SSブログ
電車で・・・ ブログトップ

帰ります [電車で・・・]

新宿3丁目から靖国通りへと出たところで解散。息子が再度タクシーを呼び、3人で「バイバイ」と見送ってくれました。
この日泊まるのは池袋のビジホ。
だから夜の新宿駅、池袋駅と帰りの乗り換えも含めて立地、イメージ的に嫌でした[バッド(下向き矢印)]
新宿のビジホをあたったがどこも満室で、池袋しか取れなかったと聞き、最初「池袋はゴチャゴチャしてるし、外国人が多そうで嫌だわ」と断った私だけど、それでも遅くなるのを心配、予約してもらっただけに泊りましょうか。←気持ちの切り替えが、早っ!!
帰路1.jpg
ルートイン東京池袋、小ぢんまりとしたエントランスに、入館するとチェックインカウンター。小さなロビーには新聞、アメニティの並んだ棚あり。
全国展開をするホテルチェーンながら、ルートインの宿泊は島根県の米子で利用して以来の気がします。
帰路2.jpg
            帰路3.jpg
これ以上のシンプルさはない、ビジネスホテルそのもの。一晩過ごすだけなので問題ありません ( ̄∀ ̄)
帰路4.jpg
空気清浄機・テレビ・電気ケトル・ドライヤー・スリッパ・ハンガー・マグカップ・グラス・卓上鏡に電気スタンド、消臭スプレー、サイズ別パジャマ。
帰路6.jpg
浴室はリフォーム済みなのか清潔感もあり、こちらも問題なしです。
帰路5.jpg
ボディーソープ ・シャンプー・ コンディショナー ・ハミガキセット・ カミソリ・ ブラシ・ ボディスポンジ・フェイスタオル・バスタオル…等バスアメニティも一揃いあって。

シンプルな客室だけど、今日は長い一日だった[たらーっ(汗)]
部屋に入ってちょっと横になるつもりが、ベッドに腰かけコートを脱いだ途端、突然睡魔に襲われ[眠い(睡眠)] ふたりして爆睡!
朝が早くて、何より慣れない場の連続により疲れていたらしく。気付いたら朝だったとまではなりませぬ(≧▽≦) 
深夜1時に目が覚めた私は、それから着替えて歯磨きをし、顔を洗い・・・すると今度は目がさえて眠れない[バッド(下向き矢印)]
朝方1~2時間はうとうとしていた様ながら、またも着替えレストラン「Repos」で、30品目以上とあった無料朝食を、目の前を通る首都高速道とご対面で「いただきます」。
      帰路7.jpg
焼き立てクロワッサン等あったが、メニューは可もなく、不可もない、ビジホ朝食に相応しい内容でした。
池袋駅からも程よい距離の上、静かに過ごせた一夜。それでも夜間のタクシー移動はセイカイです。


卒業旅行で行った〇国で←小学生がママと他所の国へ卒業旅行に行く?購入したお土産は貰ってきたものの…。
我が心境状況から、おK国海苔・コーン茶・フェイスパック以上お土産3点の公開はなし[たらーっ(汗)] 
残念ながら何れも??????????????????????????????????????
それ以外にも友達同士でTDLやら、お出かけが連日続いていたとの事。
翌日曜はお花見日和でお誘いも? しかし3人ともに同様の疲れで外出しなかったようでした。
私達が持参したのは、初もの筍の土佐煮、玉こんにゃくと羅臼昆布の煮物、(あの家で食べるかどうかしらないけど)蕗味噌。
帰路.jpg  蕗.jpg
それから一日前まで出かけてきた山梨~長野~新潟旅土産で、息子へは日本酒2本。こっちゃんにはプライベートブランドの葡萄ジュース、りんごと桃のフルーツグミ、豆菓子。
かつては我が庭であった新宿駅周辺、池袋駅と、私が知る頃とは大きく変貌を遂げていました。それでも当時からの花園神社、私の伊勢丹、マルイと言った店舗も懐かしく、思いがけず十代の頃に戻れた感ありで良かった[グッド(上向き矢印)]
今回の交通機関での移動は疲れました。弱った足と、加齢とでこの先私には無理かもしれませんね。
持参した蕗味噌は、新潟・津南町で採ってきた、3mの雪の下から芽吹いたフキノトウでした。その他は…お馴染み小諸市に本部を置く長野最強スーパー「TSURUYA」で購入。次回からはその様子などを。

帰路9.jpg
                   帰路8.jpg
ソメイヨシノの代わりにお留守番をしていてくれた、可愛い桃の花のお花見をします[るんるん]
thanks(72)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

祝・入学おめでとう [電車で・・・]

4月に入っても連日の雨続きながら、ようやく春の到来を感じる季節を迎えました。
先週末でした。雨こそ降らなかったものの、肌寒かった一日。一応ペラッとした春物着用でいったけれど、寒さでコートとストールは手放せないまま[あせあせ(飛び散る汗)] それでも、DEBが目立つってどういう事[exclamation&question]
        入学5.jpg
一人娘であるものの数年前まで、進学先は近くの公立へと親子共に話していました。なので受験対策などとっていなかった。現に小学校でもクラスの半数以上は公立校へ進むそう。
しかしとある中高一貫校の見学説明会に行ってから、中学受験を視野に入れ卒業を迎えたのでした。
入学4.jpg
早朝6時に自宅を出た私達はJRに乗車、しかし何分にもお上りさんである二人ですから、新宿駅の乗り換えでは苦戦!
それでも式の始まる時刻前、最寄り駅には到着。
周囲を見渡しますと、ピカピカの制服を着た新入生と、その父兄たちが横断歩道を渡っていきます。
晴れ晴れと明るい表情で楽し気に言葉を交わしながらの笑顔に、颯爽とした足取りも眩しい。
気持ち良く弾む声も、近くに感じるだけで「これから先の人生に幸あれ」と思えてならない[揺れるハート]
曇り空とは言え人々の気持ちが、街が、春なのですね[ぴかぴか(新しい)]
無事に入学式も終えて、孫娘こっちゃんも中学生となりました。ついこの間生まれたばかり、小学校入学でランドセルを背負って通学していたばかりなのに、「今日はおめでとう♪ 本当に良かったね♪」

