2月3日は「節分」、そして4日は「立春」・・・暦の上では「春の初日」。…とは言え、関東に雪が降るのは2月がほとんどのように思えます・・・。
そんな寒さなんか吹き飛ばしそう、赤い宝石「スカイベリー」です。
          
我が家の恒例行事のひとつ。
先週末は知り合いの農家さんの元へ、互いの友人たちへ栃木特産のいちごを送る依頼をしに・・・。


真冬の一月、車窓から眺める冬枯れの光景は寂しい。
市内から北へ、家並みが途切れて・・・視界が急に開ける頃。
道の両側には、田と畑のみが続く光景。畑に植わったままの白菜まで、心なしか寒そうに見えるのだ。
昨夜も降ったのか、距離にしたらそう離れてもいないのに…まっ白な雪を被った男体山、高原山に、那須連山と。
これから向かうのは、昨年春まで夫がアルバイトをしていた那珂川町です。

その途中立ち寄りしたのは、さくら市にあるパン店「 レイポモ」さん。

この近くを通る度、何時も気になっていたお店だそう。確かに周囲は田んぼだけ、その真ん中なので目立ちますね。
                     
コッペパンが「ウリ」とかで、並んでいたのは様々な具をはさんだコッペパン。
そして食パンと、レーズンやオレンジピールの入った、イタリアの伝統的な菓子パン「パネトーネ」。
隣接するログハウスはご自宅のようです。
これは全く個人的な感想ながら・・・パン屋さんもケーキ屋さんなどのパティスリーと同じで、商品と共に夢を売るところだから、応対に出てきた奥さんがもう少しオシャレであって欲しかった。そんなの勝手でしょうと言われてしまうかもしれないけれど。




一緒に「お久しぶりです・・・」と、知り合いのいちご農家さん〇藤さんのお宅に伺って・・・。学校も休みだから、お孫さん達まで皆さん歓迎してくださいました。
次はこれまたお馴染みのシイタケ農家さんで、自家栽培の肉厚シイタケをドッサリ購入。
このシイタケを食べたら、もうスーパーに並ぶものは食べられないのです#59142;
他にお野菜、那珂川の恵み「鮎の甘露煮」はまた買って来てしまった。大人になって甘露煮の美味しさがわかるようになりました。
そして何かの折差し上げると、喜ばれるから便利なのだ!

お昼ご飯は、お気に入りの「クローバーボヌール」でランチ・・・。(次の記事で書きます)


予定していた・・用事がすんで。。さぁ、寒くなる前に帰りましょう。

お天気が良くて、良かった。
車窓から、次々・・・見えた飛行機雲。青空が眩しい#59130;
飛行機大好き、飛行機雲も大好きだから・・・「あれって、羽田まで飛ぶのかな。それとも、成田まで飛んでいくの?」って思っちゃいます。

「 レイポモ」さんで購入した、レーズンパンに、それから当然コッペパンも買ってみました。
  

〇藤さん家でいただいてきた、ジャム用のいちご。・・勿論、このままの状態で生食も可能です。
          
大き目のものは生食用にして、それ以外はジャムおじさんがせっせとお仕事に励んだ結果#59030;

            
元々完熟して真っ赤ないちごだから、綺麗な色合いのジャムに。例年になく香りも強く感じます。
今年も、美味しいいちごジャムが出来ました#59125;