観梅は知っていたものの、つい最近になって探梅(たんばい)という言葉を知りました。
これも季語のひとつ。
早梅を探って山野を逍遙することを言うのだそうです。
これで又、ひとつ言葉を覚えました。でもすぐに忘れてしまうの#59136;

山野ではないけれど、7日の水曜日。温かだったから今日こそはと期待して、家の近所を探梅してみました。


しかし開花が見られたのは、ただ一本のみ。

白梅はこの真ん丸い蕾、額のところの赤い色も好き。



他は皆まだ蕾です。
仕方がないから、幹から出ているシダのような植物の生命力に驚いてシャッターを押してみました。




他所のお宅のものだったから、精一杯のズームで撮れた一枚です。
             

まっすぐな枝に沿った蕾、その先端に固まって開花した花弁。
精いっぱいな様子が可愛い#59130;

今年は、梅の開花が遅れていますね。
とにかくこの冬は、寒さが長びいた事。寒気の緩む期間がほとんどなかったからと言うもの。。。
例年なら梅は2月。しかし今年は違っています。
この分では、桜の開花も遅れそうです。


春まだ遠く・・・・で、結局。自宅の庭で咲いていた、福寿草の花の明るさで和みました。

他に、ヒッソリと開いているものを見つけたのですけれど…それはまた、明日。
芽吹きの季節、春は間もなくの事。。。