入学式、父兄説明会を終えたら下校です。 お昼は適当に入った、餃子居酒屋のランチメニュー。
入学6.jpg
餃子単品ではなくて、春雨サラダ・明太子・ご飯・ワンタンスープに温泉卵のセットです。
焼餃子はとにかく焼きたてなのでハズレなく美味しい。メニューに特別感はありません、温玉を最後にご飯と合わせTKGでお仕舞い。
      puinn.jpg
こっちゃんだけが、デザートに濃厚プリンを食べました。今日の主役ですものね(*゚▽゚)ノ
午後は揃って自宅に戻って、ホッと一休み[眠い(睡眠)]

夕方になって予約した時間が近づいてきたので、息子が配車アプリで手配したタクシーに乗り込む。向かうは新宿3丁目、伊勢丹近くの居酒屋です。
伊勢丹と言えば私、その近くでむかーしバイトをしていたから・・・。
1971年の12月24日、新宿区新宿3丁目の四谷警察署「追分派出所」付近で、黒ヘルグループが仕掛けた、クリスマスツリーに偽装した時限爆弾が爆発。警察官2名、通行人7名が重軽傷を負った事件を思い出しますが・・・。その追分交番がルイ・ヴィトンビルの一部に?それもかなり以前からであった模様。
知らなかったぁ[あせあせ(飛び散る汗)] 新宿も変わりゆくでしたね。
入店したのは、つまんで呑める寿司呑み屋 「サカナウマイ」。
夜4.jpg
本格的なお寿司から他にはないお酒に合うネタまで、手軽に楽しめるとの…寿司居酒屋。
まずお箸袋が「おみくじ」スタイルで、私ひとりが「大吉」[exclamation] だからと言って何も頂けませんでした[バッド(下向き矢印)]
ひと際目立つ・・・エビカニ合戦♪ カメラ必須の鮪のレッドクリフなど・・・サカナウマイのオリジナルメニュー。
夜5.jpg
ビアグラスのイラストがカラフルで楽しい。ひとりだけサーバーから出る日本酒!微炭酸生日本酒を吞みます。
夜6.jpg
しめ鯖を「とろタク」風にアレンジした鯖タク、柚子塩辛、寿司屋のカリカリフライドポテト。
乾杯の後はオーダーする、呑む、食べる、カメラを向ける…忙しさにより、料理名など覚えていられないのさ。
夜7.jpg
店自慢の「極み寿司」の味は無論!見た目の「バエル」メニューの数々。大人気のエビカニ合戦、塩辛バターで食べるやみつき蒸しキャベツは、大人の味!家でも真似できるかも^^ 右端は味も、名前も忘れてます。

「生」でひとまず落ち着いたら、サッポロラガービールいきます♪ 私だけは北海道の地酒の爽やかさを味わう。
夜8.jpg

夜9.jpg
あおさ揚げ出汁卵は、あったかつまみ。帆立・カニ・イクラのせ寿司。春巻きの中身は何?これまた忘却の彼方。
夜0.jpg
名物第2弾!イクラが流れでる・・・マウント寿司。次も店自慢の、本マグロのレッドカーペット。
デキ上がった夫は、またも生で。
夜@.jpg
鮪とオクラを使った和風アヒージョの、ねばねばマグロアヒージョには、フランスパンをオーダーします。ネーミングそのままに、サッパリとした枡からこぼれしらすおろし。
夜.jpg
〆は貝だしと油の旨味を吸った玉子と一緒にシラスを食べる、しらすのふわ玉アヒージョ。なぜか、イカの唐揚げ。
「最後は、〆ラーメンを食べるぞ」の言葉は、どこに? それぞれがこれ以上は無理な模様でした。
新宿の夜を和気あいあいと楽しく過ごし・・・スッカリデキあがった私達、息子一家と別れたこの後、無事ホテルのベッドまでたどり着けたでしょうか!? …という事で続きますね。
thanks(71)  コメント(24) 
共通テーマ:日記・雑感

「MORETHAN DINING」で食事 [電車で・・・]

夕食は「THE KNOT TOKYO Shinjuku」ホテル二階のレストラン、「MORETHAN DINING」に予約したとの事、タクシー分乗で移動しました。
          ノット1.jpg
(ロビー画像と次だけホテルのサイトから)
こっちゃんとママはモーニングをよく食べに来るそうながら…、今年8月、西新宿にオープンしたばかり・・・タクシー運転手さんも「あの辺りは外国人客の利用が多いです」と話していた、スタイリッシュでオシャレなムードのホテル。
コンクリート打ちっぱなしの空間に、オシャレ要素がつまってる。利用するのは当然、外国人ばかりと都心ならではの異空間。

ノット2.jpg
(人が多くて撮れないから、こちらもお借りしたもの)
広々とした店内のソファ席でユッタリ、内装のカッコ良さもさる事ながら…日本では少ないJOSPEROVEN(ジョスパーオーブン)を使ったグリル料理をメインに提供だそう。

