泊まった宿は、奥琵琶湖の名所「メタセコイア並木」の一番近くでした。高島市マキノ町は果樹園とスキー場のある、農業と観光の町。

     
マキノピックランドを縦貫する県道小荒路牧野沢線には、延長2.4kmにわたってメタセコイアが約500本植えられ、マキノ高原へのアプローチ道として、高原らしい景観を形成しています。
そのメコセコイアなのですが・・・。
昭和56年に学童農園「マキノ土に学ぶ里」整備事業の一環として、マキノ町果樹生産組合が植えたのが始まり。
組合関係者をはじめとする地域の人々の手で慈しまれ、育まれて、その後さらに県道も協調して植栽され、延長が伸ばされたことから…今の雄大な姿となったものだそう。
メタセコイアは、中国原産の針葉樹、スギ科メタセコイア属の落葉高木。和名はアケボノスギ。
最大樹高が115mにも及ぶといわれるセコイアにその姿が似ていることから、メタ(変形した)セコイアと名づけられているそうです。
                  

メタコセイアは初めて聞いた、初めて知った植物ながら。。偶々この後読んだ小説にも登場して…私が思ったよりも一般的なんだと認識した次第。
大きな木が両脇に並ぶ光景は、まるで海外、どこか遠くの国に来たかのよう…。
高さが約35メートルのある大木は、カナダやアメリカにある大きな樹を思わせる。その迫力ある姿、天に向かって真っ直ぐに伸びる様子は魅力的!並木道を歩けば・・・よりその大きさがわかる事でしょう。


                  
秋には紅葉をし、葉の一枚一枚がばらばらとではなく枝ごと落葉。 
成長が早く樹形が整うため、学校や公園にたくさん植えられているそう。2月~3月には花も咲かせる・・・何時訪れても美しいと言われる・・・メタセコイア並木です。


走ってきた道を、ふと振り返っても・・このようにどこまでも続いている。見事な並木道。
交通量も少なくていい感じ。絶好の撮影スポットでした。


滋賀県高島市にあるメタセコイア並木は平成6年、読売新聞社の「新・日本の街路樹百景」に選定されました。
          

特に美しさを発揮するのは晩秋。道路沿いに生えているメタセコイアが真っ赤に紅葉する姿は圧巻!今頃が多分、紅葉の盛りなのでしょう。
こうなったら・・・まさに海外の景色!・・・一幅の絵画ですよね#59126;
          
↑・・・の画像は、他所からお借りしてきました。

滋賀県で一泊した後。
高島市から、舞鶴若狭自動車道で1時間少し走ったら・・・日本海。

小浜、舞鶴を過ぎて、西舞鶴駅前で…一枚。
          
「芸屋台」で良いのでしょうか、歴史と風格の感じられる立派な造りです。
舞鶴の代表するゆるキャラとして人気の「ゆうさいくん」が、どこかにいないかと探してしまいました。。

こちらも、「特急まいづる」でよろしいのでしょうか。
京都だけに列車のムードまで、どこかお上品#59130;

そして舞鶴と言えば、この方!ソネブロブロガーさんである、ソニックマイヅルさんです。

ソニックマイヅルさんのお店へお邪魔、ソニックマイヅル・ママンと3人で#59009;
彼は事前に想像していたよりも若くて、元気なお兄ちゃんでした。

ご挨拶後30分ほどお話して・・・最後にお土産まで。。
 
白とネイビーの「VAIO」マグカップ、早速愛用させて頂いていますが・・・。
サスガは世界のSONY、デザイン、機能性にも優れた・・・とても良い感じのマグなのです#59125;
舞鶴をアピール、赤煉瓦をイメージさせるパッケージの・・・「舞鶴赤れんがガトーショコラ」。

関東で煉瓦をイメージしたチョコレート菓子と言えば、横浜元町にあるフレンチレストラン「霧笛楼」の「横濱煉瓦」があります。
それぞれが、チョコレートの美味しさをそのままに焼き上げたチョコレートケーキであるのは同じ。食べ比べをした訳ではないものの、チョコを煉瓦に見立てたパッケージと言い、中身のガトーショコラと言いソックリだと思いました。
どちらと選べないくらい、どちらも美味しいのです。チョコレート好きならたまらないのでは#59125;

さて、この日は、あいにくの雨・・・好天であったら、伊根町まで行ってしまうつもりであったのにツイテナイ。
雨、上がってくれるといいんだけどなぁ#59142;
いよいよ舞鶴観光へ、・・・続きますね。



‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※この旅には全く関係ないのですけど・・・この直後、偶々実家で食べたのが・・・・。
三越、伊勢丹等全国のデパートでお馴染み「ロイスダール」の「ル・ショコラ・クラシック」。
これまたサイズも、味わいもほとんど同じと言う・・・。なんと言う、偶然なの!?
                      
そして、メタセコイアも。実家近くの三毳山公園で・・・。

赤く色づいた様子を目にし・・・もしや?…と思い近づいてみれば。。
今回の経験から、メタセコイア、シッカリと覚えましたぞ!