昨年のさくらんぼ狩りの際、天童市内でお買い物して、すっかり気にいってしまったお店がありました。
その時の日記はhttp://hana2009-5.blog.so-net.ne.jp/2010-07-06
そのお店「腰掛庵」さんは、お馴染みの「食べログ」においても大変に高評価なお店なのです。
今年も激しく降る雨の中を出かけて行きました。
雨にもかかわらず、次から次にとやってくる車と、人。


天童市内の舞鶴山の麓、濃い緑に囲まれた蔵で出来たお店。素朴なムードのお庭が雨に濡れて、なんとも素敵なムードを醸し出しています。
店頭の白い暖簾にも趣が感じられます、その隣には「醸まん」と書かれたのも下がっていますね。
靴を脱いで上がった店内は…スポット照明の薄暗い空間の中、上品に造られたお菓子達がライトアップされて浮かび上がって…商品のディスプレイもセンスが感じられました。
店内も人の姿でいっぱいでした。
その人達は和菓子を買い求める為に、並んで待っているのかと思ったら…奥の喫茶室で、和菓子やカキ氷を頂く為に待っているようなのです。

前回が醸まんの入った「涼菓おすすめセット」にしたので、本蕨粉から作る「わらびもち」にしました。


ふるふるプルプルとしたわらびもちは口に入れると、フワッと溶けていく。
その軽い口当たり、食感はお餅と言うよりも、とても柔らかめなゼリーを固めたもののよう・・・
ホンワリとした上品な甘さにわらびもち自体が味付けされています。
その甘さは控えめ、くどくなく、香ばしいきな粉との相性はとても良く思えました。
お店で食べたらもっと美味しかったでしょうね。
二年続けて雨の中の訪問となってしまった為、カキ氷も食べませんでしたが、晴れていたら一度は食べてみたいな。
このお店、天童方面に行った際には必ず立ち寄ってしまう定番の店となりそうです。。。


              

雨降りの山形県の置賜地方・高畠町。走行中に私達の目に飛び込んできたのは、他に何もないところ突如現れた…車と人の群れでした。
私達は初めて聞く名前ながら、「たいようパン」はここ高畠町で国産小麦や地元の食材の利用を促進し美味しいパンを日々研究開発し続けている会社であるとの事。
偶々通りがかったこの時は、地元の方むけにパンや和菓子の販売を行っているところなのでした。


撮る前に他のものはすでに食べてしまった後ながら・・・たいようパンは、地元ではきっと知らない人のいない、長い間愛され続けているジモティ御用達・地域限定パンと言う事なのでしょうね!?


周囲の山々はブドウ一色、ブドウを作るビニールハウスがずっとどこまでも続きました。
私がお気にりであるところは、上山にある「蔵王スターワイン」を造る造譲所である「タケダワイナリー」です。
「タケダワイナリー」の訪問記はhttp://hana2009-5.blog.so-net.ne.jp/2010-09-20

そして今回立ち寄りをしたのが、葡萄の産地として名高い高畠町の誇るワイナリー。


ワイナリーの見学、ワイン&ジュースのテイスティング、ワインショップ&おみやげ物コーナー、ワインソフトクリームショップと・・・・
ここは観光で寄って、数多くの…さくらんぼのワインとか、色々な種類のワインの試飲が出来ます。
しかしこのワイナリーはとにかく人が多かった。多すぎました!
建物の周囲には、白ワインに使われる葡萄・シャルドネの畑。カベルネソーヴィニオンに使われる葡萄の畑。バラ園では、バラが美しく咲いていて・・・・
これでもし晴れていたなら・・・美しい花々に囲まれたワイナリーなのでしょう。
http://www.takahata-wine.co.jp/index.html
葡萄の栽培に適した高畠の気候だからこそ美味しい葡萄が実り、美味しいワインが出来上がるのですね。

次回がまだ。次は、米沢牛ですよ。