SSブログ

行くぞ山形!さくらんぼ隊結成・・・肘折温泉をじゃらん [2013・6月さくらんぼ狩り&肘折温泉]

ようやく着いたその場所は、下界とは別世界なーんて!
出羽三山の主峰・月山の麓、銅山川沿いに風情ある佇まい。旅館や土産物店がが軒を連ねる温泉郷「肘折(ひじおり)」。
自宅からとにかく遠いイメージが強くて、どこにも寄らずに来てしまったからチェックインの時間にはまだ少しだけ早過ぎました。
車を置いて、温泉街を散策します。

その開湯の歴史は807年にまで遡り、2007年には開湯1200年を迎えたとの事。
「肘折」の名の由来は、かつて肘を折った老僧がこの地のお湯に浸かったところたちまち傷が癒えたという説から・・・。
肘折温泉1.jpg

肘折と言えば、真っ先に名前が挙がるのは「まるや旅館」さん。昔ながらの木造三階建ての建物は、風情が感じられる湯宿の佇まいに思えます。
                肘折温泉3.jpg

肘折温泉は、私達のように観光地として泊まる旅館。また数日間連泊して温泉で身体を癒す、湯治宿としての一面ももっている。
車一台がようやく通れる・・・狭い路地に旅館やお土産屋さんが立ち並ぶ温泉街。その場所で、夜明けとともに開店する名物の朝市。

肘折温泉9.jpg
昭和の香りを感じさせる懐かしい佇まいはこちらも。共同浴場である「上の湯」です。建物は公民館を兼ねているのだとか。。
宿にチェックインした後、私がお昼寝中に夫だけが入浴をしてきました。

肘折温泉4.jpg
温泉街を流れる銅山川の上流、肘折ダムの直下にある源泉公園には飲泉所。石造りの「源泉ドーム」では源泉の自噴する様子を見ることができます。
                               肘折温泉6.jpg

肘折ダムの手前ににあるおだんご屋さんで、おだんごとくるみ餅を食べてみました。
肘折温泉5.jpg
温泉の甘味処として湯治客や地元の人々に人気のお店。
電話で注文をすると、お届けもしてくれるみたいです。
小さな店内にはテーブルが2つに椅子が8脚だけ。他所のお宅にお邪魔する感覚で頬張るおだんごも、また肘折のスタイル?
最後にこれは営業妨害ではない。私が感じた素直な気持ちながら・・・
店内、奥さん共に清潔感が全くないところがこのお店の致命的な欠点のよう[あせあせ(飛び散る汗)]入った途端に、出てきたくなりましたもの。
羽賀だんご店
昼総合点★★☆☆☆ 2.0


関連ランキング:和菓子 | 大蔵村その他



肘折温泉2.jpg
〒型の窓枠に、歪みのあるガラス窓・・・と歴史的価値が感じられる・・・旧肘折郵便局舎。
この可愛らしい建物は昭和12年に建てられ、平成7年までは肘折郵便局として使われていたそうです。赤い丸ポストが古い街並みの中で目立ちますね[るんるん]
建物の正面には人力車の発着所がありました。
・・とそこへ鐘を鳴らしながら、人力車を引く姿が見えてきました。いきなり撮っては失礼かと遠慮して、通り過ぎた後で後姿を[カメラ]
肘折温泉11.jpg

山田洋次監督による映画「たそがれ清兵衛」のラストシーンで、女優の岸恵子さんを乗せで人力車を引いたのもこちらの車夫さん。ご本人が出演されたものだそうです。
鶴岡出身の作家・藤沢周平は、生まれ故郷の庄内を舞台に数多くの作品を残しました。
日本人の心の琴線に触れる登場人物達の生き方は、他にも多く映画化されましたが・・・私はこの映画が一番好きです。
清兵衛の自宅の撮影がされたのは、秋田県角館の武家屋敷の一軒でしたけれどね。

