翌日には、巨大ショッピングスポットである焼津さかなセンター行くのは勿論ながら・・・
その前に、宿泊したホテルの経営母体である福一漁業のお店「福一焼津流通センター」でお買いものをして行くことにしました。
福一漁業は焼津でも老舗のマグロ漁船を有する大きな漁業会社、世界中の海へ出かけて行ってマグロを捕っているのだそうです。http://www.fukuichi-world.jp/
だから泊まったホテルでも、時々は「マグロ祭り」を開催しています。
抽選により…ラッキーであれば一等賞として、マグロが一本当たるのでした。私達も二度ほど応募をしたものの・・・しっかり外れましたけどね。
            

建物の頭上にマグロ漁船の大きな模型が飾られていたのには・・・笑えました。

店内の冷蔵ケースの中には、これでもかと言うくらいにマグロのブロックが並んでいました。
生の本マグロ、ミナミマグロといった高級品から、バチマグロやトンボマグロなど…中トロ、大トロ、赤身・・・と。
またそれぞれによって、値段の方も様々です。
しかし家にマグロを買って帰ってもね!?美味しく食べる自信がないの。

そのまんまドーンとした大型マグロの姿には、お目にかかれませんでしたが・・・


その代りに、珍しいマンボウの姿。これって、どうやって食べるのでしょうね?
あれ~、恐ろし~~! チッコイけど鮫さんも。
珍味であるナマコちゃんは、もっと他にもいっぱいいましたよ。
今だから普通に食べてしまって…コリコリして美味しいなんて言っているけど。ナマコを最初に食べた人って、勇気があるわね~。
早朝5時から営業をしているこちらのお店。魚の種類が豊富なだけに、買い物をしているのは・・・飲食店経営のプロの方がほとんどのようでした。

魚の街・焼津には、このお店のような魚屋さんや、魚をウリにしているお店が他にも沢山あるのでしょう。


次に向かったのは、ご存知。船元・魚の仲買人・卸売業者・魚加工製造業者・お茶製造業者など70店舗が一堂に集っている焼津さかなセンターです。http://www.sakana-center.com/
まだ時間が早かったせいか、人の姿はまだまばらで静かなセンター内です。
こちらには日本有数の水揚高を誇るマグロやカツオをはじめとする旬の鮮魚、干物、加工品等、どれも豊富に揃っています。水揚げ日本一の「焼津」が誇る海産物市場ですから。。。

日持ちのする干物を買って、知り合いに送りたい私。
それと、帰りによる息子のところのお土産にも。
一通り見てから、大きな干物屋さん「ヤマクニ水産」さんで買う事にしました。
「焼津港」「焼津小川港」からわずか2〜3キロのところに立地しているだけに、ここで売られる干物たちは冷凍ものなどではありません。
どれもとり立てを干した、生干しタイプ。
港から運んだ獲れたての地場の旬なお魚を、毎日開いて干して作った…トレトレ新鮮な干物たち。
自宅用にも金目鯛と、大とろあじ、エボダイを買ってきました。
焼くと身から脂がジュワーッと出てくる、脂ののったジューシーな干物はとても美味しかったです。
生協やスーパーなどで購入する干物とは、一味も二味も違いました。

それから、釜揚げしらすも。駿河湾産、鮮度抜群!の釜揚げしらすは、昨日の夕ご飯に大根おろしと一緒に食べました。

ちなみに・・・
こちらは新鮮さが売りだけに…年末年始の繁忙期は、自家製干物の販売を中止しているとの事です。

忘れてならないのは、こちらも削り立て、新鮮な鰹節。
これがまた香ばしくて美味しいのよ。
前回買って帰ったものが、あっという間になくなってしまったものだから・・・
今回は、6袋も買ってしまった。
このオカカにカットした焼き海苔、いりゴマ、塩昆布、サクラエビをミックスした自家製の即席ふりかけ。
ホテルの朝食に「焼津まんまの素」として出ていたのを真似して、チョッとアレンジしてみました。
美味しいから、これだけでご飯が何膳でも頂けます。

これではまぐろ隊ならぬ、鰹節隊と呼んだ方がピッタリかもしれませんね!?