SSブログ

日本料理 炉心庵(ろこあん)でランチ [ドライブ・栃木県西]

         ろこあん1.jpg
今月に入ってからでしょうか、日光市の中小来川(なかおころがわ)地区へ出かけてきました。山間を通る細道の途中に、今では懐かしい風景が残されています。
ろこあん2.jpg
まだ梅雨入り前と言うのに、パッとしない空模様。それでも雨が降っていないだけでいい。
ろこあん3.jpg
林業の盛んな土地だから、至るところに製材所を見かける地域です。積み置いた丸太に、鳥の糞からなのか?植物が実生していました。

長屋門をくぐりぬけると駐車場、店に到着。店と呼ぶよりも、普通の民家です。
ろこあん10.jpg
入店して通されたのは、玄関を入ってすぐの個室。
ろこあん5.jpg
その昔は、使用人の居室だったのか。
私の実家のお隣も立派な農家なので、子供時代連日のように遊びに行っていた頃に、こんな部屋があったのを思い出しました。
ろこあん6.jpg
前日に予約をしての来店でした。
オーダーしたのは、炉心庵特製 鯛茶漬け御膳、特製 串揚げ御膳。共に1590円です。
運ばれてきた料理はセンス良く、器もオシャレ♪ 素材の美味しさがぎっしり詰まった前菜のひとつひとつから丁寧な仕事ぶりが伺えます。中央の青い角皿の、胡麻だれの下に鯛の切り身が隠れていました。奥の何も置いていないプレートに後から鯛茶用の出汁が運ばれてきます。
夫の串揚げも素材を活かした組み合わせそれぞれを、岩塩・中央は失念・山葵と、違った味わいが楽しめるよう工夫が凝らされてます。

  ろこあん8.jpg
寂びを感じさせる座敷。どこかで「天保」、「嘉永」の表記があったとあり、時代としてはかなり経過しているはずであるが、現代にも通じる洗練された座敷と感じられた。
当時は地域の豪農であり、人々の交流が盛んな家であったのではなかろうか。
         ろこあん7.jpg
部屋の周囲に張り巡らされた廊下を通って、おトイレをお借りした。奥の廊下から、玄関を見る。
         ろこあん9.jpg
趣深い建物だけに、どこからどう撮っても絵になります。昔ながらの建具、ゆがみの見えるガラス板、当然囲炉裏のある板張りの床も、どこも素敵[ぴかぴか(新しい)]

帰り際、車に乗り込む前に中庭を見る。・・・と、こちらがかつては玄関であったのを解しました。日本庭園を眺めながらのランチタイムを終えて[るんるん]

華美とは無縁の贅沢、贅沢とは一言で言い表せない、豊かな気持ちになれるお店でした(*^_^*)
       ろこあん11.jpg
地区の庄屋の建物が住む人もなくなり、縁あってそれを譲り受けたオーナーご夫婦が、 CAFE・パンの販売・日本料理店をオープンさせたとのこと。
こちら、営業は土日の週末のみ。夜も予約で、コース料理が食べられます。
ろこあん12.jpg
あちらこちらに「熊出没注意!」の看板と、猪除けの鉄線を張りめぐらせた小ぢんまりとした畑と。
これ程山の奥であっても、口コミから訪れる客が絶えないのも、現代であればこそ。

20分ほど車を走らせると、日光市の今市地区へと出る。青空がいつの間にかのぞかせていたから意外な気分になりました。
thanks(64)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理