ノット2.jpg
目の前は家族がよく遊びに来ている新宿中央公園、そして新宿のランドマークである、都庁のツインタワー。
正式なコース料理ではなくて、生産者が明記された、旬の食材のアラカルトやジャンルを問わないスペイン料理「TAPAS」をシェアする…カジュアルな食事でした。
    ノット1.jpg
初めの一杯は白ワインのオーダーで。照明が抑えてあるから、どれも写りはよくありませんが。
ノット3.jpg
提供されるのは勿論「MORETHAN BAKERY」で焼き上げたパン、前菜には三重産の「神経〆した本日のカルパッチョ カラスミとベビールッコラ」、「レバーの低温調理・青森ニンニク添え」。
オーダーメニューのカルパッチョは爽やかな一皿。低温調理されたレバーは大人の味わい。…の割にはスッと食べやすかった。
でも、べジファーストでいただくわ♪ 玉子・ブラックオリーブ、アンチョビ・熟成ベーコンを使った「ニース風サラダ」。
 ノット4.jpg
「海の幸&山の幸フリット」も想像どおりの美味しさ。
愛知県篠島産真ダコ、愛知県知多半島の先端から眺めた、篠島、日間賀島。あれは何年前の大晦日だったのでしょう。
最後は「ジョスパーオーブン使用の本日のお肉」。
  ノット5.jpg
ビールも頂きます。国産地ビールもいくつか置いてありました。

        ノット6.jpg
おどろおどろしい雰囲気に撮れていますけど、実際は綺麗でしたよ[あせあせ(飛び散る汗)]
7時ジャストに、都庁のライトアップが開始されます…。
  ノット7.jpg
「パスタクラシックポモドーロ 自家製リコッタ添え」、この辺りから…お喋りが忙しくて、メニューの記憶がありません。
次のパスタも???、何かの付け合わせとして取ったマッシュポテト。その隣りは「ベルギーフライドポテト」。フライドホテルの「発祥の地」はベルギー、ベルギーのソウルフードは「フライドポテト」なんですって。
後半からはビールとパンの食べ過ぎでしたし、説明はあったけど、覚えていられなくてm(__)m

        ノット8.jpg
この日の主役を囲んで、呑んで、食べた一時。・・・息子家族と向こうのお母様と皆で食事を楽しみ、和気あいあいとした時間を過ごしました[るんるん]
贅沢な食事ではなかったものの、一緒に過ごすのが一番の贅沢[グッド(上向き矢印)]
国産の地ビールやワインも種類があり、ドリンクの種類が多いだけでなく、料理メニューも中々凝っていて雰囲気が良い。
これなら高層階の部屋から眺める、夜景はきっと素敵だろう~~と[ぴかぴか(新しい)]
彼らの家から近いことも、カジュアルなムードも気に入りました。都内で宿泊するホテルの候補に入れておきましょう。
thanks(68)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理

代々木八幡宮に、新宿ミナミルミ(+_+) [電車で・・・]

すぐ真横には山手通りが走る渋谷区内でありながら、小高い丘全体が杜となっている「代々木八幡宮」。木々の茂る境内には、中央に縄文時代の堅穴式住居の復元もあり。
※鎌倉時代の二代将軍「源頼家」の側近であった近藤三郎是茂の家来、荒井外記智明が、頼家公暗殺の後に宗祐と名を改めて、ここ代々木野に隠遁。主君の菩提を弔って暮らしていましたが、建暦2年(1212年)8月15日、霊夢の中で八幡大神の託宣と宝珠の鏡を感得しました。
同年9月23日、元八幡の地に小さな祠を建て、鶴岡八幡宮を勧請したのが創始だそうです。
お上り6.jpg

こちらを訪問した目的は・・・子供の成長を祈念する行事「七五三」でした。
私が抱っこし、おじいちゃんとパパ&ママに囲まれ…お祓いして頂いた「お宮参り」をこの間したばかりでしたのに。。
今年は7歳を迎えて、「七五三」を祝う。何事もなくここまで育った事に感謝。これからの無事な成長も願って、ご神前にてご祈祷を受けました。
私達にとり宝物であるこっちゃんだけに、今後も健やかな成長を願うのみ。
                            お上り11.jpg
都会の喧騒から離れた、静けさに満ちた空間の中、他にも和装した七五三の晴れ姿は続々とありました。
写真スタジオでの記念撮影後。
カメラマンさんの出張撮影もあり、参拝先でも自然に、←自我が出てきた年頃だけに意外に難しいと見て感じるものの、ベストショット?の撮影も終了しました。

八幡宮でお参りを済ませた後は、皆揃って西新宿のホテルへと移動。
会食後はまたタクシーに分乗し新宿新南口まで、最後はイルミネーションを揃って楽しむ為です。
お上り7.jpg
バスタ新宿の南側に、東西を繋ぐ自由通路があります。24時間利用できるウッドデッキは散策コースにぴったりな空間。
夜景として迫力はありませんが、サザンテラスの雰囲気を堪能です。
日没後の夜空に樹形が浮かぶ様は、並木にゴールドの数十万のLEDを取り付け点灯する、仙台のイルミネーション「SENDAI光のページェント」を思わせるものでした[ぴかぴか(新しい)]
お上り8.jpg
夜景を幻想的に彩るドコモタワーが浮かんでいるよう見えた・・・。
「Suicaのペンギン広場」が迎えるクリスマスは3度目。新宿南口全体で実施する「新宿ミナミルミ」の一環、「Night Garden Jewelry」と題して…ブルーのベースカラーにシャンパンゴールドを散りばめた光のガーデンを演出。

            お上り9.jpg
シャンデリア輝く、Suicaペンギン像。町娘風に結い上げた髪もシャンプーして、リラックマを手にツーショットで写るこっちゃん♪ 勝手な思いこみながら…未来へ向かって歩んでいくペンギンちゃんの姿に、この一日が重なって感じられました(*^_^*)

☆新宿ミナミルミ
☆点灯:2018年11月14日(水)~2019年2月14日(木)
☆時間:17:00~24:00 ※12月は16:30~24:00
お上り10.jpg
新宿ペンギン広場のイルミネーションを楽しんだら・・・駅でお別れです。我々は帰宅の途へ。
ホテルの食事については次回になりますね。
thanks(64)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

新宿駅、Suicaペンギン広場 [電車で・・・]

