週末の日曜日は、特に用事もなかった事から・・・またも私の実家に遊びに行ってしまいました。
自宅からでしたら一般道を通っても、約1時間あまり。
しかしここ数年来高速道路ばかりを利用してしまっていたら、もう普通の道で行く事が出来なくなってしまっております。
なんと言っても時間が短くて、その上信号機での停車時間がないから快適なのですもの。

北関東自動車道に乗って、都賀JCTからは東北自動車道に。
その先岩舟JCTから別れる北関東自動車道も、今年3月には最後の未開通区間が完成して全線開通となりました。栃木から日本海のある新潟、茨城の海もどちらも近くなったのです。


上は午前中のもの、行く途中、暇だったので車内から撮った写真です。

また4月末には実家近くの東北自動車道の佐野SA内で、SAから一般道に下りられるスマートインターチェンジ(IC)の工事が完成しました。
これは県内では上河内、那須高原に続き3箇所目のオープンとなります。
スマートICは東京方面・宇都宮方面とも出入りができるフルICで、ETC車載器を搭載したすべての車種が利用出来ると言うもの。
上り東京方面への佐野SAのスマートインターチェンジは、完成直後から度々利用をしていたものの・・・日曜の夜は帰りも、SAのスマートICから上って帰ってくる事に。
ところがゲートを潜ってから、二人とも気がついた!
入ってしまったのは、なんと!上り。反対方向の東京方面だったのです。
すぐに夫が駐車場のガードマンさんに聞いてみました。
ただこれによって料金が発生するかどうかまでは、わからないとの事。
再度ゲートまで戻ってインターホンを使って聞いてみますと・・・このまま一度外に出て、もう一度下りの方のSAの方へ入ってくださいと言われました。
入ってすぐなので料金もかかりません、との言葉でホッとした二人。金額的には大したことなくても使ってもいない分を取られるって、やはり気分が悪いわ。
と言うように、帰路には思いもよらぬトホホな体験をしてしまった週末だったのです。


実家の庭で咲いていた花達です。


ツツジの咲き終わった後、庭の何箇所かででサツキの花が満開状態を迎えていました。

ヨーロッパの家々の窓辺にはつきものの花、ゼラニウムです。

どの家でもと言っていいくらいに、この花は窓辺に置かれています。短い夏の間は目いっぱい太陽を浴びて、長い冬の時期にはテーブルの上で人々の気持ちを和ませているのでしょうね。

リビングの脇に、並んで植えられている紫陽花。

蕾は沢山付いてはいるのだけれど、花が咲き出すにはまだもう少しだけ時間がかかりそうな気配です。
それでもこうして、端っこの部分だけが少しだけ開き始めていました。

実家へ行ったからと言って、特にどこかへと出かけたわけではありません。
何時も行くとついついのんびりとして、ダラーッとしてしまうだけなのです。
それでも今はこうして気軽に遊びに行って、顔を見せてくるだけでも親孝行だと思っています。

そうそう・・・2009年の3月に開始された「高速道路料金の休日特別割引1000円」のシステムですけれど。
それも今月中旬で廃止となる模様ですね。
システム導入直後に早速、新潟まで一泊旅行に行って本当に1000円であった事を確かめました。
その後もこれだけ利用してきた我が家ですもの、1000円効果の恩恵は大いに受けています。
震災復興の予算にも組み込まれているものですから、これは仕方のない事。
それでもこれから先は今まで通りになってしまう事が、寂しく思えるのも事実なのでした。