SSブログ

冬休みはやっぱり沖縄ね♪・・・④「もとぶ元気村」で遊ぶ [2018・12月クリスマスは沖縄で]

「もとぶ元気村」で体験できるプログラムは約60種類とか。ホテルをチェックアウト後、直行してみました。https://owf.jp/
…と言いつつ、敷地内で見かけた…こちら。
もとぶ1.jpg
どこかで目にしているはずなのに、思い出せずに焦ったものから[あせあせ(飛び散る汗)]
日本国内でマングローブ…と言えば、やはり西表島です。島内面積のほとんどを占める大規模なマングローブ林には、国内で見られる7種類全て見られる事より国立公園として指定…知名度の高さを誇るものながら…本島でも北部の本部、名護、国頭地区には多くのマングローブ林が存在します。
上の画像はマングローブの「オヒルギ」、真っ赤な萼がとても目立つから別名「アカバナヒルギ」と呼ばれるそう。
                       もとぶ2.jpg
同じく、沖縄では「アカバナー」の名で呼ばれるハイビスカス。

もとぶ3.jpg
お馴染み、ブーゲンビリアは空港に降り立った時からずっと。通りがかりの民家に、ホテルに・・・・と至る所でもっとも多く見かけた植物のひとつです。

        もとぶ4.jpg
パンノキに似ているようだけれど・・・こちらは全く自信がありません。
それよりも、この空!
ここへは体験プログラム「チャレンジクーポン」一人2枚で参加可能な「コーラルビュークルージング」目的で来ているのですから。
「元気村」のメインプログラムである「ドルフィンプログラム」担当、ウェットスーツを着用したインストラクターさん「昨日は悪天候の為に船が出せなかったんです。今日はここ最近では一番きれいに見えると思いますよ」って話してくれました。
また青空の下と、そうでない時では海の色も全く違ったものとなってしまう。…そう考えたら、本当にラッキーなのです[るんるん]

もとぶ5.jpg
熱帯魚、ウミガメのいる海水をつかった池「ふれあいラグーン」、小さいお子さんならここで遊ぶのも良いかもしれません。
        もとぶ6.jpg
海中ではなかなか出会うのが難しいウミガメさんも、手が届きそうな近さ。
もとぶ7.jpg
グロテスクなナマコ、ヒトデまで撮ってしまった。
もとぶ.jpg
イルカと泳ぐ「ドルフィン・ファンスイム」、おチビちゃんがイルカやカメに餌をあげるのも可能です。
そのイルカさん、残念ながら見せてくれたのは尻尾の先だけ。タダでサービスを期待する方が無理なのかも。。
クジラの形、可愛い半潜水艦「 コーラルビュークルージング船」が待機していました。
もとぶ8.jpg
ここは子供も大人も楽しめる施設でした。 コーラルビュークルージングで撮った画像は次回載せますね。
thanks(68)  コメント(15) 
共通テーマ:旅行