SSブログ

春彼岸 [母の事]

3月も終わります。そして振り返ってみたら、早くも一年の四分の一が過ぎてしまうのですもの。もっと一日、一日を大切にしないといけないと思ってしまうものですね…シミジミ゚(゚´Д`゚)。
先週20日はお彼岸の中日でした。
母が亡くなってから一年と4か月、その前の不在期間も入れたら、無人状態となって久しい我が実家です。
それでも庭の片隅でハナニラ、水仙、木瓜の花と、、家から持っていった雪柳も満開近い状態でした。
月に一度は泊りがけで来て、お花も絶やさず、家の様子を見ている弟ですから・・・この時も前日から泊まって私達の到着時には、お花に果物、春のお彼岸の「ぼた餅(牡丹餅)」ならぬ草団子と備えて待っていました。

彼のことなので 、3人で食べるお昼ご飯も当然用意されていて・・・毎回の佐野名物「ふみきり寿司」に、芋フライだったのはご愛敬(^Д^)
彼岸3.jpg  芋フライ.jpg
天気予報通りに天気が崩れる前、お墓参りを先に済ませてしまいましょう。
お墓にお花、水、お線香をあげて手をあわせました。都会から(と言っても、川口だけど)移り住んで、最後まで余所者であったろう母。20年以上前に亡くなった父と一緒とは言え、寂しくはないかしら。
母がいなくなってから私も、実家とはいえ無人のところに足を運ぶ回数はめっきり減り続けるばかり。
それでもGW頃になったら、これまでよりは行って、少しずつでも片づけ始めないとって考えてはいるのですけれど、家財に衣類、食器類とものが多い為思うだけで具体的には中々…。

この日の帰り、弟から手渡されたのは…ハタダ「御栗タルト」。
彼岸1.jpg 彼岸2.jpg
この形状、「タルト」から、道後温泉アーケードを歩いていた際目にして、買おうかと思ったものの忘れてしまった…松山の伝統菓子「一六タルト」を思い出しました[るんるん]
※愛媛県民にとってのタルト…とは、柚子風味の餡子をカステラで巻いたものだそう♪
1933年創業、愛媛県新居浜に本社を置くメーカー「ハタダ」。ハタダタルトの特徴は中に栗が入っている事。

食べやすくカットされたひと切れサイズに、大粒の栗が入っている贅沢さ[ぴかぴか(新しい)]「御栗タルト」は栗好きな私にピッタリ、栗を包む餡はゆずの風味が感じられて、上品さを引き立てている感じを受けました。実際に食べて、定番、人気商品なのも納得♪ 美味しかったです[グッド(上向き矢印)]
佐野市内には「あわしま堂」の工場、工場直売所あり。今度寄ってみようかな、コスパの良いタルトがゲットできそうです(*゚▽゚)ノ

弟は3月に入ってからの四国周遊の際、買ってきた模様でした。
先に送ってきた鰹のたたきもでしたが、同様のものを自宅へも送付。我が家と同じで到着後すぐに一片は家族で食し、残り一片は都内で暮らす甥の帰宅時に食べる予定との事。それは家と全く同じです。誰もが子供可愛さから、食べさせたい親心(^O^)

弟一家への手土産は、鎌倉紅谷の「クルミッ子」です。
kko4.jpg
鎌倉紅谷の「クルミッ子」とは?…の方、詳しくはこちらhttps://hana2009-5.blog.ss-blog.jp/2022-11-29

紅谷の「クルミッ子」と、餃子シテイの住人だけに、餃子をふた箱。そして前日記登場の湘南ゴールド。
私自身「クルミッ子」は大好き♪ だけど、この端っこクルミッ子も好き♪ 自宅用であれば、お買い得なこちらでじゅうぶんに思う。
      kko5.jpg
甘いものが好きなだけ、沢山食べたいだけなんです。 甘いお菓子はお好きですか。
thanks(71)  コメント(19) 
共通テーマ:グルメ・料理

thanks 71

コメント 19

末尾ルコ(アルベール)

クルミッ子、美味しそうですね~。わたしも甘いもの、さらにナッツには目がないだけに、いずれはクルミッ子も食すはず。ハタダのタルトなどは高知でもお馴染みで、スーパーでも気軽に買えます。このところ食後の甘いものは欠かせなくなってます。健康を考えれば食べない方がいいのでしょうが、甘いものって心を充足させてくれますね。
それにしてもご実家を定期的に整えてくださる弟様、素晴らしいですね。愛がなければできない行いだと思います。

