SSブログ

8月「涼」を求めて、塩原温泉・・・④塩原から那須へ [2020・8月手軽に県内塩原温泉]

④のアップを忘れておりました。
        箱の森0.jpg
梅川荘さんから山間へ、少し上がった西側に位置する「箱の森プレイパーク」、名前だけ知っていたものの、実際足を運んだのは初めてでした。
箱の森1.jpg
箱の森の施設内へ入って、自然の中でのアスレチック、渓流あそび、おもしろ自転車乗り場と言った遊び場以外。園内マップにBBQ施設、宿泊ケビンがあるのも見っけ[目]
毎年夏はキャンプと言っても、毎回コテージか、トレーラーハウスと言った簡易版ながら・・・その予定はなかったのだけど、息子に連絡をとったら「行く」と即答がきて、「ホビーの里」にて空きがあるか尋ねてみました。そうしましたら、、、ちょうど13日にキャンセルが出たとの事。
箱の森2.jpg
思いがけず、この夏も孫娘こっちゃんとキャンプ遊びが出来る[グッド(上向き矢印)] 結果としては上々[るんるん] 詳細は次の日記からに。

その後向かったのは「千本松牧場」。どしてかって?梅川荘さんで牛乳のサービス券をもらったからでした[あせあせ(飛び散る汗)]だって、暇だし♪
箱の森3.jpg
千本松牧場牛乳は、濃くて美味しいよね(*^_^*)

東京メトロ千代田線「乃木坂駅」出口の「乃木神社」。
乃木希典乃(のぎまれすけ)が自刃した旧乃木邸の隣地(東京大空襲で焼失してしまった為)に建てられたとの事ながら。ちなみに坂の名前も「乃木坂」と改められたそうです。乃木ゆかりの地には、他にも「乃木神社」があるのです。
箱の森4.jpg
約100本のソメイヨシノの桜並木が、800mに渡り連なる参道。
かつて水不足に苦しめられる不毛の荒野であった那須野が原一帯、その那須野が原扇状地を流れる用水路のひとつともなった。境内を流れる蟇沼(ひきぬま)用水。
水草の育つ、清らかな水の流れ。ここには真夏とは思えぬ涼やかさがあります。
箱の森5.jpg
                         箱の森6.jpg
乃木が明治24年に求めた別荘敷地内に建つ「乃木神社」。広い境内にて、まずはお参りを。母の事、コロナ終息を願って祈って参りました。
暑さのせいか人の姿はほとんどありません。
箱の森7.jpg
裏手には旧居、「静沼」とあり・・・乃木はその生涯で、那須の地では晴耕雨読の日々を送りました。
別邸に来ると自ら畑仕事に勤しんで農民たちとも親しく付き合うなど、この地の田園生活をこよなく愛したと言われています。
司馬遼太郎の「坂の上の雲」を原作としたのドラマ中でも、若者が日露戦争への出征の挨拶に村人と訪れたシーンは印象的でした。 当時の農民たちの圧倒的な貧しさ、身分の違いを越え座敷に上げて歓待する乃木の気さくな人柄を現した場面。
明治天皇の「大喪」の日、覚悟の殉死を遂げた乃木夫妻。乃木希典・妻の静子を祀る乃木神社が大正5年創建されたのです。

施設入所中の母とも数年前に、紅葉見物の帰りこちらも立ち寄りをしました。
色々なところへ私も、弟も連れていって数多くの思い出を作ったはずながら、それも所詮は気休めに過ぎなかったのでしょう。何しろ普段の生活は、朝から晩まで一人きりであったのだから。

拝受料は2頁となるから1000円との事。その金額に躊躇したが、夫の「せっかくだから頂いていったら」の声に押されて初穂料を納めました。清涼感漂う空間に身を置きしばし待つ。
          箱の森8.jpg
旅とも呼べない簡単な外出ながら、その縁によって頂けた御朱印・・・、押印に加えて、参拝した日付・寺社名・御祭神の名前の墨書きに乃木将軍像と頂きました。

明治の元勲の生涯にも思いを馳せた、旅の後半。なーんて書くとカッコいいけど、自宅到着が早すぎてしまうから寄り道したかった。御朱印を頂きたかった。
近いってやっぱり面白みに欠ける~~と言いつつ、この10日後、また行ってしまうのでした。だから私の避暑旅はまだ続くのであります。
thanks(69)  コメント(13) 
共通テーマ:旅行