SSブログ
2021・5月横須賀で遊ぶ ブログトップ

横須賀ストーリィ・・・⑥栃木で解散 [2021・5月横須賀で遊ぶ]

栃木へ0.jpg
山の中を長く走る、横浜横須賀道路。チョッピリ都会的雰囲気と、海辺の自然が身近に感じられる部分と、丁度良さのある横須賀でした。

往路とほぼ同じ道中ながら、横浜では左手にみなとみらい地区を眺めて、東京港と横浜港を結ぶ「横浜ベイブリッジ」を通りました。この橋も開通してから20年あまり経つのですね。
         SA!.jpg
それでも、こうして海上から横浜の街を眺めてのドライブは数年ぶり。
そしてまたお台場・・・都会を走る首都高の両側には、輝くビル群に大きなホテル、観覧車のある公園、工場群など、夜景スポットが沢山並びます。たまには綺麗な夜景も見たいわぁ[ぴかぴか(新しい)]
栃木へ2.jpg
勿論、東京湾へと延びるレインボーブリッジも綺麗ですよ[るんるん]

しかし通行量がぐんと減る、我が領域「東北自動車道」に入ると、なぜか安心する。
時間なので、リニューアルで綺麗になった、蓮田SAでお昼ご飯とします。
栃木へ3.jpg栃木へ4.jpg
ここでも娘は、生姜焼き定食をモリモリ食べてます♪ アクリル板越しだから、光ってしまいました。
夫は、春巻き付きの麻婆豆腐定食のオーダー。そんなに食べられないと思う私は、一番リーズナブルなラーメンで。
予想した通り、SAのラーメンは美味しくなかった[バッド(下向き矢印)] なんか何時もそうなってしまうのは嫌な気分! 失礼しちゃう(^_^;) なーんて思っていませんので[揺れるハート]
SA内のレストラン、以前と比較したら内装、サービスともにずっと良くなっていますね(^_^)

夜は疲れて何もしたくなくなる・・・それは、想定内です。熊本から取り寄せした「阿蘇の牛もつ鍋」にしました。
その為、キャベツだけは本場である三浦半島産のを買ってきた。ニラは栃木が名産ですからね♪
プルプルのもつは美味しいのに、私と息子がほぼ食べてしまったようでした。夫は、もつ嫌い(^-^;

翌日はこっちゃんと二人で、これまた予定していたピザ作りに挑戦[ダッシュ(走り出すさま)]
ホームベーカリーを捨ててから、自宅で生地作り&発酵は初めてながら・・・ピザ生地なら、どう作っても大丈V!
ピザソースの上にはスライス玉ねぎ、ミニトマト、ベーコン、モッツァレラチーズ、シーチキン、今回はそこにレンコンもプラスして溶けるチーズをON!(^_^)V
栃木へ6.jpg
柄違いおソロの調理帽を頭に、こっちゃんはディズニープリンセス「ソフィア」のエプロン姿♪
ふっとい腕の私、はい、太ってます!これまでで、最強の身体の太さです[バッド(下向き矢印)] これもコロナ太りと言うものか。
        栃木へ7.jpg
一個目の生地は二等分して、大き目のだ円形にして。
         栃木へ8.jpg
二個目の生地は、三等分で円形ピザを三枚焼きました。
見た目はイマイチ悪いものの、トッピング色々で美味しい(●^o^●)
そこへ何時ものO川さんが飯坂温泉の帰り、お土産持参で立ち寄りしてくれました。O川さんにも私とこっちゃんの、愛情たっぷり手作りピザを一枚食べさせてしまいますものね[るんるん]

それでお土産の中身は? その辺りについては、次回へ。。
thanks(69)  コメント(10) 
共通テーマ:旅行

横須賀ストーリィ・・・⑤帰る日へ [2021・5月横須賀で遊ぶ]

       夜ご飯1.jpg
この日の夜は、お寿司~~[グッド(上向き矢印)]
地元で一番人気!…との「ひさご寿司」さんからの出前で、四段階の内からどれにするかで、私達が「上で充分!!そんなに高級じゃなくていい」と口を揃えた結果[右斜め上] 並・上・特上・その上は?忘れました。しかし、ホントにこれで充分でしょう!?