毎日が日曜日。連日暇そうに見えるかもしれませんけれど、、、、いつの間にか師走に入っていました。先々週からの我が家、これでも色々ありまして。。

そして冬の到来とともに、イルミネーション輝く季節ともなりました。
以下、11月下旬に出かけた都内にて。
        お上り1.jpg
どうです?このキュッと上がった可愛いヒップ。右端の緑色のマークで、おわかりね♪

お上り2.jpg
場所は、新宿高速バスターミナル=「バスタ新宿」。ペンギンのブロンズ像があるのは、通称「Suicaペンギン広場」と呼ばれているそう。
バスタ新宿、新宿駅新南改札に直結した、すぐ目の前です。
1日約10000本近くの電車が発着する世界最大のターミナル駅である新宿だけに、ペンギンさんの後ろ側は、電車のビュースポットでもあります。
        お上り3.jpg
ブロンズ制の「Suicaのペンギン」さん、モデルとなったのは「アデリーペンギン」。
手のポーズ、右足のつま先の上がったところもキュートです[るんるん]
2年前の2016年7月にオープンとか、新宿駅にはそれから何度も降り立っているというのに、どうして今まで知らなかったのだろう。不思議ですね?
・・・と言っても、新宿湘南ライナーは乗り口によって、降りる出口が変わってしまうからかもしれません。
小ぢんまりながらも植栽のされた広場には、木製歩道にベンチ。もう一羽のペンギンさんも見っけ[目]
こちらの方がSuicaカードのペンギンそのまんま。
…とは言え、これまでSuicaを使ったことも、使い方だって実は知らない私。
        お上り4.jpg
他に観光案内所、宮崎県のアンテナショップも…時間があったら覗いてみたかった(>_<)
その先にテントが並んでいたから、何々~~と思ったら、千葉の物産品が並んでいた模様でした。
お上り5.jpg
新宿へ出かけた理由については、次回にでも。あと、イルミネーションもね[揺れるハート]


話は変わって・・・本日12月7日は、我が(´ー`*)ウン十回目となるお誕生日なり!
誕生日だからといって特に何する訳もなく、すでに嬉しくも、楽しくもないお年頃よ(^∧^)スマン

ケーキ1.jpg
それでも、夫は花を[かわいい]・・・と言っても、ご覧のようにささやか過ぎ!
数年前と比べたら、十分の一になっちゃいました!前は数千円分の花束だったのに、今回は8本きり[あせあせ(飛び散る汗)] でもいいの。少ないお小遣いから、薔薇とケーキを買ってくるだけで、あなたはエライ❣…褒めてつかわす。
どうして?ここまで、上から目線なんだろうね(^Q^)

ケーキ3.jpg
       ケーキ2.jpg
夕ご飯は、普段と変わらないメニューながら…スパークリングワインで乾杯。
甘口スプマンテの「MARTINEI」、ハーフサイズです。
高根沢町光陽台のケーキショップ「Renard ルナール」のケーキも。
こんな場所に?…と思うくらい、こじゃれた外観の店とか。ショートケーキがとにかく美味しいと評判だったからと、今年はショートケーキになっちゃいました[あせあせ(飛び散る汗)]
季節を感じさせるケーキたちから、「ティラミス風」「パンプキン」はかぼちゃのお菓子でロールケーキ は珍しい。それにエントツみたいのはカスタードクリームが入っているのかな?
とにかく目移りをしてしまい、適当に選んだと話していました。
久しぶりのスウィーツセレクト!、迷って、困って、生クリームが最高!とのオムレットも♪♪♪

毎回のことながら、これぜーんぶ私のお腹の中に入るのですもの。嬉しいわぁ(^-^;
thanks(63)  コメント(19) 
共通テーマ:日記・雑感

息子家族とポルトガル料理「マル・デ・クリスチアノ」 [電車で・・・]

さて夕刻迫る中、皆で足を運んだのは・・・
駅近のビル内、知る人ぞ知るポルトガル料理のお店「マル・デ・クリスチアノ( Mar de Cristiano)」。予約をしておいてくれたのです^^
代々木界隈で人気の、ポルトガル料理店「クリスチアノ (Cristiano's)」の2号店なのだそう。
  マル・デ1.jpg
ポルトガルを旅する(スペイン&ポルトガル旅行も当然・・・マイ海外旅行プランに入っていた。リスボンからロカ岬へ、岬の先端から大西洋を眺める・・・は予定していたものの…その前に病気で倒れた私[バッド(下向き矢印)])。
ポルトガル料理を食べた経験も当然なくて、「わーい、初めてだ~~」。
息子に「あなたもそうでしょう?」と聞いたら「ありますよ。ここも二度目だし、マカオでも食べました」だって。
チッ!、そうであった[あせあせ(飛び散る汗)] マカオは過去、ポルトガルの植民地なのだ。エッグタルトだって、もともとはポルトガルの伝統菓子が起源ですもの。

      マル・デ2.jpg
レストランらしくないシンプルな木製ドアひとつの入り口、赤い照明が不思議なムードを漂わせています。
開店を待って、入店。だから誰もいないのです。
マル・デ3.jpg
店内の白い壁はあちこちにオシャレなイラストが描かれ・・・。画家&イラストレーター及川キーダが手掛けた・・・カラフルで大胆なイラストたち。中心となるのは勿論、鰯!
ポルトガル料理には知識がなく、お隣のスペイン、またはイタリア料理みたいなものと思っていたら、想像とは少し違っておりました。
トマトやオリーブオイル風味より、塩だけとか、素材の味をシンプルに味わうメニューが多かったような。

マル・デ4.jpg
    マル・デ5.jpg
とりあえずビールで、「生」で乾杯[ビール]  アラカルトであれこれ、お任せ注文。
「にんじんとオレンジのポルトガル風サラダ」、見た目は普通のキャロットラベと同じようながら、予想を越えてよりオレンジの香りが効いた、ハーヴは何かな?パクチー(コリアンダー)との強烈なアクセントは、大人の味わいで美味しい[グッド(上向き矢印)] 
次の「まぐろと黒目豆のサラダ」も、クミンハーヴ?パクチー、玉ねぎの風味がまぐろに合うエスニック風サラダ。パクチーが多用されているのはこの店のオリジナルなのか、ポルトガル風なのか?不明。