肘折温泉7.jpg
古くは湯治場であったことから・・・木造建築の古い旅館や住宅が多く目につき、鄙びた湯治場の雰囲気を形成している。

肘折温泉8.jpg
夜間などうるさいくらいに感じられる、水量の豊富な銅山川の流れ。

早朝から行われている、湯治客向けの朝市は有名なものながら…勿論、私の事ですから翌朝見に行ってきました。
                     肘折温泉10.jpg
土産物店の脇に干してあった地下足袋。
これって山の斜面を歩く、山菜採りにはなくてはならない必需品なのでしょうね。

続く・・・


thanks(94)  コメント(24) 
共通テーマ:旅行

thanks 94

コメント 24

コメントの受付は締め切りました
nano

懐かしい風景って感じですね~ヾ(∇'〃)
by nano (2013-06-26 03:24) 

macky

昭和ですね~!^.^
by macky (2013-06-26 08:46) 

まつき

傷が癒えたのに・・・肘折温泉ですか??^^;
イマイチ納得出来ないようなw
滝のカーテン、とっても美しいです~。
風と光と水と、気持ち良さそうな場所ですね~!(^^)!
by まつき (2013-06-26 08:55) 

hana2012

nanoさんへ
実は県内にも、同じようなところがあるのですけれど・・・プッ!

mackyさんへ
昭和の人間としては、もっと昭和を求めてしまいそうです(笑)

まつきさんへ
肘を折った時の傷が癒えたからなのではないでしょうか。
ここへは以前から、一度行ってみたかったのです。
川の流れは、雪深い月山の伏流水ですからね・・・


by hana2012 (2013-06-26 09:30) 

くまら

地下足袋、タケノコ掘りでも必須です^^
by くまら (2013-06-26 09:59) 

Hide

まるや旅館さん、本当に風情がありますね〜行きたくなりました!
観光でね、人力車にも乗ってみたいですね〜
by Hide (2013-06-26 10:05) 

まゆみっふぃ

昭和な感じですね。

映画に出てきそうな風景です。
いつか行ってみたいな。。。
by まゆみっふぃ (2013-06-26 10:25) 

サンダーソニア

hanaさんの治った骨折がさらに良くなって
若返ったという伝説が生まれた噂です ^m^
by サンダーソニア (2013-06-26 13:11) 

がり

木造の三階建てっていまどき珍しいですね。
小学校の低学年の頃
体育館ではなく、木造の講堂でした。
木造はやはり味がありますね。
by がり (2013-06-26 14:35) 

hatsune

源泉ドームに銅山川。木々の緑も濃くて、癒されますねぇ♪
時代を感じる旧肘折郵便局舎の建物もいいですね。ポストは現役で頑張ってるのかな~?
by hatsune (2013-06-26 16:29) 

hirochiki

昭和の香りがいっぱいで落ち着きますね。
夜明けとともに開店する朝市に行ってみたいです。
きっと活気があることでしょう。
人力車にも一度乗ってみたいと思っています。
ご主人様は、ごゆっくり温泉に浸かってお疲れを癒されましたか。

by hirochiki (2013-06-26 18:22) 

楽しく生きよう

木造3階建てにひかれました。
自然も佳いところですね。
by 楽しく生きよう (2013-06-26 18:31) 

kiko1578

藤沢周平さんの小説大好きです。
木造3階建て いいですね。
by kiko1578 (2013-06-26 20:10) 

PATA

人力車って鎌倉でも見かけますが乗ったことないです。
景色が違って見えそうです。
自然の豊かなところですね。
by PATA (2013-06-26 21:33) 

下総弾正くま

窓枠が〒とは凝ってるなぁ…(・_・;)
人力車も1回乗ってみたいなぁ…(´σ`)
by 下総弾正くま (2013-06-26 22:20) 

hana2012

くまらさんへ
筍掘りも、これ程の本格的なスタイルなのでしょうか。

Hideさんへ
でも泊まったのは、丸屋旅館さんではないのです。
人力車も、一度くらいは良いかもしれないですね。

まゆみっふぃさんへ
実際に撮影もされているのではないかしら?