その前に、まずはべジファーストでサラダを。…と言っても、スーパーに並ぶカット野菜パックを開けただけ。冷蔵庫にドレッシングは買ってありました。
       夜ご飯2.jpg

夜ご飯3.jpg
取りあえずビールでカンパーイ[ビール] 乾いた喉にサイコーです!次は、用意しておいてくれた日本酒へいって。。
蕨・人参・摘果メロンの白だし合え。紅しょうがの天ぷらって、私は初めての味でした(@_@) それでも、一品くらいは揚げものが欲しいから♪

中トロながら、三崎が近いだけに鮪が美味しい[グッド(上向き矢印)]
煮きりをぬった穴子、脂がのったエンガワ、鉄火巻き、海苔の巻き込んである卵も美味しい。シャリが小さ目だから、沢山食べられました。全部が美味しかったヽ(=´▽`=)ノ
お手軽価格で美味しい地元のお寿司が食べられる、「第二ひさご寿司」良いですね。寿司桶は翌日のまだ私達のいた時刻に引き取りに来ていました。その辺りもキチンとしていて、好感度高し!

昼前後の思わぬ暑さと、人の多さと。スーパーへのお買いものとあって、疲れました。
日本酒って効くわぁ。その前にお風呂を済ませていたせいもあり・・・。気がついたら、と言うか、気がつかない内。食べ終えてすぐに寝てしまったみたいです[眠い(睡眠)]

二晩泊まって、今日は帰る日。
・・・と、その前にも少々探索。
       横須賀1.jpg
かつて江戸時代には「暴れ川」とまで呼ばれた、平作川に架かる「夫婦橋」。
数々の歴史を秘めた中でも、農民で土木技術者の砂村新左衛門がこの場所に橋を架けようとしたが、幾度となく洪水で流失するため、美しい娘を人柱に奉げてようやく完成したという悲しい伝説が残っている。
横須賀2.jpg
現在の夫婦橋は、昭和29年に建設された鉄筋コンクリート道路橋。河口の久里浜港にも近く、浦賀港と久里浜、三浦市方面とを結ぶ要路にある橋である。

夫婦橋の下には時間帯により、遊漁船が多数停泊していると言います。橋のたもとに宿を構える船宿のものであろう。
横須賀4.jpg
               横須賀5.jpg
通りから覗いてみると、こんな路地と釣り船屋が並び。若布を干している光景まであるではないか。
横須賀3.jpg
小川沿いにキショウブが咲くなど、静かで長閑そのものの生活も垣間見られた。
最後は、お馴染みのマンホールで。
横須賀6.jpg
栃木へ帰ります。
thanks(75)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

横須賀ストーリィ・・・④くりはま花の国で遊ぶ♪ [2021・5月横須賀で遊ぶ]

自然の地形を生かした、緑豊かな公園「くりはまはなの国」[るんるん]

ようこそ花の国へ。
        はなの国2.jpg
ポピー園でも、「真打ち」とのシャーレーポピーが全体を埋め尽くしていました。
白・ピンクのシャーレーポピーが先行して開花し、5月も中旬へとむかうと6割程が赤いポピーで埋めつくされるそう。 
はなの国3.jpg
山に囲まれた広い園内では、日照時間がエリアにより著しく異なり。。その為に開花時期がリレーしていくのが特長と言います。

はなの国4.jpg

ポピー園の全体を縁取る様に植栽されているアグロステンマ、アグロステンマはヨーロッパや西アジアを原産とする、ナデシコ科ムギセンソウ属の一年草の事です。
別名:ムギセンノウ・ムギナデシコ。
はなの国5.jpg
畑中央の左サイドではヤグルマギクが一斉に開花。花びらに特徴があり、矢車に似ている花形が、放射状に広がっています。
はなの国6.jpg
くりはま花の国のヤグルマギクの花色は、ブルー、パープル、ホワイト、ピンク。

4月24日から60匹のこいのぼりが泳ぐポピー園、5月9日まで限定の、この季節の風物詩です[グッド(上向き矢印)]
5月初頭とは思えない強い日差しを浴びた、深い緑、明るく輝く花々、視線の先には鯉のぼりと・・・長閑な光景が広がる・・・o(^o^)o
        はなの国7.jpg
高低差のある広大な公園の移動に便利な、蒸気機関車型の園内巡回バス=フラワートレインと、フラワーバスが運行しています。一度は行列に並んで乗車も試みたものの、目の前で定員いっぱいとなってしまったから、これ以上並ぶなんてもう無理[バッド(下向き矢印)] 
はなの国8.jpg
「花菱草」は和名、通称「カリフォルニアポピー」とも呼ばれるこの花は、お日様とともに花が開き、夕方には花が閉じる性質があると言います。 天空の花畑まで足を伸ばしたら、ネモフィラの花畑もあったはずが、ここに咲くネモフィラは雑草まみれだった[たらーっ(汗)]
はなの国9.jpg
他にローズマリーくらいは咲いていたけれど・・・。
ゴジラの滑り台のある「冒険ランド」、「ハーブ園」「遊具広場」などの子供の遊び場。芝生広場・展望台、樹木園、東京湾の絶景を一望の天空BBQ」まで。フラワートレインに乗車したら見て周れたようでした。

