SSブログ

避暑を求めて北海道旅行・・・⑭ニセコをあとに、次はビール♪ [2018・8月岩手・青森・北海道・新潟]

8月3日(金)
ニセコアンヌプリをはじめとして、西側にはイワオヌプリ、ニトヌプリ、チセヌプリ・・・と連なるニセコの山々。
ニセコ9.jpg
しかしニセコを代表する山は、この羊蹄山(ようていざん)です。
ビール工場へ2.jpg
ランドマークとして雄大にそびえる羊蹄山は標高1,898m、蝦夷富士とも呼ばれる・・・「母なる山」。すっくり青空に映える夏山の爽やかさが美しい[ぴかぴか(新しい)]
ニセコから真狩村、北海道ではお馴染みのコンビニ「セイコーマート」で小腹をみたして札幌方面へ北上す。目指すのは恵庭市にある「サッポロビール北海道工場」。

旅は観光もながら、体験ものをひとつくらい入れるのはお約束ですね。
ビール工場へ3.jpg
サッポロビール北海道工場は広大な敷地の約44%が緑地である豊かな環境、清潔な工場内には新鋭設備が共存。しかし楽しみと言えば・・・ビール出荷までの過程の見学もながら、無料の試飲が一番の魅力!では(笑)
          ビール工場へ4.jpg
事前にHPから予約して、見学コースの集合場所へ。まず入口のおにいさんからして親切。
そこからはバスに乗って見学開始地点への移動となりますが、ここでもバスのドライバーさん「ここよりも出口側へ車を置いた方が早く帰れるから便利です。今車を移動したら、そちらへバスを回しますので、先にそこから乗ってください」と、これまた親切すぎるアドバイスあり。

ビール工場へ5.jpg
ガイドさんに連れられて見学コースを周るのは、他ののビール会社でもお馴染みです。
しかし今回の札幌工場のお姉さま、高〇嬢による丁寧な説明、落ち着いた案内ぶり・・・には、夫婦して感心しきりでした。

真面目で的確、心より客をもてなそうとする気持ちが伝わってくるガイドは、これまでも山梨のS社、仙台のK社、沖縄名護のO社と経験している私どもでも脱帽する程の熱心さ[グッド(上向き矢印)]
サッポロビールの歴史や製造工程を学びました。製造ラインの一分は写真撮影禁止となっていますが、飽きさせないようにとの工夫もあり。
[ひらめき]さて、ここで問題です
瓶ビールの王冠、蓋にはギザギザが付いていますが、ギザギザの数は何本でしょうか?
①18 ②21 ③24
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
答えは、②番の「21」、はい私、正解しました!
※この21という数字はフタが瓶から外れず、瓶の口をしっかりつかむ最もよい数字だそう。
物をシッカリとつかんだり、支えたりするには、二点でも四点でもなく三点が最も適している・・・が力学の常識。そこで研究を重ねたところ、直径26.6mmの王冠は21個のギザギザで固定するのが最も良いとの結果となったとの事。

この時にそんな訳を知る由もなく、勿論「感」で「21」にしただけ。この時の正解者は5名だったかと、そこで次はじゃんけんで一名に絞る事になりました。
    ・
    ・
    ・
そして私、勝ちました[exclamation] やったね!

ビール工場へ7.jpg
最後にお楽しみの試飲タイム。緑あふれる工場の敷地を上から眺めながら。。
呑む前は試飲2杯など無理と思っていたものが、喉が渇いていたせいもありクイクイと。自分でも呆れるくらい気持ち良く呑み干してしまったのであった。

ビール工場へ8.jpg 
黒ラベルと、サッポロクラシックの工場直出しは、一口目から普段呑んでいるものとは味が違いました。最高の一杯[るんるん]ドライバーにはノンアルコール、ジュースが提供されます。
試飲している間に、美味しいビールのつぎ方を説明してくれる・・・これまたお約束ですね。
ビール工場へ9.jpg
黒ラベルのあとは、クラシックも行っちゃいますよ♪
ビール工場へ11.jpg
あまりの気持ち良さで、ご覧のありさま。ビールに呑まれた~~だれか、助けて~~!完全に酔っぱらいです。
                           ビール工場へ12.jpg
ショップコーナーでは当然、気持ち良く買い物もしました。そのくらいはしませんとね。

14ビール工場へ.jpg
黒ラベルのコマーシャルをしている妻夫木クン、良い仕事がきて良かったね。
お姉さんには最後に「説明がとても丁寧で上手でしたよ」と言いましたら、「皆様がこうして来て下さるだけで嬉しいのです」って、なんて謙虚、最後まで上品で丁寧な挨拶がありました。
                  ビール工場へ14.jpg
バスのおじちゃんもありがとう♪
これまで何度も行っている北海道、それなのになぜ初めであったのか。訪れてみて来なかった事を後悔。
サッポロクラシックは元々好きだったけど、更にファンになること請け合いです。それほどお薦め出来る工場見学でした。
ビールを呑みつつジンギスカンの食べられるレストランも併設されていますが、今夜の宿の夕食とダブるのでそちらはスルー。
          ビール工場へ13.jpg
クイズに正解、じゃんけんで勝ってゲットした商品はこちら。なーんだなんて、ここでしか入手できない非売品のサッポロクラシック貯金箱ならぬ、貯金缶よ[揺れるハート]
中身のビールを充填した缶に蓋をするのは勿論機械ながら・・・それを手動で見せてくれるコーナーがあり、そこで作った缶なのです。

※こちらの工場も今回の地震で被災。節電の要請を受けて瓶製品の製造ラインは止めているが、缶ビールなど一部製品の生産と出荷は再開との事でした。
thanks(70)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行