マル・デ6.jpg      マル・デ7.jpg
「バル」風おつまみ系メニューを味わいつつ、呑む。
ビールで乾杯の後は、ワインに移行。ポルトガル産・微発泡白ワイン「GAZELA(ガゼラ)」、一本では足りず、結局2本開けてしまいました。可愛いラベルのボトル、アルコール度数は低めながら、魚介に合う、合う・・・ワイン。それ以外、あと、わからない[るんるん]
「焼き干し鯖と、野菜色々マリネ」は、ブルスケッタ(トーストパン)にのせて。焼き干し鯖って?よくわからないけど、これまた初めての味が美味しい♪

こちらはビルの4階、だから至近ビューは…現在建設中である「代々木八幡駅」の鉄骨と周囲に建ち並ぶマンション群のみ。綺麗な夜景は望めないものの、大きな窓の外には赤く染まった黄昏の空が広がっていた。

マル・デ8.jpgマル・デ9.jpg
こっちゃんには、「自家製干し鱈のコロッケ・プレーン」をオーダー。レモンを絞って一人で食べていました。
右の料理名は失念、魚介と生ハム、自家製ソーセージをパンで挟んでタワー風に!
ナイフで切って頂きました。添えてあるジャガイモ、ハマグリ入りホワイトソースをからめて。ボリューミィさは十分、ケッパーも効いています。

          マル・デ10.jpg
〆は、「ポルトガル風蛸ごはん」。
イカ?蛸?墨ソースを使ったパエジャ(パエリア)仕上げで、火が通っているに関わらず、驚く程柔らかで美味しい蛸です[グッド(上向き矢印)]
どれも塩とオリーブオイルのシンプルな味付けゆえ、魚介の鮮度は重要に感じられました。

メニュー価格をチェックし、これでお仕舞いにしましたけど、種類豊富なメニューのどれもがエスニック!で魅力的。しかしお値段もそれなりです。
2号店はクリスチアノの定番メニューから、魚料理が更に豊富との事。そして「マルデクリスチアノ」名物の自家製缶詰は特に有名らしい[exclamation]
店内メニューでも、この缶詰が大人気とか。 お店で態々、缶詰?・・・美味しくても、缶詰はやはり缶詰では?…そんな事思いつつ・・・周りを見渡しますと、普通にオーダーし料理の一環として食べています。
マル・デ13.jpg
                             マル・デ.jpg
それぞれ一缶800円なりで、メニューにものっていますよ。

最後に「お水下さい」と頼んだら、届いたのはミネラルウォーターで、こう言うところも東京なんだなぁって感じました。
カウンターに張ってあるタイル「アズレージョ」はオリジナルデザインとか。細部までこだわったインテリアが素敵[ぴかぴか(新しい)]
スタッフのお兄さんたちの感じも良く、楽しく呑み、かつ食べられました。
他のテーブルも盛り上がって賑やか、皆さん週末の夜を楽しんでいました。
・・・電車の時刻も気になるところで・・・我々は退散しましょう。
お会計は、息子が支払っておりました。珍しいものを、ご馳走様。

退店する間際入ったトイレに描かれていたのは、首都リスボンの街並み。
マル・デ12.jpg
                        マル・デ11.jpg

「マル・デ・クリスチアノ」「クリスチアノ」共に、「ミシュラン」にて2015年から3年連続ビブグルマン受賞だそう。
※ビブグルマンは、2014年版のミシュランガイドから新たに加わった指標。
星は付かないまでもコストパフォーマンスが高い、調査員おすすめのレストランが「ビブグルマン」だと言う。目安としては@5000円くらいとか。。
thanks(78)  コメント(19) 
共通テーマ:グルメ・料理

皆で、チェチェコリ…♪ [電車で・・・]

運動会と言えば私達、また息子の頃でも、開催時期は秋に決まっていました。それが学校が週休二日となった今、5月の週末が習慣のようです。
孫のこっちゃんから「うんどうかいにきてください」の手紙をもらい、先週土曜日に私達も行って参りました。
月一ほどの頻度で遊びに来る彼ら、送って行くのも楽しみと・・・爺じと二人で毎回都内へは、車で出かけて行っているものの。。車の一番の問題点は、駐車場代がバカ高い事!
それでは電車でとなった訳ながら、先方に8時台に着く為には6時発の便になります。私も珍しく4時半には起きましたとも、夜更かし朝寝坊の私だってやれば出来る[パンチ]

そうして、ここは都内某所。
運動会でお約束・・・のひとつは、低学年の競技「チェッコリ玉入れ」。

チェチェコリ~チェッコリ~サ♪は、アフリカのガーナ民謡とされる子供の遊び歌。
澄んだ歌声で・・・
チェッチェッコリ(チェチェコリ)/Che Che Kule (Kye Kye kule」続く・・・、二酸化マンガン二酸化マンガン♪ホンマンチェチェ♪・・・意味不明!?「二酸化マンガン二酸化マンガン」の言葉も本来とは違っているもの、一度聞いたらクセになる曲調はのり易くて楽しい。この曲は息子も懐かしいなぁと♪

          DSC09262.JPG
本番で子どもたちが軽快なリズムにのって踊る様子も、可愛いかったです[るんるん]

これ以外に徒競走、大玉ころがし。父兄によるデカパン競争とか。
我が家のこっちゃん、開会の挨拶と言う大役までそつなくこなし、サスガは大物さんねぇ←何時もながらの婆バカぶりをお許しくださいませ。

お昼はママが前夜から用意した、のり巻き、筑前煮、タラコ入り卵焼き、オクラの肉巻き、鶏のから揚げ・・・等、力作弁当を美味しくいただきました♪

小学生になって初めての運動会、天候にも恵まれて無事終了。
私達も運動会だけでなく、これからの6年間どのような学校で過ごすのか?学校内部、クラスの様子まで見られて本当に良かった[グッド(上向き矢印)]
正直疲れたものの、貴重な機会をありがとう!

