新年の、快晴の空の下。
車窓からも富士山がクッキリ・・・のはずなのに。。。山頂付近に雲がかかってしまっているのは、残念#59136;


そもそも今回の旅、美味しい鰻が食べたい!と私が言ったからなのですって#59120;
最近浜松への出張もなくなっているので、美味しい鰻を食べる機会がない!ってぼやいたのが始まりらしい。
・・って、そんな事、何時頃言ったのかしら。一度くらいは呟いたかもしれませんけれどね。
とにかくこの時の一番の目的は、静岡の鰻を食べる!なのでした。

そこで予定では・・・二日の当日、夜早く着いたら浜松で浜名湖産の鰻を食べる。
到着が遅くなってしまったら・・・帰りの道中、三島の鰻を食べるというもの。相変わらず頭いいなぁ!#59120;いえ、この企画は夫が考えたものでした。

当日、二日はお昼からあまりに食べすぎてしまい・・・夕ご飯を食べる心境にはなれず。。

・・・という事で、行ってみました。三島市内の鰻屋さん。

三島大社へ参拝する人々の車で渋滞する中、三島広小路駅近くの「うなぎ 桜家」さんです。
http://www.sakura-ya.net/
東海道のかつての宿場街をイメージさせる、木造2階建ての趣ある建物。
駅近くの踏切を渡ってすぐ鰻を焼く香ばしい匂いがしてきたので、お店が近い事に気づきました。それと店頭近くの人の多さでも。
お店の脇、神社前に並ぶベンチに座って皆さん待っています。
側を流れる川の水の透明度の高いこと。
富士の雪解け水なのか、水が綺麗だから美味しい鰻も食べられるのでしょう。

一足先に行った夫が先に名前を書いてきてくれましたが、そのそばでガードマンのおじさんが大活躍している様子。
3時に近い時間ゆえ大急ぎでやってきたものの、同じ思いの人が多かったのかまだ大丈夫でした。
老舗で人気店に関わらず、混雑の中でもこの店の接客は良いものでした。
大勢の客に慣れているのか、次々に上手く案内していくから嫌な感じは受けずにすみます。
二階、三階は広いお座敷だそう。
下はほぼテーブル&椅子席で、一席ずつ隣りの席を空けながらのユッタリとした相席でした。

お隣に座ったご夫婦が愉快な方で、待っている間もお喋りをしていたので退屈する事はありません。
オーダーさえしたら、する事もなくお茶を飲みながら店内を見渡しながら待ちます。正しい鰻は待たされるものと心構えはしているものの・・・チョッと手持無沙汰。
するとお隣りのご主人が「ここの鰻は美味しいです。誰を連れてきても皆旨い!と言いますから」ですって。
いやが上にも高まる期待!!

「店に入ってすぐ出てくるなんて、本物じゃない。」「油断していると鰻専門店でも、国産ではない鰻を食べさせられますからね」と。
その他にも各地のグルメ情報など。ご夫婦で悠々自適な毎日を過ごされているご様子です。

「お待たせいたしました」

ようやくですね。「はい、お待ちしてました」#59126;


ジャーン!これが噂の、三島の鰻です。
鰻重に、肝吸い、お漬物が付いて、3,350円(2枚)。お重の蓋を開けると、最初に焼きたての鰻の香ばい匂いがプンときます。
そしてホロッとした身の歯ごたえ、フワッとした食感と歯応えのバランスが良い、さすが地元が誇る三島の鰻です。
その後は口の中でとろけました。
テーブル上に置かれた山椒を、この山椒がかなり美味しくて普段はそんなにかけないのにドカドカと振りかけてしまった。
ご飯と鰻の量もちょうど良くて、タレの味も辛さと甘さがミックスされて良い感じがしました。
焼き加減も絶妙であり、鰻重は最後まで美味しく頂く事が出来ました。
美味しかった。満足です#59125;
セットの肝吸いは当然、お漬物も美味しい。そんな小さな事も大切だと思います。

目の前では持ち帰り用のお弁当をオーダーされている方も、多かったです。
鰻重に到着するまでに時間はかかったものの、歴史を重ねた有名店だからなのでしょうか。
忙しさに関わらず、細やかな気配りが感じられる丁寧な接客で、気持ち良く食事ができました。人気店であるのもわかります。
近くの提携駐車場に駐めて行くと無料券がもらえますので、車で行っても安心です。。

お腹が満たされたら・・・Let's 初詣!
で、チョイスしたのはこちらの神社。・・って、ただ鰻屋さんの隣りに建っていただけなのだ。
             

源兵衛川の川沿いに三石(みついし)という巨石があり、その上に社殿を建て稲荷社を祀ったのがこの三石神社です。
豊受姫大神(とようけひめのおおみかみ)が祀られ、大中島町の氏神だそうです。
境内にある鐘は「時の鐘」と言われ、江戸時代に三島の宿場に時刻を知らせるため鳴らされていました。
第2次世界大戦時に供出されましたが、平和の鐘として昭和25年に復興しています。毎年、大晦日には除夜祭が行われている。…その名残りは、私達の訪問時にも伺えました。
うなぎ 桜家




関連ランキング:うなぎ | 三島広小路駅三島田町駅三島駅








同じような画像が続きましたが、これで富士山ともお別れです。

この後、御殿場を過ぎてからはずっとダラダラの渋滞が続き・・・
特に大和トンネル付近はほとんど前に進みません。あとになってみれば当日3日の午後は、帰省ラッシュのピークであった模様。

それでも海老名SAを通り過ぎた後、都内もあっという間に走り過ぎて#59144;
…と言う訳で、今回のドライブ旅も無事に終わりました。