおった羽が綺麗。

・・・ところで、ゲットした野菜の成果は。。


まぁ、ご覧あれ!
さつき6.jpg
人参は、なんと18本!サイズは小さめながら、この小ささが少人数家庭には使いきりサイズで良いのよ。ジャガイモは形からして仕方がない・・・9個でした。
玉ねぎだけは頂きものが、家の軒先に大量に下がっている状態なのでパス!

その日の夕ご飯には当然、登場しましたとも。
沖縄県の郷土料理である、ニンジンシリシリ。
皮をむき、スライサーでスライスしたニンジン。ゴマ油で炒めて、適量の砂糖、醤油で味付け。油を捨てたツナ缶を加えて、溶きほぐした卵を加え混ぜるだけ・・・と、超簡単!
人参の甘さが美味しくていくらでも入る、食が進みます。
さつき8.jpgさつき10.jpg
美味しいからって、二日続けて作って出したら、夫は「また人参?嫌だな」だって[あせあせ(飛び散る汗)]子供じゃないんだからさー
一度で二本は使うから、18本なんてあっという間なのよね[るんるん]
手前は、大根と豚ばら肉の炒め煮。「味の素」さんの株主優待品の中から使いました。

それから3月初めに出かけた沖縄本島で買った「島らっきょう」。あまりに細くて小さなものは食べずらくて、仕方なく庭の隅に植えておきました。駄目で元々ですものね。

島らっきょう.jpg
それがここまで育って真ん丸ならっきょうに! 実際に見るまで、私スッカリ失念しておりました[眠い(睡眠)]
これまた簡単過ぎてスイマセ~~ン。島らっきょうの浅漬けで食べます。
ピリッとくる辛味と独特の香りがクセになる!沖縄野菜のシャキシャキ感はそのまま。
意外と簡単に育つものです。捨てないでおいて良かったわぁ[グッド(上向き矢印)]
飲むのは勿論、沖縄の泡盛で決まりですね。
石垣市街から「美ぬ島空港」までの途中、車内から見えた醸造元「請福酒造」さん生まれ・・・直火蒸留法で造られた・・・「請福直火」は軽め。泡盛が初めてという方にお勧めかな。
沖縄の居酒屋やホテルで泡盛を注文すると、必ず水のチェーサーと氷のセットが添えられます。泡盛は水のびがよく、それを加えることで泡盛本来のコクや旨みがぐっと引き立つんだそうです。

ほんのりとした甘味がまず香り、甘さと香ばしさもありながら・・・泡盛特有のクセが強くないから、すぐ飲み終えてしまいそうな予感が。
ニンジンシリシリ、泡盛のコラボで今年の夏の暑さも乗り切っていけそう!?
「て~じま~さんど~」←沖縄の方言で「美味しいよ~~」・・・・は、間違いなしであります。