この後夕ご飯を食べたりして、遅くなってしまったものだから・・・息子が取ってくれたJRのグリーン車券も使う機会がなく、勿体ない事をしてしまったのだけれど。
                              グリーン券.jpg
入ったレストランについては次回。
thanks(64)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

お昼は、「PIZZERIA&BAR CERTO!」代々木八幡店 [電車で・・・]

先週末は都内某所へ出かけておりました。
孫娘こっちゃんの通っていた「こども園」の卒園式の為です。自宅を出たのは早朝6時、卒園祝い用お赤飯作りで、爺じはほとんど寝ていないと言う。特に頼まれてではないものの、爺じ本当に毎回お疲れ様[わーい(嬉しい顔)]
我が町からは「新宿湘南ライン」一本と意外に便利、都心をぬけ横浜、湘南、小田原へだって行けるのです。栃木はただの田舎じゃないのであ~る。
受付時刻にも当然、間に合いました。
          CERTO1.jpg
そして始まった卒園式は、息子の頃との違いを痛感するばかり。。今時の子供は本当に賢くて、シッカリしています。卒園証書を受け取った後はマイクの前で一人ずつ堂々と挨拶、2時間弱の式の長さも着席し続けたのであった。
園児たちの歌声に合わせて映し出される、入園からの画像の数々・・・、あんなに幼かったんだなぁと、健気さと安堵の気持ちと両方で感慨深い…卒園式が終わりました。
これから卒業生と父兄は、先生たちを囲んでの「謝恩会」。
下の階へと会場を移して、料理&ドリンクはケータリング業者に依頼済みと言う。それは事前にわかっていたので、私達はここで失礼します。

          CERTO3.jpg
帰宅前に私達もお昼を食べて・・・と入ったのは「PIZZERIA&BAR CERTO! 代々木八幡店」。小田急線代々木八幡の駅前にあります。
CERTO4.jpg  
週末のランチ時間と言うのに、思ったより空いていた店内。
テーブルに着いて、まずはビール。これが出来るのが、電車の良いところよね。
CERTO6.jpg    CERTO7.jpg     
前菜盛り合わせは、京人参のピクルス・イタリアンの代表メニューであるモルタレッラチーズとトマトの「カプレーゼ」・サーモンマリネのハーヴ添え・ブロッコリーの〇〇風味・・・この辺りは失念、でもこのブロッコリーが一番美味しかったのに。。

CERTO8.jpg
マルガリータに生ハム&生卵をのせたピザ「ビスマルク」。
名物!豚バラ肉のロースト「パンチェッタ」を食べて‥‥。でもだ少し足りないと・・・ビールの追加、丸ごとニンニクと特製フライドポテトのローズマリー&タイム添え。デザートは省略します。
CERTO9.jpg

駅前にあっては広めの店内。椅子&テーブル席、カウンター席以外に、ユッタリなソファー席が幾つもあって女子会にぴったりの雰囲気のお店でした。実際、子供連れのママさんグループを数組見かけました。
        CERTO5.jpg
しかし下調べして、目指していたのはビストロ「OGINO」。同じ様に地下にある店の入り口、階段も似ていたものだから間違えてしまったのだった[バッド(下向き矢印)]
          CERTO2.jpg
メニューを見てなんか変?おかしいなぁと思った。食べている最中だって、格別美味しい訳じゃない、普通って感じ。これで「食べログ」☆☆☆半なの?と言う疑問が!?・・・そうは言っても途中で出るのもはばかられて・・・、ま!いいかなって。
後で確認してみたら・・・道を一本間違えていたのでした。トホホホ・・・[たらーっ(汗)] お上りさんてやっぱり駄目ねぇ!
目的のお店「OGINO 」は次回、息子に連れて行ってもらいましょうっと。
thanks(71)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりに・・・電車に乗って♪ [電車で・・・]

これまた先月末の事。
都内の息子のところへ遊びに行ってきました。
出かけるのはマイカーがほとんどだから…あら、珍しい?今回は電車でGO!なんです。←古い?
ランチ1.jpg
湘南新宿ラインは在来線だけれど・・・栃木県内から神奈川の逗子まで、乗り換えなしで行けてしまうのだ[ダッシュ(走り出すさま)]
新宿駅で降り、小田急に乗り換えて3駅目で到着!
乗ってしまったら、ホントにすぐ。温かな日であったのも幸いでしたね。
パパとニコニコ笑顔の孫娘こっちゃんが、駅で迎えてくれました[グッド(上向き矢印)]

用事があってママは不在ながら・・・私達の久しぶりの来訪で大いに張り切り、ハイテンションのこっちゃんです。
     ランチ2.jpg    ランチ4.jpg

リュックに入れて持参した、お米やジュースを次々と取り出します。他には勿論!栃おとめとスカイベリーのイチゴもね。。早速、キッチンまでヨイショ、ヨイショ・・・運んでいくところ。
何時の間にかこんなに大きくなりました。

        ランチ6.jpg  ランチ7.jpg
一休みしたら・・・息子が予約しておいた・・・代々木上原にある鉄板イタリアン「ビババンコ」さんへに、 私の好きなイタリアン。勿論、食べますとも[ダッシュ(走り出すさま)]
お野菜たくさんのヘルシーメニュー、自然食マクロビレストランが軒を連ねる一帯を通り過ぎて・・・お肉大好き、ガッツリ系好みの息子は見向きもしません。
そう言った上品な店より、ボリューミィでコスパの良いところが、好きなんですって。

地蔵通りを歩く、こっちゃんと爺じの二人。お手々をつないで今回も仲良しです[るんるん]
オシャレ系カフェが多い土地柄だけに、店先のテーブルで日向ぼっこをしながらカフェタイムを楽しむ姿があちこちで見られました、特にワンコ連れでお散歩中の方。
お外カフェが心地良い、そんな季節も間もなくですね。