      はなの国1.jpg
コスモス館でソフトクリームを買いました。
紫色をしたクリームは、富良野「富田ファーム」のラヴェンダー味と同等のものを期待し食べたら、色が紫であっただけ、期待外れの味わいでした[バッド(下向き矢印)]
                         はなの国.jpg

売店でやたらと見かけたゴジラグッズ・・・、息子に尋ねたら、ゴジラの上陸地がここ横須賀の観音崎であった説からと。東京湾の端っこだけに、色々と上陸してくる土地のよう[あせあせ(飛び散る汗)] 観音崎のたたら浜には、「ゴジラの足跡」までがあるそうです。

行ってみたらどうって事がないけれど、それでも訪問しないでいたら、行けば良かった~~と後悔する。それってテーマパークには付きもの、ありがちな…ある、あるでした(@_@;)
続きますね。

※園内の花の季節は、紫陽花へと変わってきているそうです。
thanks(68)  コメント(16) 
共通テーマ:旅行

横須賀ストーリィ・・・③横須賀ハイランド、御朱印 [2021・5月横須賀で遊ぶ]

横須賀市内に、ハイランドと言う住宅地があると言う。
一般的にハイランドと言えば、イギリス・スコットランド北部。スコッチ・ウイスキー、ケルト音楽の故郷であるイメージだが・・・この地にもあるとは。それは是非とも行ってみようではないか[ダッシュ(走り出すさま)]
しかし栃木県民にとってハイランドと言えば、「那須ハイランドパーク」\(^_^ )( ^_^)/ 
山梨県民にとっての「富士急ハイランド」と同様であり、知名度の高さは到底比較にならないと想像されるが[exclamation]
        ハイランド0.jpg
横須賀には「YEP(横須賀リサーチパーク)」と言う駅もあります、山林を切り開いて造成した分譲地が「湘南ハイランド」とはカッコつけ過ぎではないかしら?!

鎖国していた日本に開国を迫って来航したのは、アメリカ海軍提督マシュー・ペリー。嘉永6年6月(1853年7月)の上陸地は、ここ横須賀でした。
それが日本とアメリカとの関係の始まり。
伊豆の下田へ入港、安政5年6月(1858年7月)日本とアメリカ合衆国間の「日米修好通商条約」を締結したのはタウンゼント・ハリス。←ペリーとハリスって、紛らわしいわぁ(^^ゞ

坂の多い町・横須賀には「 尻こすり坂」の標識も点在するなど、意外にも見どころが多く感じました。
探検も大事だけど、その前にする事がある。それはこの日の朝ご飯を調達する!と言うもの(^o^)V
        ハイランド1.jpg
ハイランドの坂道を上がったところにある、「zacro (パン屋 ザクロ)」。到着時、すでに多くの人が並んでいました。
ガードマンさんまで出ていて、結構な人気店らしい、しかし店内に入れるのは一組か二組まで。
ハイランド2.jpg
こちらは、店内の一部です。
見るからに美味しい♪オーラ漂う、様々な種類のパンやら、バケットやら、サンドにペストリー。本当に沢山!そしてそれぞれがよいお値段設定[あせあせ(飛び散る汗)] これが皆、売れてしまうのね\(◎o◎)/
ハイランド3.jpg

そして私達も買ってまいりましたとも[グッド(上向き矢印)]
ハイランド4.jpg
        ハイランド5.jpg
大きなバケットサンドにピザまで、少し買い過ぎたかな。支払いは前日同様、息子がしてくれました。

横須賀と言えば、横須賀ネイビーバーガー。またはコッペパンにキャベツやポテトチップス入りコールスローのポテチパンだけど、ポテチパンは横須賀の人もそうは食べないとか(/ω\)