安部公房はわたしも高校時代、分かったふりして読んでました。でも10代の時期に背伸びするって大事ですよね。(世の中にはこんな世界があるんだ)と認識できますし、分からずとも何らか残りますもんね。映画も中学生の分際で、ベルイマンだのアラン・レネだのの名を挙げて悦に入ってました。でもこうした背伸びが、まがりなりにも大人になって本当にベルイマンらをたのしめるようになった基礎であると思っております。RUKO
by 末尾ルコ(アルベール) (2024-03-28 00:06) 

hana2024

末尾ルコ(アルベール) さんへ
クルミッ子は誰に食べさせても好評価なお菓子です。私は正規品の他に、この端っこが欲しくて、毎回Amazonへ注文しております。
胡桃&ヌガーの割りには、甘さも丁度良く、しつこさもなく美味しく思えます。
ハタダのタルトは高知でもお馴染み、それは当然のものと想像出来ます。
今のRUKOさんは、まだエネルギーを取りれて体力をつける時期ですもの、良いと思えます。
日々の中でコーヒーが欠かせないわたしですが、それでいてコーヒーだけですと、何かをつまみつつでないと物足りないものですから、こうしたお菓子類も、ついつい口に運んでしまう…DEBの癖に悪い癖がついております。
仰る通りでして・・・母と弟の間には、私の理解を超えた深い愛情があった模様でした。それだけに最後を看取ったのが弟であったのは、二人にとっても最良の時であったと思っています。

昔の・・・とつい言ってしまいますけれど、地方の田舎の中・高校生でも背伸びをして理解を超えた本を選んだり、映画にしてもとにかく観るだけは観てやる!そうした気概があった。それだけ都会に対してのコンプレックス、時代に取り残されてたまるか!みたいな気持ちが強くあったよう記憶しています。
ファッションにしたら特に、東京生まれ、東京育ちの人は頑張らない。それだけで、すでにその辺り=ブランドだからなのです。

by hana2024 (2024-03-28 00:52) 

英ちゃん

この前年明けしたばかりなのにもう3月も終わりか(言い過ぎ?)(^_^;)
甘いお菓子は大好物です(;^ω^)
by 英ちゃん (2024-03-28 01:00) 

taekozue

一六タルトにクルミッ子、美味しいですよね。
義母は弟の介護のためもう何十年も香川に移住しています。
by taekozue (2024-03-28 08:48) 

ぼんぼちぼちぼち

お母様がいらっしゃらなくなって、寂しくなりやしたね。
合掌でやす。
ふみきり鮨って初めて知ったのでやすが、手前のがそうなのかな?
by ぼんぼちぼちぼち (2024-03-28 09:49) 

Boss365

こんにちは。
3月も今週で終わり、早いですね。焦るばかりです(汗)。
弟さん「月に一度」みたいですが、実家を守ってますね。
また、お彼岸の用意も準備万端で流石です!!
「ふみきり寿司」を食べた事ないですが、色々種類ありですね。
「芋フライ」佐野のソールフードかな?イモ好きなので好感触です。
実家に足を運ぶのは大変ですが、無理せずボチボチ整理整頓ですね。
弟から手渡された「御栗タルト」贅沢な一品です。食べ易い仕様もありがたいですね。
弟さんへのお土産の鎌倉紅谷の「クルミッ子」ニャイスセレクトです。
また、クルミッ子の「切り落とし」は、大変お買い得で自宅用にはベターですね。
久しぶりにネットで注文しようかな?
甘いお菓子は好きで、特にチョコ系は備蓄してますが・・・
糖分取り過ぎると免疫力低下・肥満を招くので、気を付けています!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-03-28 09:49) 

hana2024

英ちゃんさんへ
過ぎてしまうと本当に早いこの数か月、それでも早く温かになって欲しい。そこを過ぎて暑くなるのもまた嫌だけど。
お菓子を食べ過ぎて、またDEBになってきた私です…(^^;

taekozueさんへ
taekozueさんはどちらもお好きなのですね♪・・・当然と言えば、とうぜんですけど。
義母さんは義帝さんの為にですか。色々ありますよね…シミジミ
by hana2024 (2024-03-28 09:52) 

hana2024

ぼんぼちぼちぼち さんへ
自宅で一人暮らしの頃から度々は様子を見にいき、一緒に買い物や、ご飯を食べていたものの、闘病、施設入所の末の別れでしたけれど。
最後まで自分の意志を貫いた強い生き方は、とても真似できるものではありません。
佐野のJR、東武線と交わる踏切の脇に建つから「ふみきり寿司」。この甘じょっぱさが良いのです。

Boss365さんへ
こんにちは。
家ってしばらく留守にしただけでも冷え切って、落ち着くまでに時間がかかるもの。
それが無人の一軒家、真冬の時期などとてもじゃないけど和室へ移ってなど無理だから、リビングキッチンにお布団を敷いて、一日中そこで暮らす生活ぶりとか。
家の夫もマメ男ながら、弟も同じマメ男、口に出すより先に動いてしまうタイプですね。また常に気を効かせてしまうのも全く同じです。
>「芋フライ」佐野のソールフードかな?
佐野のゆるキャラ「さのまる」クンが腰にさしているのも芋フライ。
お肉屋さんのポテトフライとは、もっちり食感の皮が違います。だからこの甘めのフルーツソースタップリでも、大丈夫なのかも?!