ランチ9.jpg
奥のテーブルに通されて・・・
コンクリート打ちっぱなしの店内はこんな感じ。
新鮮な魚やお肉の鉄板焼きが楽しめる・・・がウリだけに、店の中央には対面式の鉄板コーナーがドーンとあります。

息子曰く、ドリンクからデザートまで付く@2000円のランチがお勧めと言う。では、それでお願いしますね。
二人はヱビスの生、私はスパークリングワインで乾杯[ビール]こっちゃんにはサービスでジュースを出してくれました。

ランチ10.jpg
前菜が豪華です。
生ハム添えのサラダだけじゃなく、魚の赤ワイン煮込み、自家製ピクルス、カポナータも。
都心であるのに関わらず・・・わさわさ葉っぱサラダ&前菜盛り合わせは満足な量。もうチョッとワインが呑めたかな。
          
そこに人数分のフォカッチャもきました。

パスタはそれぞれ具材を選んで・・・。
私はディッキオとゴルゴンゾーラのクリームソース・ペンネ、夫はヤリイカ&ミートソースのオイルソース、モツのピリ辛煮込みをチョイスしたのは息子です。・・・こういうのはやはりプロのものじゃないとね。

ランチ12.jpg
パスタが控えめに感じられたけれど・・・。
大皿で供される肉料理はスゴイです。左はオーストリア産子羊もも、十勝産泥豚の肩ロース。どちらも低温調理されたものか、非常にレアな状態での提供。
小さなフライパンには、インゲン豆のマリネとプリプリの自家製の鶏肉ソーセージ。
ランチ13.jpg
的確な状態で調理された肉料理は、おお~!って感じのボリューム、その上どれも美味しくて満足。

そうする内にも、店内は満席。常連さんなのかしら?地元民に愛されているレストランのようです。

普段はコーヒー党の私だけど、珍しく紅茶。
〆のドルチェは、ティラミスでした。・・・・てぃらっ!ミスするなっ!・・・なんちゃって!・・・←聞いた事のあるオヤジギャグ、無断でお借りしてきました(爆)



          ランチ8.jpg
美味しいお肉を、お腹いっぱい食べたい。そんな時にうってつけなお店って感じです[グッド(上向き矢印)]
ビババンコ
昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連ランキング:イタリアン | 代々木上原駅代々木八幡駅代々木公園駅



家に帰ってからは・・・、お友達から出張土産で頂いた・・・伊勢の赤福でお茶。
                                      ランチ5.jpg


この日は偶々ながら、東京マラソンの日と重なってしまって・・・。 
前夜も出歩いて遊んでいた息子、「参宮橋近くでも、前の晩から色々やっていたみたいだ」って。
帰りの新宿駅ホームでは、一目で東京マラソン帰りとわかるスタイル、荷物を持った人達の姿が。スゴイ人数です。
息子の職場でも申し込みしたものの、参加資格の当選まで至らない。実際に走っている方って、選ばれたラッキーな方達なんですね。

帰りは新宿駅まで、見送りしてくれました。
「先に行ってて」と別行動の息子。戻ってきた手には、グリーン車の乗車券が。
お蔭で二人とも、座って帰って来られました。ホントありがとう[グッド(上向き矢印)]
日帰りで行って来ただけ、それでも楽しかった[るんるん]次は栃木で、待ってますよ[るんるん]

※近頃は歳のせいか・・・こうしたボリューム満点のお昼を食べてしまうと…夕ご飯が食べられなくなってしまう私って[あせあせ(飛び散る汗)]夜になってもお腹が空かないのです。

この2週間後。二人は我が家に泊まりに来ました。
thanks(83)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

桜咲く都内へ・・・ランチして♫ [電車で・・・]

新宿から3駅目の、代々木八幡駅。この駅は目と鼻の先に代々木公園があります。
代々木八幡10.jpg

駅名からもわかるように駅近くには代々木八幡宮があり、駅前に伸びる八幡商店街は買い物客で活気溢れていました。
こんなところは、地方の駅前と大きな違いがあります。

代々木八幡11.jpg
踏切が開くのを待ちながら・・・通過する小田急ロマンスカーを[カメラ]
代々木上原には以前知り合いが住んでいたから、学生時代何度か降りて歩いた記憶がありましたが。。何しろそれはウン十年前です。
都心なので仕方がないのだけれど、この辺りは民家とビル、大きなマンション、アパートと…意外に雑然とした町並みが続き・・・いかにも渋谷区といった感じの雰囲気なのでした。
井の頭通りの反対側にある、緑一色の代々木公園とは違って生活感があると言うか、人間らしさが感じられます。
         、「LIFE」さんです2.jpg
ランチを予約してくれた、「LIFE」さんです。http://s-life.jp/index.php
このお店、参宮橋にももう一店「LIFE SON」と言うお店があり、富ヶ谷にある方は「LIFE」なのですって。
駅前から続く商店街側。そして代々木公園側の遊歩道と2か所入り口がある為、店内は前と後ろに出入り口のある細長い造りです。オシャレな家具に雑貨、本と・・・カフェっぽいムードの店内。
、「LIFE」さんです3.jpg
まだ席の空いていた後ろ側だけを撮りました。
店内の脇にある厨房、厨房脇のカウンター席とソファ席。公園側の入り口も手作り感いっぱいで可愛いかったです。

何度も利用しているお嫁ちゃんによると、ここはランチがお勧めらしい。特にタップリと盛り付けをされた前菜プレート付きのスローランチ@2000円が一押しとの事[手(チョキ)]
ランチに付くドリンクメニューから選ぶのは勿論!ビールでしょう。
お昼のビールも選べるところがこのランチコースの良いところね[るんるん]
、「LIFE」さんです4.jpg
コンモリとしたグリーンサラダに、キャベツのコールスロー。サラミソーセージに立派なグリル・ソーセージ、クリームチーズをぬったものとお芋のペーストのバケットが二種。
オリーブのピクルスは、ビールにピッタリです。ブロッコリー入りのスパニッシュオムレツはチビ子も大好き。
食べさせるといくらでも食べてしまいます。