この後は、「くりはまはなの国」で遊んだ訳ながら、それは次回に。

これで終わりではなく今後も来る予定、それでも御朱印は頂いていきましょう。
浦賀の港を挟んで、東西の叶神社が向かい合っています。今回選んだのは「西岸 叶神社」。
      ハイランド6.jpg
京都神護寺の文覚上人が源氏の再興を祈願して石清水八幡宮を勧請したもので、平家が滅亡しその願いが叶ったことにより「叶明神」の称号が与えられたと伝わっているそう。
  ハイランド7.jpg
社務所入口には、白いレリーフが飾られており、それは左官職人が鏝(こて)と漆喰(しっくい)で作り上げた「鏝絵(こてえ)」と呼ばれる装飾です。
干鰯問屋と廻船問屋で栄えた浦賀には鏝絵、土蔵など残されている様子が見てとれました。

東西の叶神社は、浦賀の港を行き来する「浦賀の渡し」で結ばれています。
ハイランド8.jpg
ポンポン船の愛称で親しまれる、浦賀のシンボルになっている渡船「浦賀の渡し船」にも、次回は乗ってみたいです。
港に隔てられた東西の浦賀の町を行き来する人にとって大切な交通手段には、時刻表もなく、渡船が対岸にいるときは呼び出しボタンを押すと来てくれる。渡船「愛宕丸」による旅客12人の、約3分間の船旅[るんるん]
                         ハイランド10.jpg
西叶神社で拝受しました、御朱印です。拝受料は500円だったかと。
まだ続きますよ。
thanks(72)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行

横須賀ストーリィ・・・②横須賀一日目 [2021・5月横須賀で遊ぶ]

先に食べてと言っていたのに、待っていてくれた三人でした。大量の荷物を急いで下し、お昼ご飯に向かったのは、横須賀⇔金谷港を結ぶ東京湾フェリー乗り場のある久里浜港内の海鮮店。
横須賀と言えば海軍カレー!ながら・・・そこまでベタな選択はしたくないo(^o^)o
ここ横須賀はこれまでも数回訪問済でした。それにこの日は地元栃木のハンバーグ専門店「フライングガーデン」のカレーを持参していきましたから。
海を眺めたら、やはり海のものが食べたいな[ダッシュ(走り出すさま)]
車に乗り合わせて、、、
強風の為フェリーは欠航。二艘並んだ光景は珍しいと話していました。
フェリー3.jpg
フェリー乗り場すぐ脇に建つ「浜辺の湯」。
漁師料理よこすか.jpg
「天然温泉海辺の湯 久里浜店」1階にある食事処「漁師料理よこすか」では、地元ならではの魚介を使った漁師料理が手頃に食べられるそう。
フェリー0.jpg
丼から溢れんばかりの大きなかき揚げ丼を、早くも食べ始めている。食欲人一倍の孫娘こっちゃん、逞しいわぁ(・o・)
フェリー1.jpg
夫、オーダーは貝と海老味噌玉御膳、息子のはぜいたくなめろう御膳。
迫力の大海老!おばけ天丼は、ママ。
私はと言えば、お刺身が食べたかったからセットものではなくてお刺身盛り合わせを単品で、そこに皆のメニューから一口ずつを貰ってお味見すると言う(;´д`)トホホな選択であった[あせあせ(飛び散る汗)]
食べてみた結果、夫の貝&海老の味噌玉が一番良い味。美味しかったから、次回はこれを頼みましょうか♪
肝心のお刺身は?と言えば、期待ほどでもなく、至って普通[バッド(下向き矢印)]
「かじめ」という海藻が付いてきて、それをお味噌汁に入れかじめ汁にする…辺りに目新しさがあったかな。
                        フェリー2.jpg
セットにはドリンクバーが付いているので、夫デザートのゼリーを食べて一休みちう♪

席によっては、ここで手軽な浜焼き=バーベキューも出来てしまいます。「用意の必要もなくて簡単、安いで、夏はこの場所でバーベキューが良いね」と夏休みの計画までしてしまいました。

※久里浜と千葉県の金谷を結ぶ短距離フェリー=東京湾フェリーには20年近く前に家族揃って乗船した経験あり。あっという間に金谷港到着!それでもあの時は私も、母も元気だったし、弟の子供達が燥いで喜んでいたくらいの幼さでした。今となっては懐かしい(●^o^●)