自分自身がすでに終活時期に突入しているというのに。一時期は皆で熱心にしていた割に、あれからは全く進んでおりません。
クルミッ子は人様へは正規品を、自分用の「切り落とし」も欲しくて、ついAmazonをポチってしまうのです^^
免疫力低下もですか、今後は人一倍気をつけないといけないお年頃の私。食べ過ぎは要注意ですね‼!
by hana2024 (2024-03-28 10:17) 

hana2024

taekozueさんへ
コメレスで
義弟さんを、義帝などと・・・大変に失礼致しました。
by hana2024 (2024-03-28 10:20) 

まつき

弟さん、月に一度は泊りがけとは頼もしいですね~。
お彼岸の日も前日入りとは、ホント頼りになる弟さんですね。
家の片付け、考えただけでも億劫になりそうです。
私も売却したハイエースの中の荷物、1年以上片付けておりません。
冬は寒くて後回し、梅雨は雨で後回し、夏は暑くて後回し。
いつになる事やらって状況です(>_<)
by まつき (2024-03-28 11:17) 

hana2024

まつきさんへ
私がひとりで行って出来るなら、少しは進むはずながら、それが無理で、毎回夫に頼むしかない状況なので。
実家の二階など、段だけの下が空間の造りだから、1度くらいしか上がった事さえないのです。
ほとんどをゴミとして出す以外にないはずながら、それさえも大変な作業ですよね。
家の弟は泊まりにはいっているものの、片づけるのは苦手なタイプだから。
また我が家自体も二階は全て夫任せて・・・たまに上がると、ワッ‼!って感じなので、、、本当にどうなるやら。
by hana2024 (2024-03-28 11:31) 

marimo

お彼岸でしたね。
たいていお彼岸の頃は晴天に恵まれたものですが、
ここ数年は気候も変わってきましたね。今年は大荒れのお天気でした。
私の実家は母が亡くなって数年後に処分しましたので、
今は帰省する先もない状態で、寂しいものです。
あととりである次男は、別の地に家を建てているのですが、
さすがに、弟の家に行くわけにもいかないので、
上京の際はいつもホテル滞在か、親友のところに泊まります(≧艸≦)
鎌倉名物クルミっ子♪ 鳩サブレと並んですっかり有名になりましたね。
by marimo (2024-03-28 14:20) 

hana2024

marimoさんへ
仰る意味はよくわかるつもりです。普段を別として皆が集まるのは、こうしてお彼岸、お盆くらいしかないけれど、それでも「お墓へ行って、さようならでは寂しいから」と弟。彼も今年めでたく定年退職をした身、あと10年は頑張るつもりと言いつつ、先のことなど誰にもわかりませんものね。私も弟の自宅へはあまり行った事がないです。教員としてずっと働き続けてきた弟嫁は悪い人ではないけど、お掃除が苦手なタイプで、今年中には甥の結婚も控えているというのに、あの家もどうなるのでしょう。
スッカリ得意になってしまっている、鎌倉名物クルミっ子♪ でもこれを差し上げると皆さん、喜ばれます^^
by hana2024 (2024-03-28 16:43) 

ミィ

弟さん、家だけでなく庭の管理まで、大したものですね!
私なんて自分の家の庭でさえ、ほったらかしというのに。
お土産の御栗タルト、hanaさんからのクルミッ子
どちらもとてもおいしそう♪
甘いお菓子はもちろん大好きです^^
by ミィ (2024-03-28 17:16) 

hana2024

ミイさんへ
庭の管理と言っても弟の場合は芝に除草剤をまく、チョッとした草むしり程度で、大部分はシルバー人材センターへの依頼です。
同じく私も、自宅の庭でさえ何時も見ているだけ。夫がすべてやってくれるのです^^
甘いものは身体に良くない、わかっているのです。だけど、美味しいものってどれも身体に良くないみたいで、困ったものですね^^
by hana2024 (2024-03-28 17:55) 

tarou

こんばんは、東京タワー(芝公園夜桜と展望台夜景)に
コメントを有難うございました。
夜の公園をライトアップされた東京タワーを見ながら
歩くのも良いものです(^^♪
栗入りタルトにクルミツ子、お茶うけには良いですね(^^)v
by tarou (2024-03-28 21:23) 

hana2024

tarou さんへ
こんばんは。
夜間のライトアップされた東京タワーは、私も勿論存じております。
どちらもお茶の時間には食べたいお菓子です♪
by hana2024 (2024-03-28 22:25) 

YUTAじい

おはようございます。
お見舞いコメントありがとうございます。
by YUTAじい (2024-03-29 06:34) 

hana2024

YUTAじいさんへ
こんばんは。
お身体を、ご自愛くださいませ。
by hana2024 (2024-03-29 23:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。