SSブログ

那須高原キャンプ隊・・・③那須高原・コテージ二日目 [2018・8月家族で那須高原キャンプ]

8月17日(金)
朝ご飯ですが・・・初日の朝は手軽に外で。向かったのは那須ICから湯本温泉方面の途中、「一軒茶屋」交差点側の「南ヶ丘牧場」でした。
          南が丘2.jpg
入場無料の観光牧場です。←ここは入場料・駐車場料金共に無料。人数が多い時には、これ重要!
那須高原に本拠を置く4つの牧場を経営している酪農経営企業ながら・・・ 観光にも力を入れていて、牧場内では乗馬以外に 動物とのふれあい、軽食&ジンギスカンなどの食事、ソーセージ・バターづくり体験も可能。

南が丘1.jpg  二日目4.jpg
国内では約200頭と希少なガーンジィ牛の牛乳、カフェオレ。牧場名物のペロシキ。
牧場パン屋さんでは、焼きたてクロワッサン・ソーセージロールとそれぞれ好みのパンを選んで、簡単朝ご飯にしました。私の選んだ↑・・・は「ひつじパン」と言ったけ?可愛い形に惹かれて購入。

※ガーンジィ牛とガーンジィゴールデンミルクとは
一般的な「ホルスタイン牛」に比べて体格も一回り小さく、搾れる乳量も半分程度のガーンジィ牛。ガーンジィ牛の牛乳は乳成分が高いだけでなくクセが少ないのも特徴。
たんぱく質、無脂乳固形分が多いことがおいしい牛乳の条件との事…この数値の高いガーンジィ牛の牛乳は「コクがあってクリーミー、ほんのり甘い牛乳」と評判だそうながら・・・我がバカ舌ではその違いは理解出来ず。。

名物の「バニラソフトクリーム」は、独自の配合による濃厚でクリーミーな味わいが楽しめるから・・・牧場で生まれる乳製品、アイスクリームの中でも一番の人気商品なのです。
先の牧場名物のペロシキにしろ、ソフトクリームにしろ、息子が幼かった頃に食べた懐かしい味。変わらないわねぇ[グッド(上向き矢印)]

          南が丘3.jpg
次はこっちゃん、動物ふれあい広場にて羊さんへ餌やり。・・・と言っても、ガッツク羊さん達におされまくり、追いかけられっぱなし状態でした。逃げ腰で慌てて地面に散らばった糞をふんだり、動物たちを身近に感じての「ふれあい」効果は充分であった模様。
      二日目3.jpg
その次はお魚釣りがしたいと言いだしました、もう欲張りだなぁ[るんるん]
キャンプ場近くまで戻り、「清流の里」へ。
イワナとニジマスが半分づつ、同じ池に放流してあります。同料金なので是非イワナを狙って釣り上げてください・・・との事ながら、釣れるのは当然ながらニジマスです。それも入れたらすぐにかかってしまう[あせあせ(飛び散る汗)]これまた、お約束ですね。
二日目3.jpg       二日目2.jpg
滝のある釣り堀は、安心して遊ばせられる清らかさ!
この後キャンプ場に戻ったら、泥沼のような池でも浸かって遊ぶ姿を見てしまいました[あせあせ(飛び散る汗)] 悪いけど一目で汚い水は嫌だわ。

          二日目1.jpg
釣った魚はその場で炭火焼に。炭火でじっくり焼いたニジマスは美味しかったと言います。
魚代、加工料、そしておうどんを食べたら・・・やはりここも観光地価格でした[あせあせ(飛び散る汗)]
大体が食べている間ずっと居眠りしていた私、この時間の記憶ゼロという有様ながら[眠い(睡眠)]

この後は「NAOZO(ナオゾー)」と言ったかしら。県道30号線沿いに店を構えるベーカリーで、翌朝のパン調達。渋い店内、店内中央に設置された石窯が迫力ありました。
連泊でも前日購入の食料で不足はなかったものの、夜用おビールの補充だけは怠らない息子夫婦なのでした。忘れずにスーパーでお買い上げ。

さてコテージまで戻って、園内でも励むアクテビティ!
           二日目1.jpg

二晩目のバーベキュー用には「大阪焼肉ホルモン ふたご」より、ハラミ・王道カルビ(ばら肉)・豚トロ・とろけるホルモン・ふたご名物 はみ出たいハラミ・・・の焼肉セットを息子が事前に取り寄せ済み。
バーベキュー第二弾は、他もお肉メインの肉系で。焼きそばで〆にしました。(カメラ水没&昇天につき画像なし)
これまたビールススム君であります。
       二日目1.jpg
30年前に購入、これまで一度も出番のなかったハンゴーはお米持参で行ったものの、今回も面倒でだれも使いませんでした[あせあせ(飛び散る汗)]

夜:「汗もかいていないし、今夜のシャワーは私はパス」。だって交代で使用するシャワーだけに、更衣室もビショビショ、座るイスなどなく立ったままで着替えもしなくてはならず・・・普通であればどうってことないのでしょうけれど、私にその状況はキツイ[バッド(下向き矢印)]

      二日目2.jpg      
そしてこの夜も「わぁーん」となるくらいに寒かった[たらーっ(汗)]エアコンの設定は30度となっていたけれど、体感的には20度いっていなかったと思う。
那須高原にはキャンプ場、コテージが数多くあり・・・迷った末口コミの良かったこちらに決めたものの、それはキャンプ上級者であったり、テントサイトの利用であったりと、ホント様々であるのを感した次第でした。
続く。
※ 8月17日(金)分の画像を追加しました。
thanks(71)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行