お釜はあったから夕ご飯はご飯を炊き、家から持参の私の煮た筍や、厚揚げの煮物。波乗りジョニーのお豆腐、蕨合え、ばとうハムのハム、ソーセージを焼いてお終い。
居ながらにして不便なキャンプ飯みたいな、実際キャンプ用のセット持参で行きましたが…。
簡単ご飯でも、ビールなどアルコールがあれば、盛り上がる単純な私達。
翌日も、横須賀を楽しむぞーー!…って事で、続きますね。
thanks(65)  コメント(12) 
共通テーマ:旅行

横須賀ストーリィ・・・①ここは、横須賀♪ [2021・5月横須賀で遊ぶ]

どうもスッキリしない空模様が続いていますが、これは今月初めの風景です。水の張られた田に、シラサギがポツンと一羽♪ なにか餌となるものがいたのかな?
ジョニー4.jpg
忘れものをしたりして、自宅を出たのは朝9時半でした。
東北道上り車線は混んでいません。反対側の下りは渋滞発生がところにより数ヵ所かあり。
何時ものように川口PAでおトイレを済ませてから、お久しぶりの首都高・湾岸線です。
山手トンネル開通後は何時も、西へ向かって真っすぐ走るから、こちら側まで来ることがなくなりました。
        ジョニー5.jpg
距離がグッと近いだけに、東京スカイツリーも間近に見えます。・・・だからと言って、高所恐怖症だから上まで上がりたくない。今なら待ち時間もないでしょうにね。
ジョニー6.jpg
〇ジテレビの放送内容は嫌いなのに(^-^; 建物が見えたら撮ってしまう。それはスカイツリー同様、田舎者だけに仕方がない[あせあせ(飛び散る汗)]
        ジョニー7.jpg
羽田方面へ向かう西行き東京港トンネル。しかしこの付近から横・横道路はずっとノロノロだった模様。何時ものように寝てしまい[眠い(睡眠)]全くわかりません。

夫だけは休まずひたすら走って、午後の1時過ぎには到着しました。
ジョニー8.jpg
ここに来た人には、一目でわかる港の光景。
なんて、勿体をつけずに言いますと、今春から息子の勤務地が神奈川県の横須賀へと変わった為。
ひとりで暮らすアパートは2DK、駐車場付きと聞き、早速様子を見に来てみた訳でありました。

特にお土産らしきものはない代わり、先の蕨あえ、こっちゃんリクエストの●ム●味の蕨も、孟宗竹のあと出まわり始めた淡竹の煮物と。淡竹は孟宗竹よりも細く、長い筍です。
ジョニー3.jpg
今年は孟宗竹のシーズンは驚く程の短さでした。出たと思ったら、2~3度買い求めただけですぐに終わってしまい[バッド(下向き矢印)] こんなの初めてです。
そう言えば…毎年出かけている山形のさくらんぼ狩りも、4月の遅霜により全く実がつかなくて、さくらんぼ狩りも、発送も出来ない旨の連絡を頂きました。県内各地の梨農家の皆さんも実がつかなくて困り果てているとの事。

一時流行りましたね♪ お豆腐には珍しい形状と、意表を突くネーミング[るんるん]から売れた「波乗りジョニー」。それを製造している「三和豆水庵」さんが茨城県の古河市にあると知り、夫が買ってきてくれました。
ジョニー1.jpg 
波乗りジョニー、枝豆ジョニー、波乗りジョニーのフルーツヴァージョンで、とろけるバナナ。
他に 波乗りジョニー・とろけるいちご味も買ったけれど、普通のジョニーと共に会社の人におすそ分けしてしまったとか。   

濃厚よせ豆腐「然」に、北海道大豆を使った、がんも、厚揚げ豆腐。波乗りジョニーバナナドーナッツ・カップ入りは軽い口当たり、しっとりとして美味しい[るんるん] その隣りは、豆乳入り草餅でした。
         ジョニー2.jpg

他にお米、こっちゃん用のジュース、すぐに食べられるレトルト食品。ビールやらタオル類・・・トイレットペーパーまで。
私達の使うお布団がないから、自宅からお布団持参で。それでも枕や、タオルケット、足りない敷布団に各種布団カバーと意外に出費あり。…それでも、リゾートホテルよりボロアパートに泊まってゆっくりしたいのさ[グッド(上向き矢印)] 
thanks(63)  コメント(14) 
共通テーマ:旅行
2021・5月横須賀で遊ぶ ブログトップ