サンダーソニアさんへ
その後も少し前にお台所で右手を火傷してしまい、しばらく不自由しておりました。ホントにソソッカシイ!
若返りが理想ながら、・・・もうチョッとしたら湯治三昧したいな~なんて。

がりさんへ
今は消防法とかの規制があるみたいで・・・
私が子供の頃の学校も木造、勿論講堂にオルガン、いやそこまで古くはない。ピアノでしたね。

hatsuneさんへ
言い換えるなら徒歩で行けるのはそれくらいしかなく、もう少しはと思いましたが・・・
この建物は有名みたいで、ポスト君はもちろん現役そのものかと。。

hirochikiさんへ
担当の仲居さんが「何でもある。朝市にないものはないから・・」と言い切った(笑)期待の朝市。そのレポはまた後程の予定です。
夫はいつも通りにタフそのもの。疲れ知らずで頑張ってくれました。

楽しく生きようさんへ
想像した通り、ここは自然だらけのところでした。
こうした木造の建物は各地で見ているものの、やはり良いものに思います。。

kiko1578さんへ
決して表舞台に立つことのない市井の人々、貧しさの中に生きる下級武士の悲哀を描いた藤沢周平の作品達。
想像上の「うなさか藩を舞台にしたたそがれ清兵衛」、元となった小説は短編ながら・・・原作のムードを壊す事のない出来だったように思いました。
岸さんが人力車に乗って登場するラストシーンも印象的です。

PATAさんへ
冬季は何しろ4メートルもの積雪、月山へのルートはこの時期でもまだ雪が残っている状況ですので。。

下総弾正くまさんへ
地元産の木材で建てられたこの郵便局、全体的に可愛らしい建物に感じられました。
夫だけが訪れた人力車の詰所へも行こうと思いつつ、忘れてしまったのです。

by hana2012 (2013-06-26 22:48) 

DEBDYLAN

こんばんは。

川、水が気持ち良さそう^^。

by DEBDYLAN (2013-06-26 23:35) 

j-yoshi

いいところを写してくれました!
私は肘折郵便局が大好きです!
by j-yoshi (2013-06-27 07:02) 

hana2012

DEBDYLANさん、こんにちは。
なんと安易な。
月山の伏流水は、とても冷たそうでした。

yoshiさんへ
この佇まいには、心惹かれるものがあります。


by hana2012 (2013-06-27 16:47) 

サンダーソニア

あらら 火傷とは@@ その後大丈夫なんですか?
by サンダーソニア (2013-06-27 19:51) 

hana2012

サンダーソニアさんへ
火傷と言っても、指の一部。それでもピリピリがとても痛かったです。
でももう治ってまーす。
ご心配ありがとうございます。
by hana2012 (2013-06-27 21:47) 

プースケ

こんばんは(^_^)
まるや旅館さんの風情ある建物も素敵ですね。観光客で賑わう
温泉地も時々出かけますが、鄙びた湯治場も好きです(^^)
おだんご&くるみ餅は美味しそうです(*^_^*)
今日からしばらく仕事多忙が続きますので、残業のおやつを
食べながら頑張りたいと思います~☆
by プースケ (2013-06-27 22:32) 

hana2012

プースケさん、こんにちは。
今回の肘折は冬は4メートルもの積雪、途中の道中も含めて秘湯中の秘湯でした。
湯治宿でも今回のようにある程度のバリアフリーなら、私でも楽しめてしまう・・・だからこれからも、折を見て出かけたいものと思っています。
胡桃だれのお餅は美味しく頂きました。
週末なのに、月末だからでしょうか。お仕事頑張ってくださいね!
by hana2012 (2013-06-28 13:45) 

hana2012

nice!を下さった皆様へ
ありがとうございます。
by hana2012 (2013-07-01 22:33)