SSブログ

そして、二週続けての千手山公園 [ドライブ・栃木県西]

桜の季節も終わり、芝桜、ネモフィラ、チューリップ・・・と開花情報が飛びかい、日本中が花の季節に突入しました。あちこちから届く見頃情報には・・・気持ちもソワソワo(^o^)o
先週末の日曜日。晴れていたら良かったのですが、ドヨ~~ンとし曇り空[曇り]
遊びに来ていた息子と、孫のこっちゃんと、さて何をして遊ぼうか?と相談中。「先週行った鹿沼の小さな遊園地は眺めも、景色も良くて綺麗だったね」の話を聞いたこっちゃん。「そこ行ってみたいな」…って。
そしてまさかの、千手山公園となった次第。
  こっちゃん1.jpg
水を張った田に佇む姿に、「白鳥さんがいるよ~~」と間違えてしまったのは・・・シラサギ。
都心で白鳥を見ることはあっても、シラサギなどいないのだから仕方がありません。
そして、二週続けての千手山公園。
2こっちゃんと.jpg
ツツジにはまだ時期的に早かったものの・・・天候のせいもありますが、たった一週間で見事に散ったソメイヨシノ。全く違う場所みたいでしょう!?

公園内には立派なお堂、木造の千手観音菩薩坐像が祀られている「千手院」がありました。
こっちゃんと3.jpg
前回はどこを見ていたのか、すぐ脇にこれ程彫刻の施された寺院が建つと言うのに、気づかないでいた私[あせあせ(飛び散る汗)] 内部は覗かず来てしまいましたが、観音堂の前と本堂内には円空仏風の仏像が安置されて…県指定有形文化財、鹿沼市指定有形文化財との事でした。
※円空作「千手観音菩薩立像」の御開帳  日時:毎月第3土曜日 午後1時30分から午後5時まで
 祈願法要は午後2時からと午後3時30分からの2回

鹿沼市と言えば、屋台の街です。その最大の特徴は・・・日光山社寺の豪華な彫刻の影響から、全面が豪壮な彫刻で飾られている点。
例幣使街道と日光西街道の宿場町だった鹿沼の街。日光東照宮造営に携わった彫師がその帰りに立ち寄って、屋台づくりに携わったからと言われています。この場所からも街のもつ歴史の跡が垣間見えました。

こっちゃんと4.jpg
ゆっくり、のんびりと周る小さな観覧車。しかし実際に乗った息子達は、遠くまでよく見渡せて気持ち良かったそう。
        こっちゃんと5.jpg
グルリ一回り「8の字」コースで走るものの、おとぎ電車は幼稚園生くらいまでのちびっ子向けかしらね。何分にも一人一回50円ですから、こちらへもパパと乗車し私達に手を振っていました。
それからジェットスターには二度続けて…乗車[ダッシュ(走り出すさま)] 爺じにはシャボン玉なども買ってもらいご機嫌で遊びました。
こっちゃんと13.jpg
鹿沼市ブランドのひとつでもあるのが…サツキです。サツキはツツジ科ツツジ属に分類される植物だけに、桜の後は1000本をこえるツツジの花が公園を彩っていくと言う訳ですね。
        こっちゃんと6.jpg

「お昼は、なにが食べたい?」と聞いたら、こっちゃんから「ステーキ宮がいい」と即答で返ってきました。
今回は、栃木店へ入店します。オーダーが済んだら、スープバーへ直行して、3種類のスープのお味見中。
こっちゃんと7.jpg

こっちゃんと10.jpg
他の3人はライスながら、私はいつもの季節のサラダで。数種類の野菜にトッピングされているハム、シーフードのタコ、アクセントのナッツ、ブドウやマンゴーの甘さが優しい[るんるん] 今回はイタリアンドレッシングでいただきました。
私などスープバーとサラダだけで満足してしまうくらいなのです(^o^)
・・・でも、そうはイカナイ。ワゴンで運ばれてきた熱々ステーキに、目の前でジュッとかけられる「宮のたれ」が食欲をそそります。
      こっちゃんと11.jpg
息子のステーキ175gと、私の125gではお肉のボリュームが明らかに違いましたが・・・。そんなに食べられないから、付け合わせのポテト&パスタも夫に食べてもらいました。
こっちゃんと9.jpg
タマネギ・ニンニク・醤油・酢だけで作った味わいの「宮のたれ」が気に入ってしまった息子とこっちゃん。お替わりしたたれを、ライスにまでかけて食べるハマりっぷり(@_@)
熱々をもう一度!の「ペレットでジュッ!」するのも、お気に入りらしい[グッド(上向き矢印)]
今回もスープバーに、お替わり自由のライス、これで利益は出るのかと心配になるコスパの良さでした。こっちゃんはフリードリンクの上、おもちゃのオマケまでもらえるのです。

※追記します。
千手山公園で遊んで、一番楽しんだ、あの場所に癒されたのは・・・こっちゃんよりもパパ=息子だったらしいです(笑)
thanks(66)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感