日曜日より約一週間近く留守にしておりました(残念!国内よ)。
帰りは夜間となってしまって、間近に目にしてはいませんけれど。市内の桜、ソメイヨシノは早!満開に。知らぬ間に葉桜へ変化してしまった状況の変化にはたじろぐばかリ(^^ゞ
今夜は遅くなりましたので、明日から皆様のところへはお伺いしますね。
      
二週間近く前だったと思います。
夫が「これ、ばたんきょの花」と、会社駐車場から枝ごと切ってきた、蕾いっぱいの一枝。

「ばたんきょの花って、どんな?」って、感じません?
すももの一種に「はたんきょう(巴旦杏)」がありますが、それを方言で「ばたんきょ」?
「李(すもも)」は実は、桜に似た白い花を咲かせる植物なのですね。
花後に生る甘ずっぱい実は生食用として、またはジャムなどの加工品として幅広く使われている。しかし「すももジャム」は、ルバーブのジャム同様に、日本国内での生産&需要が少ない品種ですもの。


「すもももももももものうち」 、漢字で書くと「李も桃も桃の内」。
日本人なら誰しも聞く言葉遊びです。でもこの内容は正確にいうと間違い・・・。すももは「桃のうち」ではなく、実は桃とは異なる、バラ科の別の植物なのだそう。植物をはじめとする生物学も難解ながら。日本語も同様に奥が深くて、多用な表現をもつ言語のひとつであるかと。他国語を知りもしないで、よく言うわ^^) 

屋内で撮ったら逆光で、理解不能な一枚#59136; 
             
こちらは、その桃。←自信がないから、多分ですけれど。

すももの枝に、庭の水仙、チューリップ、紫のムスカリを合わせました。

そう言ってる間に桜前線、春の花達の開花もスピードを上げて、日本列島を北上しています。3月と言うのに、何もかも早く感じられてなりません\(◎o◎)/ ・・・でも、数時間経てば4月ですね。