いよいよ最終回です。
竹富島のんびり水牛コースは、次回への課題となり。
(゚∀゚*)オオッ!!…と声にしてしまうような・・・温かさ、海の美しさ#59130;も感じないまま終わってしまったけれど・・・結果的には楽しさが凝縮された旅となった訳です。

南の島(ぱいぬしま)石垣空港と、八重山蕎麦が大好き公認キャラクター「ぱいーぐる」君。

私達も、フードコート内にある八重山そば専門店「やいま村」さんで、〆のラーメンならぬ〆そばを食べました。
期待もせず口にしたものの、意外に美味しくて満足!
うどんでもなく、ラーメンでもない、麺が細くて丸い八重山そばは・・・ヘルシーでスルスルッとした食感が美味#59125;
イカ天に、沖縄のソウルフード=スパムのポークたまごおむすびも外せませんね。

やいま村沖縄そば / 石垣市)

昼総合点★★★☆☆ 3.0




観光客である我々にしてみたらどこにでもあるスタバより、沖縄ファーストフードの代名詞「A&W」の方がありがたく思えるものの・・・。
飲み放題のルートビアは勿論、アメリカンなチリチーズカーリーフライが美味しい・・・。それなのに石垣空港には「A&W」がないのです。
そこでアイスクリームは当然!アメリカ生まれ沖縄育ちのブルーシールアイスを。
種類こそ少なめながら・・・マンゴーやサトウキビなど、沖縄独特のフレーバーが揃っている様子は期待に違わず。
滑走路を眺めながら食べたのは・・・「ちんすこう&塩」だったかしら。


空港内でお買い物も。待ち時間に駆け込みで・・・八重山そばの麺とスープ。
島ラッキョウと海ぶどうも忘れずに買いました。
空港では・・・〇TB旅物語、読〇旅行、クラ〇〇ーリズムの御三家・・・等多くのツアー客の姿が目立ちます。
そこに、我々HISグループも#59120;
ご存知、南ら島水族館の顔・・・ジンベイザメ。ジンベイザメとコラボした・・・ピンクのサクラジンベイジェットの牽引車=トーイングカーを見かけました。ジンベイジェットと同じブルーのトーイングカーも走っています。

羽田までの帰りの便はラッキーにもエコノミーシートの一番前、足元が広くて楽チンですね。
プレミアムシートと隔てるカーテンがビシッと閉められた時は、わかっていたもののチョッと嫌な気分#59132;むこう側だけ、美味しいものを食べるのよね。
          
定刻通り、無事に羽田空港へ。
思ったよりも東京は温か、寒さで震えるのではないかと思っていたからホッ!・・・しかし、リムジンパスに乗って着いた栃木は、夜間と言う事もあり霙交じりの凍るような寒空#59136;#59136;


今回も無事に八重山の旅を終えることができた。
宮古島、石垣島周辺は「先島 (さきしま) 諸島」と呼ばれます。先島諸島と言われても、なんとなく沖縄本島からすぐ …… というイメージがありますけれど。
出かけて行く前、私自身もそうでした。
出会いは旅の醍醐味!地元の人とはそれ程ではなかったもの・・・今回もなんだか優しい気持ちになれた4日間でした。

買って帰った、土産物の一部をジャ、ジャジャーン!
質より数行きたい派の私達、基本的にお土産は買わないものの・・・沖縄は別です。
離島で過ごした余韻を、しばらくの間楽しんでおりました。
量産できないから希少である・・・小浜島産の黒糖は忘れてしまったけれど#59142;

例年であれば5月GWの頃に咲くと言う、竹富町の町花でもある月桃の花。
 
目にしたのはまだ葉っぱの状態でしたが、月桃は渡った離島それぞれで見かけました。
これほど幻想的で美しい花が咲くのですね。
沖縄特有の赤土の流出を防ぐための植物として、畑の周りに額縁のように植えるグリーンベルトが月桃です。
これまで月桃の葉から作ったお茶は頂いた事ありましたが・・・。
今回出かけるに際して・・・(葉を採る・むく・干す・材料に加工する・・・全工程が手作業と言われる)月桃のコースターが欲しいな・・・と由布島でも探していた。
それがなんと!小浜島の離島ターミナル「くば屋ぁ」で見っけ!

3個しかなかったのを買いしめちゃいました#59125;
沖縄風ドーナツ「さーたーあんだぎー」、小さくて皮もむきやすい「フルーツシークワーサー」は酸っぱくなくて食べやすい。

        
見たら買ってしまう、タコスミート。沖縄には少し変わった食べものがありますが「タコライス」もそのひとつかな?
島豆腐は別のところで買ったものながら、冷凍庫に入れてあったゴーヤとチャンプルーしたら美味しい。
それから「オキハム」の、コンビーフハッシュ。コンビーフに角切りのジャガイモが混ざっているからオムレツに、またモヤシやニンジンと炒めただけでも美味しいのだ#59126;もっと買ってきたら良かったかも?お勧めです。


オリオンビールは沖縄生まれのビール。orionの「いちばん桜」缶、ハイビスカスヴァージョン、etc・・・
沖縄では必ずと言っていいくらい、自販機にさんぴん茶が入っています。
さんぴん茶は中国茶のジャスミンティーと同じもの、夫は脂っこい料理の後に飲むさんぴん茶がお気に入りになったとか。
「さんぴん茶、さんぴん茶…」と言っていたけれど。
「オリオンビールもルートビアも、市内の〇まやに売っているから・・・、さんぴん茶だってきっとあるに決まっているでしょう」と、先を急がせた私。
しかし、さんぴん茶はおいてなかった。ゴメンヨ~ヽ(;´Д`)ノ

画像にはないものの・・・、「ジーマミー豆腐」。沖縄ではさかんに養殖されている「海ぶどう」、「島らっきょう」。どれも、呑みながらチビチビ食べたら、ツマミにはピッタンコ。
沖縄の島らっきょうは細長いスリムなスタイル、島らっきょうのてんぷらは、居酒屋の定番メニューである・・・生のまま、浅漬けにしても食べます。生もシャキシャキ感が一味違って美味しいです#59126;

何度行ってもやっぱり沖縄は、格別です#59125;
海外ではなくて国内だけど、単純に一括りには出来ないような・・・食事に言葉、風習 etc 色々な意味で魅せられる人が多いのも納得です。
初めて訪れた土地であっても、どこか懐かしい。・・・そんな思いをもってしまう。。どこか切なくて、懐かしくて・・・郷愁を覚えてしまうのだった。

そして今月19日、八重山では「海開き」とか。そうなると いよいよ夏の予感がしてきますね#58942;