、「LIFE」さんです5.jpg
数種類のパスタメニュー中から選べるパスタでしたが、ここは当然、渡り蟹のパスタで決まり!
トマトが濃い目、シッカリとした味のソースです。
デザートにはティラミスか、バナナがのったカラメルプリンのどちらかのチョイスで。
                      、「LIFE」さんです6.jpg
夫はグリーンサラダ&コールスロー、バケットがのったワンプレートの日替わりグラタンのセット、こちらもビールをプラスして。
4人プラスチビ子と揃って、カンパ~イ[ビール]
味についてはあまりわからない私ですが・・・どれも美味しいかったです。
入店してから、デザートが終わるまで1時間半ほど[るんるん]
でもこういうところに慣れているチビ子は、私達が持参したイチゴや少しずつ分けてやったメニューをずっと食べているだけ。大きな声を出すこともなく、とても大人しかった。偉いよ!チビ子。
子連れで行ったと言うのに、お店のムードと接客は中々居心地の良いものでした。
デザートの時には、スタッフの方が「ご一緒に、お写真を撮りましょうか」って。「はい、ではお願いします」[揺れるハート]

店内で雑貨が売られているし、「お料理教室」を開催するなど、女性受けするお店のように感じました。また店内にはシェフ自ら手掛けたレシピ本も置いてあるのだそう・・・


関連ランキング:イタリアン | 代々木公園駅代々木八幡駅代々木上原駅




       、「LIFE」さんです1.jpg   life7.jpg
帰宅後は自宅にて、谷中コーヒーと谷中コーヒーのクッキーでティータイム。
寒かったけれど、幸い雨にも振られず・・・こうして都内でお花見まで出来てしまった日曜日。
本来の目的は、チビ子の顔を見る為。一緒に遊ぶ事だったのですけれど。。。
帰りは心配して、新宿駅までタクシーで送ると言った息子でした。
しかし帰りも、サクッと電車で。。座れないと困るから少しだけ贅沢をしてグリーン車にしましたけれど・・・夜の7時には無事帰宅致しました。

少しでもタームリーにと思いお花見記事を先にしてしまったものの、明日は少しだけ戻ってその前の週末の事について書きます。


thanks(82)  コメント(18) 
共通テーマ:グルメ・料理

桜咲く都内へ・・・代々木深町小公園でお花見 [電車で・・・]

代々木八幡9.jpg
「はるのおがわプレーパーク」に隣接する「代々木深町小公園」の、日曜日の桜です。

ハクモクレンもコブシも、桜の花よりも早く見られるのが特徴ながら・・・長く寒い冬の長かった今年、春は一気におしよせてきました。
都内では先週桜が開花して・・・・先週末の土曜日には、3月と言うのに満開を迎えたのだそう。
一日遅れでしたが一昨日の日曜日、そんな桜咲く東京へ私達も遊びに行ってきました。
元気でいた頃には、思いつくと度々都内や横浜へ遊びに行っていたものの…病気になってからは、どうしても利用するのは車ばかり。
今回のように電車に乗って行ったのは、実に8年ぶりと本当に久々でした。
その上、先の旅行中に転倒。身体の左手首、指、肋骨3本を骨折したコルセット&ギプス姿なのです[あせあせ(飛び散る汗)]
それでも行ってしまうものね[がく~(落胆した顔)]
最寄りの駅からは、新宿湘南ライナーで新宿駅まで。そこからは小田急に乗り換えて・・・

代々木八幡5.jpg
地元栃木では枝にまだ数輪しか咲いていないソメイヨシノ。それが列車に乗って南下すると共に満開状態へと変わり。。
その上沿線脇の空き地では、花桃、レンギョウ、雪柳、紫色のハナダイコン=ショカツサイも見事に咲いていました。

代々木八幡2.jpg
午後のランチの後、せっかくなので少しだけお花見をしたのでしたが・・・
井の頭通りをはさんだ向こう 側には、代々木公園の広大な敷地がひろがっているのです。

代々木八幡4.jpg
予報では雨となっていたのだけれど、どうにか大丈夫。それどころか少し晴れ間もさしてきました。
撮った写真は、どれも見事にピンボケですけれどね[バッド(下向き矢印)]

代々木八幡7.jpg
淡い桜の花色は、やはり青空が似合うと思います。

代々木公園の向かい側。
童謡「春の小川」の歌碑のある「はるのおがわプレーパーク」と対になるのが・・・こちらの代々木深町小公園なのです。
日中とあって子供がワイワイ遊んでいる、この公園広場。その一角には、なんと地下鉄の入り口が口を開けているのだ。
公園名に「小公園」とあるものの、ブランコ、スベリ台、 砂場が揃っている貴重な公園とか。

              代々木八幡3.jpg
こちらの公園は昨年の4月も、皆でお花見をしているのです。似たようなところで撮ってみました。
http://hana2009-5.blog.so-net.ne.jp/2012-04-09

              代々木八幡1.jpg
当時まだ生後半年足らずだったベビ子も、こんなに大きくなりました。ママの買ったお菓子が入ったバッグを手に持って歩いています。
身長も伸びてシッカリ、自分の脚でどこへでも行ってしまいそうになる事もしばしば・・・。
大きくなっただけでなく発する言葉は少ないながら、こちらの言う事はほとんど理解してコミュニケーションはOK!もうベビ子ではなく、ママパパを見習って、これからはチビ子として時々登場しますね。子供嫌いの方には迷惑な記事でごめんなさい。

続きます。。
thanks(83)  コメント(23) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
電車で・・・ ブログトップ